2014年09月18日
Motoyama この時期に多い給湯器のお話
少しずつですが涼しくなってきて、ガス給湯器の不調の修理のご依頼・問い合わせがすごく多くなってきました。
毎日のおふろに入る時、シャワーのみで済ませる事が多く、湯船につかる事も夏の間はほとんどなくて、
最近になって、今まで使用していなかった“追い炊き”をそろそろ使い始めた方が多いのでは?と思います
さてさて、当然、涼しくなると水温が下がるのでお湯を沸かす熱源器(給湯器や温水器など)は夏の暑かったときに比べると頑張ってお湯を作ろう!と燃焼し作動します。
そうなると、この時期からその給湯器などの故障や調子が悪いなどの症状が多くなってくるのですね
『なんとなく調子が悪かったような感じがするけど、まだまだ寒くないし、お風呂も入れるし、まっいいか』と思いながら年末を迎えた時に完全故障・・・。お風呂に入れない・・・。
このパターンは、20数年この仕事をさせていただいていていますが、毎年必ず数件あります。
みなさんおっしゃるんですよね~
『夏くらいからなんとなく調子が悪かったねん』と・・・。
急に、お風呂に入れなくなると困りますよね!?
まっ、町の銭湯やスーパー銭湯に行くのも楽しいですが、それが毎日となると結構なお金が必要ですよね。
いつも言っているのですが、もったいないお気持ちは十分にわかるのですが、10年以上ご使用の給湯器は買い替え時期です!
新しいものに交換するほうが光熱費も節約になりますし、また10年間安心してお風呂に入れますよね!
泉大津市では補助金も交付されていますし、LP仕様だと更にエコライフキャンペーン中です!
ガス給湯器、エコジョーズの取替はぜひシンタニにお任せください!
補助金記事 http://shintani.osakazine.net/e547840.html
毎日のおふろに入る時、シャワーのみで済ませる事が多く、湯船につかる事も夏の間はほとんどなくて、
最近になって、今まで使用していなかった“追い炊き”をそろそろ使い始めた方が多いのでは?と思います
さてさて、当然、涼しくなると水温が下がるのでお湯を沸かす熱源器(給湯器や温水器など)は夏の暑かったときに比べると頑張ってお湯を作ろう!と燃焼し作動します。
そうなると、この時期からその給湯器などの故障や調子が悪いなどの症状が多くなってくるのですね
『なんとなく調子が悪かったような感じがするけど、まだまだ寒くないし、お風呂も入れるし、まっいいか』と思いながら年末を迎えた時に完全故障・・・。お風呂に入れない・・・。
このパターンは、20数年この仕事をさせていただいていていますが、毎年必ず数件あります。
みなさんおっしゃるんですよね~
『夏くらいからなんとなく調子が悪かったねん』と・・・。
急に、お風呂に入れなくなると困りますよね!?
まっ、町の銭湯やスーパー銭湯に行くのも楽しいですが、それが毎日となると結構なお金が必要ですよね。
いつも言っているのですが、もったいないお気持ちは十分にわかるのですが、10年以上ご使用の給湯器は買い替え時期です!
新しいものに交換するほうが光熱費も節約になりますし、また10年間安心してお風呂に入れますよね!
泉大津市では補助金も交付されていますし、LP仕様だと更にエコライフキャンペーン中です!
ガス給湯器、エコジョーズの取替はぜひシンタニにお任せください!
補助金記事 http://shintani.osakazine.net/e547840.html
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・来月は祭り!
Motoyama

44歳オヤジ・・・来月は祭り!
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください