オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2010年12月28日

中年営業マン   買っちゃいました!スマートホン

巷で大流行中のスマートホン。ブームよりも遅れているとは思いますが、私も購入しました。
ハイテク機器??に付いていけなくなってきている今日この頃ですが、なんとか使いこなそうと悪戦苦闘中です!
まずは、一枚!
↓グループホームのガス工事中の風景です↓




施工事例の写真も持ち歩いています。
↓小さいですがお客様へのイメージづくりに一役買ってくれています!↓



施工前~施工中~施工後へとスライドでお客様に見てもらっております

っと、こんな感じで使い始めているのですが、弊社のホームページや社屋の写真、施工事例、その他・・・
まだまだ使いこなせていないですが、お客様との会話の中で話のネタとして使える情報が持ち歩けるので重宝しています。
スケジュールやメールなど、パソコンと共有出来るのもいいですよね

ちなみに、小遣いを見直してみようと思い、『かけ~ぼ』というアプリも使い始めて日々の無駄遣いを見直している今日この頃です・・・アセアセ


意味不明の文章になってしまいましたが、
みなさん、2010年は本当に色々とありがとうございました。


中年と認めたくない中年営業マン
Hiroちっ、ちっ、ちっ
  

Posted by シンタニ at 20:05Comments(0)中年営業マン

2010年12月25日

クリスマスプレゼント♡            saka

今日は、仕事だったので朝から洗濯晴れに朝ごはんごはんを作ったりとバタバタしていたら、子供がクリスマスプレゼントを持って登場プレゼント凄くうれしそうにプレゼントを開けて、説明書を読んだりと真剣。

「サンタさん間違えてるわ。それ父さんへのプレゼントちゃうか!?」とか、色々ちょっかいを出されても「ちがう!!ちゃんと俺の部屋にあったから」と、嬉しそうワーイ。。

このちょっかいも、時々度が過ぎて泣かしてしまうアセアセこともあるので要注意!!

「よかったね。」と子供に伝えると、「母さんにも来てるよ」と言うので慌てて探すと枕元に手作りのクリスマスカードがありましたメール



思ってもみないプレゼントだったので朝からハッピィアップな気持ちになれました。

やっぱりプレゼントってうれしいですねアップ

この嬉しい気分で明日の大掃除頑張ろう力こぶと思ってます!!


saka  

Posted by シンタニ at 16:33Comments(0)仕事

2010年12月23日

今年中に終わるのか?

もうすぐクリスマスクラッカー

と言っても何も特別な予定もなく、
更に我が家はそれどころではありませんプンッ

皆さん 『断捨離』ってご存じでしょうか?

今、けっこう流行ってるらしくて、簡単に言うと
身の回りのいらない物、あまり使わない物などを処分し、
必要最低限の物しか周りに置かない・・・みたいな事らしいですヒ・ミ・ツ

我が家も只今、断捨離中でその被害・・いや影響で家の中は
足の踏み場がありませんガーン

でも今月の初め頃から始めたので、少しずつ片付いてきた部屋を見ると、
物が半分位になって部屋が広くなった気がしますオドロキ

僕は何もしてないのですが・・・

いらなくなった本や服もただ単に処分するとただのゴミですが、
リサイクルショップなどに持って行くと、少しでもお金になりますニコニコ

皆さんも!!、とは言えませんが、
少し広くなった部屋で新年を迎えるのもいいかもしれませんよ~




                  工事部Nでしたカナヅチ


  

Posted by シンタニ at 00:37Comments(0)日記

2010年12月22日

寝不足に注意!!

 ついに冬になり、もう今年もあと10日!雪
ほんとうに、一年ってはやいですねオドロキ

 今日は、この時期が一番多い睡眠不足についてかかしてもらいます拍手

 普通の人はだいたい寝ないでいられるのは長くても3日が限度だそうです!
だいたい、17時間起きつづけていると、少しお酒を飲んでほろ酔いの
状態になったのと同じくらい、脳の働きが低下すると言われてるんですオドロキ
 無理をして起きていると、3日目ぐらいから判断力や記憶力が低下し、
目を開けたまま一瞬ウトウトしたりしてしまうそうです泣き
 3日も寝ない人はそんなにいてないとは思いますが、1日寝ないだけでも
集中力がにぶり、事故や怪我につながってしまいますので、十分に気をつけて
下さい!ウトウト

                                    take

  

Posted by シンタニ at 00:22Comments(0)

2010年12月16日

中年営業マン  こんな工事もします

ものすご~く寒いですよね~雪
みなさん、体調を崩したりしていませんか?? 

さて、今回は『ビルトインコンロ&オーブンレンジの交換』事例です

施工前のオーブンレンジです↓

コンロのみの撤去後です↓

オーブンとコンロ撤去後です↓

オーブン設置↓

コンロも設置。完了です!↓


これで今日から奥様のお料理がさらに美味しくなると思います!
みなさんもいかがですか!?

晴れ中年と認めたくない中年営業マン  コンロ工事晴れ
Hiroちっ、ちっ、ちっ
  

Posted by シンタニ at 18:29Comments(0)中年営業マン

2010年12月14日

中年営業マン  ドラッカー??

ドラッカーの言葉で
『自分たちは何を売りたいか』は考えない。
『お客様は何を買いたいか』を考える。
っというのがありますよね!?(多分、このような文面だったと思います・・・)

これって、すごく簡単でわかりやすいですよね~
確かに、お客様が欲しいと思う物を販売すれば売れるわけですからこんな簡単な事はないですよね
では、
お客様が欲しいと思う物。買いたいと思う物をどうやって察するのでしょうか??
どうやってそれを見抜き提案するのでしょうか??
これって、すごく難しい事だと思いませんか?
私たち営業マンは、よく『提案型営業』を心がけますよね
その提案をするにあたり“お客様が買いたい欲しいと思う物”をお客様との短いヒヤリング時間の中でどれだけ察することができるか?がすごく大事ですよね
ですが、私は、なかなかヒヤリングだけでは難しい事もあると思います。
そこで日頃のお客様とのコミュニケーションがすごく大事になってくるのだと思います。
ってことは、やっぱり、フットワーク軽く出来るだけ多くのお客様宅をご訪問させていただいて親密な関係を築きあげていくことが、地味な業務ではありますが、最短で最善の方法なのではないかな?と思います・・・

取り留めのない文章になってしまいましたが、コツコツを積み上げていくのが大事かなと思います・・・


晴れ中年と認めたくない中年営業マン コツコツ晴れ
Hiroちっ、ちっ、ちっ



☆☆☆光熱費が多くかかるシーズン☆☆☆
“ガス代節約機”のエコジョーズへの取替を急ぎましょう!
当社のガス部門もお客様宅でも うれしい節約結果が多くでています!!
  

Posted by シンタニ at 19:45Comments(0)中年営業マン

2010年12月10日

エコライフキャンペーンありがとうございました

エコライフキャンペーンへの多数のお申込みいただき誠にありがとうございました。
本年度申込数は、エコジョーズ:374件
ガラストップコンロ705件
合計705件(12/7現在)でした。



705件の方々がCO2削減へご貢献いただき、また家計の節約になっていることと思います。
皆さまお一人お一人の環境への取り組みが大きな結果を生んでくると思います。
エコライフキャンペーンは終了しましたが、取替時にはエコジョーズとSIセンサーコンロをお勧めします!




  

Posted by シンタニ at 09:00Comments(0)ご案内

2010年12月08日

中年営業マン  前任者には負けないぞ!

社内で部署移動などがあり、お客様宅の担当者変更が一部あったのでご挨拶に伺った時の話なのですが、
まずはお客様にご挨拶、そして自己紹介、その他を行いますよね!?
その行く先々でお客様に言われるお言葉が
『前の担当者さんは○○だった・・・□□だったから良かった。いい人だった』と前任者の事を本当に善く言っていただくお言葉でした。
お客様から信頼され、頼りにされ、相談され、喜んでいただく事が担当者の務め。
私も前任者に負けないように一日でも早く“お客様宅の生涯パートナー”になるよう精進していかなければと強く思います。10年後も20年後もお客様に弊社を選んでいただきたいし、また、自分自身を指名して頂きたいですものね。

外回りのお仕事をされているみなさんの中でもこのような経験をされたことのある方は多いと思います。前任者以上になる事は、簡単なようで非常に難しい事。お互い頑張りましょうね!


晴れ中年と認めたくない中年営業マン 負けないぞ!晴れ
Hiroちっ、ちっ、ちっ




☆☆☆☆便器&洗浄便座交換現場☆☆☆☆
施工前 施工後
便器の交換のみでもトイレのイメージはかなり変わりますよ!
そして節水にもなるし快適ですしね!  

Posted by シンタニ at 19:03Comments(0)中年営業マン

2010年12月02日

お店にかわいいお客様♡♡♡       saka

今週は天気が良くって・・・って言ってもやっぱり寒いプンッ!! 今はコタツに入ってテレビ見ながらお菓子食べてる時間に幸せを感じてます赤面

先日寒い中、びっくりするくらいかわいいお客様が来てくれましたアップ
今年の春に寿退社したKさん。赤ちゃん抱いて、もうすっかりママさんです。赤ちゃんは男の子男子まだ4カ月で良く笑ってくれましたワーイ





まだ、退社して何カ月もたっていないのに時が経つのは早い事、こんなに大きな赤ちゃんが育っているなんて…

ふと私の息子たちも、こんな時期があったはずなのにあっという間に過ぎて小学生と中学生。小さい頃は、早く大きくなって欲しい、手が離れて自分の時間が欲しいと願っていたのに、今ではそれが寂しく思えています。

24時間365日毎日一緒にいてた赤ちゃんの頃の比べて今は5,6時間位かな!?一緒に居てる時間って・・て感じでこの先だんだん減ってくるのでしょうね。
この先、家族4人で一緒に居てる時間も減ってくるのかなっと思うと、今をもっと大事に楽しみたいと思いました。

もう12月、あと今年も1カ月を切ってしまいした。クリスマスに年末の大掃除、まだまだ今年も頑張らなくては・・
と、色々考えたsakaでした。


  

Posted by シンタニ at 14:07Comments(0)日記