オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2015年01月31日

トイレのにおい・・・

『常に清潔に、きちんと掃除をしているのに なぜかトイレの臭いが気になる・・・』

このようなご経験はございませんか??

トイレの臭いの原因は、便器や排水でけではなく、実は床や壁にあることも多いようです。

特に床への尿ハネは広範囲。男性の場合立って小便をしますよね?
このときに間違って便器内ではなく便器の上に尿がかかってしまう場合や、気づいてはいなくても周囲にはね飛んだりしている場合が多いようです。
ある調査によると、男性の小用時の尿ハネは1日当たり2000滴以上あるとい調査結果も・・・。
目には見えにくいですが、広範囲に飛び散った尿が床や壁など浸み込み、いつまでも消えない臭いの原因となっている事が多いようです。

という事は、臭い対策には、尿汚れに強く掃除しやすい床材や壁材が好ましいという事になりますよね

TOTOさんなどから発売されているハイドロセラフロアなんかはかなりお勧めの床材です


フローリングにしみこんだシミ


温水洗浄便座(ウォシュレットなど)や節水型便器への交換リフォームの再に、床材や壁材のリフォームも同時に行うようにしてみてはいかがでしょうか??
床や壁までリフォームすると当然費用それなりに必要ですが、洗浄便座や便器の代金と比べると案外安くすむ場合も多くあります。
少しだけリフォーム費用の捻出をがんばってみてトイレ内まるごとリフォームをするほうが、リフレッシュ感・清潔・使いやすさ・清掃性・においなどなど長い目で見ると嬉しくお得になることも多いかと思います。




宣伝話になりますが、当社でもトイレリフォームは当然取り扱いしております!

段付和式便器から洋式へのリフォームから始まり、古くからトイレリフォームは当社では多くのお客様にご依頼いただき施工させていただいてきましたので、たくさんの事例とノウハウを持っていると思っておりますので、トイレリフォームもぜひ当社にお任せくださいね!


節水型便器は省エネ住宅ポイント(エコポイント)対象商品です


★★トイレリフォームキャンペーン中★★


---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください

当社ホームページの施工事例 随時更新中!!


≪追記≫
ブログを始めたのが2009年・・・。どうにかこうにか6年目に突入できました・・・。
ブログも当社のホームページも決して「見た目がすばらしい」といえるものではありませんが、手作り感いっぱいなところが当社らしい感じでていて気に入っています・・・。  

Posted by シンタニ at 08:00Comments(0)中年営業マン

2015年01月28日

sakasita 子供と・・・inなおちか

いつまで、この寒さが続くのか・・・
体がカチコチに凍ってしまうんじゃないかと不安に思ってるsakasitaです。

先日、子供と2人でお出かけした帰りに、北信太にある「なおちか」で食べてきました。たこ焼屋さんです。
いつ行ってもお客さんで満席が多いのですが、行った時間が9時半ごろでラッキーな事にちょうど2人座れました。





まずはたこ焼(ポン醤油わさびマヨ)とチューハイ(カルピス)私の一押しです。
ツーンとしたわさびマヨがめっちゃおいしくって、チューハイがグイグイ呑めます。

子供は、たこ焼(塩)、ごはんとカルピス※ジュースですワーイ

その後、焼きそば、オムそばなど・・たらふく食べて、お持ち帰りのたこ焼もって、フラフラと歩いて帰りました。







また、皆さんも行って見て下さい。
お持ち帰りもできます。駐車場もあります。
なおちか




sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!





  

Posted by シンタニ at 09:00Comments(0)sakasita

2015年01月24日

Motoyama 現場写真整理・・・

毎日寒いですよね~

底冷えするので、足腰が冷たくて、つら~い毎日です


さて、先日、たくさん保存してある現場の写真を懐かしみながら閲覧していて
「このカタチは初めて」というキッチンの写真がありましたのでアップさせていただきます



10年ほど前に納入させていただいたシステムキッチンなのですが、なんとなく少し通常と違うように感じませんか・・・?





おわかりいただけましたでしょうか?

通常キッチンのタイプは、まっすぐの『Ⅰ型』、または90度曲がった『L型』が多いですよね!?

ですが、このキッチンはコンロの少し右横部分から、『への字』に少しだけ曲がったシステムキッチンです

建物の形状に沿って曲がり度を別注した、工務店様とメーカー設計さんの連携が見事なオーダーキッチンです

何回も打ち合わせと採寸を繰り返し、納入・設置完了するまで不安でいっぱいでしたが無事に完成し安心した日の事を思い出しました・・・

そして、木目とシルバーラインが美しい、かっこいいキッチンでしょ!!



過去の現場写真を振り返って見てみると、その当時の事を思い出します・・・

一つ一つそれぞれに思い入れがありますしね・・・

また、古い現場になればなるほど自身の知識や経験不足でお客様や各職人さんたちにたくさんご迷惑をおかけしたな・・・

知識や経験に完成形はないので、もっと勉強していかないといけないと思う今日この頃です・・・。



中年営業マン
Motoyama
5月で45歳オヤジ・・・
今夜は、だんじり団体の新年会ビールチョキ

兵庫県立美術館『だまし絵2』ですが、12月ぎりぎりに単身電車でぼらぼらと行ってきました!



---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください

当社ホームページの施工事例 随時更新中!!

  

Posted by シンタニ at 17:39Comments(0)中年営業マン

2015年01月23日

本年もよろしくお願いします。   茂木

昨年は年末にインフルエンザでダウンしてしまい体調不良のまま新年を迎えました。

体調管理ってとても大切と痛感しました。一人暮らしなのでなかなかスリリングな闘病生活をおくりました。

今年は予防接種しようと思いますね。

流石に熱も40度超えると!!意識もなくなるしズートふるえてることしか出来ませんでしたからwwwwww

手洗い、うがいをしてはいましたがどうやらウガイの仕方が間違っていたらしく正しいうがいの仕方を会社の朝の朝礼で社長に教わりました。

ウガイするときに舌を上の方向に出すのですがいきなりやって気管に入り出さなければいけないのに飲んでしまいました。

毎日手洗い、ウガイってしてきましたが間違っていたとわwwww

皆様も正しい手洗い、ウガイで健康維持を心がけてください。                茂木    
  

Posted by シンタニ at 08:00Comments(0)

2015年01月16日

takeda 新年はじめに!!

 今年、初めのブログです!スマイル
みなさん、お正月はどうお過ごしになられましたか?
僕は、今年は奈良県にある大神神社に初詣に行ってきました!
すごい人で神社の手前から車の渋滞で着くまでにかなり時間がかかりました大泣き
お参りしてからは、いろんな出店でいろんなものを買って食べてきましたたこ焼き
雪がけっこう降ってきて、かなり寒かったです!ちなみに、おみくじは小吉でしたニコニコ

 ただ、その翌日からは扁桃腺が腫れてしまい、熱が出て家で寝込んでしまいました。
本当に寝正月になってしまいました赤面
病院に行くと、風邪やインフルエンザの人がすごくいたので、みなさんも風邪や
インフルエンザには気をつけて下さいオドロキ
 こんな僕ですが、本年もよろしくお願い致します!ニコニコ



 take


---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください



  

Posted by シンタニ at 19:22Comments(0)日記

2015年01月13日

sakasita 大阪城3Dマッピング

こんにちは。休日はこたつでゴロゴロし過ぎて腰を痛めてしまったsakasitaですガーン
運動不足ですアセアセ

この寒い時期に、大阪城の3Dマッピングに行ってきました。

並んだりするのかなっと思っていましたが、全くでした。40分くらい毎に繰り返し上映されているので、長い時間滞在してたら何回も観れます。

大阪城


何ヶ所か見所があるので、楽しめました。大阪城に映し出されたマッピングはもちろん、庭園のイルミネーションや噴水が音楽に合わせてかわっていくのもすごく良かった。




sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!




  

Posted by シンタニ at 16:24Comments(0)sakasita

2015年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

今年も、「リフォームアップシンタニ」 精一杯頑張ります。

応援よろしくお願いいたします



年始は4日から営業させていただいております。


㈱シンタニ


  

Posted by シンタニ at 00:01Comments(0)