2014年07月31日
久しぶりすぎて・・・
ごめんなさいm(_ _)m
全然サボりすぎてしまいました
これからは頑張りますので宜しくお願い致します
で、何を書こうかな〜☆

はい、ド〜ン❗️❗️どこの橋か分かりますか?…あれ?どこだったかな?
えっと、淡路島に掛かっている明石海峡大橋です。(^o^)
休日に友達と一緒に行ってきました。お天気も良くて気持ちが良かったですよ✌️
シラス丼食べて淡路バーガー食べて焼き物の貝類を食べて…と、ほぼ食べ歩きに近かったです(笑)
今回は淡路島の北側に行ったのですが次回はもっと南の方まで行って見たいと思います
バイクで行こうと思っているので秋頃かな〜☆
aki☆
全然サボりすぎてしまいました

これからは頑張りますので宜しくお願い致します

で、何を書こうかな〜☆

はい、ド〜ン❗️❗️どこの橋か分かりますか?…あれ?どこだったかな?
えっと、淡路島に掛かっている明石海峡大橋です。(^o^)
休日に友達と一緒に行ってきました。お天気も良くて気持ちが良かったですよ✌️
シラス丼食べて淡路バーガー食べて焼き物の貝類を食べて…と、ほぼ食べ歩きに近かったです(笑)
今回は淡路島の北側に行ったのですが次回はもっと南の方まで行って見たいと思います

バイクで行こうと思っているので秋頃かな〜☆
aki☆
2014年07月29日
sakasita 白肌にはトマト!?
「白肌美女はいつもトマトを食べている!?」という記事を見つけました。
今の季節、本当にトマトが美味しいですよね。
トマトに「ちょっと一手間」加えることで紫外線に照らされて疲れた肌をレスキューしてくれる力がグンとパワーアップするんだとか。意外と知られていない、トマトの美肌力をアップさせる食べ方が載ってました

■美味しさもキレイ力もUP!「焼きトマト」でどうぞ
トマトの抗酸化力の元である『リコピン』は、生でそのままよりも、トマト缶やトマトジュースなど加熱されることによって、吸収されやすくなる特徴があります。
また、トマトはグリルすると水分が飛び、トマトの甘味や旨み成分となる『グルタミン酸』が凝縮され、青臭さも消えより甘みが強くなり、ジューシーで食べやすくなります。ちょっとした一手間ではありますが、トマト嫌いもおいしく食べられちゃうほどなので不思議ですね。
■どう食べる?焼きトマトの「3つのON」
(1)サラダにON!
普段は生トマトを使っているサラダも、時々は趣向を凝らしてグリルしたトマトをトッピングしてみましょう。甘みや旨味が強まることで、味の濃い夏野菜にも負けず、青々とした葉野菜とのコントラストもキレイで、サラダのオシャレ度も一気にアップ。さらに、オリーブオイルをかければリコピンの吸収率も高まるので、素材の味を楽しむべく、オリーブオイルと塩こしょうが一押し。
(2)パンにON!
ベーグルやトーストにトマトを乗せるとどうしてもベチャついてしまいますが、焼きトマトを乗せれば、既に水分が飛んでいるのでパンがしんなりすることもなくおいしく食べられます。トーストのトッピングとしてもピザっぽくなるので朝食や夜食にもおすすめです。
(3)チーズをON!
トマト単品で焼くだけでなく、チーズなど相性のいい食材と組み合わせ焼くのもおすすめ。トマトを輪切りにして、その上にチーズを乗せて焼けば、おつまみとしての焼きトマトが簡単に完成。また、トマトはスライスした後塩をして5分間おいておけば水分が出るので、それをキッチンペーパーで取るとトマトの味がますます濃くなり美味しいですよ。
ささっとグリルするだけで手の込んだ料理に見えて、抗酸化効果もアップするからこそ、日常的に「焼きトマト」テクニックを駆使したいものですね。

早速、トマトを頂いたので色黒の肌を少しは白くなるようグリルで焼いてみようかな!?
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
今の季節、本当にトマトが美味しいですよね。
トマトに「ちょっと一手間」加えることで紫外線に照らされて疲れた肌をレスキューしてくれる力がグンとパワーアップするんだとか。意外と知られていない、トマトの美肌力をアップさせる食べ方が載ってました



■美味しさもキレイ力もUP!「焼きトマト」でどうぞ
トマトの抗酸化力の元である『リコピン』は、生でそのままよりも、トマト缶やトマトジュースなど加熱されることによって、吸収されやすくなる特徴があります。
また、トマトはグリルすると水分が飛び、トマトの甘味や旨み成分となる『グルタミン酸』が凝縮され、青臭さも消えより甘みが強くなり、ジューシーで食べやすくなります。ちょっとした一手間ではありますが、トマト嫌いもおいしく食べられちゃうほどなので不思議ですね。
■どう食べる?焼きトマトの「3つのON」
(1)サラダにON!
普段は生トマトを使っているサラダも、時々は趣向を凝らしてグリルしたトマトをトッピングしてみましょう。甘みや旨味が強まることで、味の濃い夏野菜にも負けず、青々とした葉野菜とのコントラストもキレイで、サラダのオシャレ度も一気にアップ。さらに、オリーブオイルをかければリコピンの吸収率も高まるので、素材の味を楽しむべく、オリーブオイルと塩こしょうが一押し。
(2)パンにON!
ベーグルやトーストにトマトを乗せるとどうしてもベチャついてしまいますが、焼きトマトを乗せれば、既に水分が飛んでいるのでパンがしんなりすることもなくおいしく食べられます。トーストのトッピングとしてもピザっぽくなるので朝食や夜食にもおすすめです。
(3)チーズをON!
トマト単品で焼くだけでなく、チーズなど相性のいい食材と組み合わせ焼くのもおすすめ。トマトを輪切りにして、その上にチーズを乗せて焼けば、おつまみとしての焼きトマトが簡単に完成。また、トマトはスライスした後塩をして5分間おいておけば水分が出るので、それをキッチンペーパーで取るとトマトの味がますます濃くなり美味しいですよ。
ささっとグリルするだけで手の込んだ料理に見えて、抗酸化効果もアップするからこそ、日常的に「焼きトマト」テクニックを駆使したいものですね。




sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年07月28日
Motoyama “レアなコンロ”
猛暑!酷暑!の毎日ですよね!?
先日、キッチンリフォームのご依頼をいただいたお客様宅に設置してあったコンロ&オーブンレンジです
約30年くらい前の商品でしょうか・・・
今も元気に現役で動いているそうです。
そして、私が感じた事なんですが、
みなさんどうでしょう? 古い商品ではありますが、なんとなく、
デザインが洋画に出てくるようなオシャレなデザインだと感じませんか??
現行の機種にはない感じのものですよね。以前にドイツ製の食器洗い機の入替えをさせていただいたのですが、
それと似たすごく趣きを感じます。
メーカーさんの当時の開発者さんや営業さんなどからすると「懐かしい~」と思われるでしょうね~


長い間、大切に使っていただいたのでしょうね~
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
先日、キッチンリフォームのご依頼をいただいたお客様宅に設置してあったコンロ&オーブンレンジです
約30年くらい前の商品でしょうか・・・
今も元気に現役で動いているそうです。
そして、私が感じた事なんですが、
みなさんどうでしょう? 古い商品ではありますが、なんとなく、
デザインが洋画に出てくるようなオシャレなデザインだと感じませんか??
現行の機種にはない感じのものですよね。以前にドイツ製の食器洗い機の入替えをさせていただいたのですが、
それと似たすごく趣きを感じます。
メーカーさんの当時の開発者さんや営業さんなどからすると「懐かしい~」と思われるでしょうね~



長い間、大切に使っていただいたのでしょうね~
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・
Motoyama

44歳オヤジ・・・
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年07月23日
MOTOYAMA 古い水栓修理
いつもお世話になっているマンションオーナー様から S.O.S.のお電話
『おふろのシャワーの蛇口の水が止まらない!』というご依頼です
かなり古い商品なので、もう新しいものに交換したほうが良いのですが、今回は事情あって修理です
このタイプは、一般的な部材とは違って専用の部材が必要なタイプです
← 修理前。始めましょう!
← ハンドル部を取り外した状態
← 古い部材を取り外した状態
← 新しい部材を一つずつ取り付け
← 部品の写真。止水上部といいます
← 取替完了!
前述しましたが、これくらい古い商品の場合は、もう新しい商品に交換したほうが安心して日々使用できるので
みなさん宅では、出来れば交換をおすすめしますね。
そして、中年営業マンMOTOYAMA...
リフォームスタッフですが、修理も行います
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
『おふろのシャワーの蛇口の水が止まらない!』というご依頼です
かなり古い商品なので、もう新しいものに交換したほうが良いのですが、今回は事情あって修理です
このタイプは、一般的な部材とは違って専用の部材が必要なタイプです






前述しましたが、これくらい古い商品の場合は、もう新しい商品に交換したほうが安心して日々使用できるので
みなさん宅では、出来れば交換をおすすめしますね。
そして、中年営業マンMOTOYAMA...
リフォームスタッフですが、修理も行います

ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年07月19日
yamane 夏のベランダで・・・
台風が去ってからなんだかすごく暑くなった気がします
もう夏休みですね
いつも夏休みになると子供が学校からミニトマトや、朝顔を持って帰っていましたが今年は何も無しでした。
ベランダに置いてある鉢植えも何も植えていない物ばかりだったのをみて娘が花を植えたいと言いだして娘3人と買いに行きました。
一番下の4歳のオチビがミニトマトの苗を抱きしめながら“これ食べるっっ”と持ってきて・・・長女が少し気味の悪いハエ取り草を持ってきて・・・
このままだとまともな花は買えないと思えてきたので急いで3人に朝顔と花を一人一つ選ばせて買って帰りました。
去年もミニトマトを植えていましたが植えたのが遅くてあまり大きくならずに枯れてしまいました
今年は早めに植えたおかげで今では一番下のオチビと同じぐらいの大きさです。実が赤くなったのでオチビに言うとさっそくもぎ取って食べてしまいました

もう少し取らずにいたほうが良かった気がしますがしょうがないですね
今ではすっかりベランダも花やら何やらでいっぱいです

これは以前にブログにのせていたインコの為に栽培中の小松菜です。
もうそろそろあげ時ですっ!!
このぐらいの大きさだと葉っぱが柔らかくて美味しいのかすごく食べます。
小松菜は買ってきてもすぐ傷んでしまうので自分で育てたほうが好きな時にあげれて助かります。
インコ好きの方お勧めですよ~(笑)
yamane
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!


いつも夏休みになると子供が学校からミニトマトや、朝顔を持って帰っていましたが今年は何も無しでした。
ベランダに置いてある鉢植えも何も植えていない物ばかりだったのをみて娘が花を植えたいと言いだして娘3人と買いに行きました。
一番下の4歳のオチビがミニトマトの苗を抱きしめながら“これ食べるっっ”と持ってきて・・・長女が少し気味の悪いハエ取り草を持ってきて・・・
このままだとまともな花は買えないと思えてきたので急いで3人に朝顔と花を一人一つ選ばせて買って帰りました。
去年もミニトマトを植えていましたが植えたのが遅くてあまり大きくならずに枯れてしまいました


もう少し取らずにいたほうが良かった気がしますがしょうがないですね


これは以前にブログにのせていたインコの為に栽培中の小松菜です。
もうそろそろあげ時ですっ!!
このぐらいの大きさだと葉っぱが柔らかくて美味しいのかすごく食べます。
小松菜は買ってきてもすぐ傷んでしまうので自分で育てたほうが好きな時にあげれて助かります。
インコ好きの方お勧めですよ~(笑)
yamane
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
Posted by シンタニ at
15:53
│Comments(0)
2014年07月18日
takeda 田舎もんの僕!!
最近、いちだんと暑くなってきましたね
もうすぐ梅雨明け!いよいよ、夏って感じがします。
少し前になるのですが、初めてアベノハルカス見て来ました!!

見たといっても前の道を通っただけなのですが
車の中からついつい撮ってしまう所が田舎もんなのかもしれませんね。
天王寺に行く事も働いてからはかなり少なくなり、久しぶりの都会って感じでした
次に行くときはせっかくなので登ってきます
takeda
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

もうすぐ梅雨明け!いよいよ、夏って感じがします。
少し前になるのですが、初めてアベノハルカス見て来ました!!
見たといっても前の道を通っただけなのですが

車の中からついつい撮ってしまう所が田舎もんなのかもしれませんね。
天王寺に行く事も働いてからはかなり少なくなり、久しぶりの都会って感じでした

次に行くときはせっかくなので登ってきます

takeda
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年07月11日
sakasita 台風去りました
大きな台風が来るので、どうなるかと心配しましたが、何事もなく安心しました。
子供は、台風が来て学校が休みになるのを期待していたみたいで、残念がってました
昨日、会社帰りにすごく綺麗な虹が出ていたので思わず、写真を撮りました。

すごく虹が光っていたのでびっくりしました。写真ではわかりにくいですが、二重に虹がでてるんです。
すっごく癒されました
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
子供は、台風が来て学校が休みになるのを期待していたみたいで、残念がってました

昨日、会社帰りにすごく綺麗な虹が出ていたので思わず、写真を撮りました。
すごく虹が光っていたのでびっくりしました。写真ではわかりにくいですが、二重に虹がでてるんです。
すっごく癒されました

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
タグ :リフォーム
2014年07月10日
MOTOYAMA わかりやすい看板
旧第二阪和国道を走っているときに何気に見かけた看板です

『ここ、空いてますよ』
あれこれと書くよりも、すごくわかりやすい表記ですよね!
私も仕事柄、チラシなどを作る機会があるのですが、欲がでてしまいあれこれと記載したくなります
みなさんもそんな経験ございませんか?
けど、これはシンプルな表現ですよね
「だからどう」という事はないのですが、シンプルだなっと思ったのでご紹介させていただきました
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
『ここ、空いてますよ』
あれこれと書くよりも、すごくわかりやすい表記ですよね!
私も仕事柄、チラシなどを作る機会があるのですが、欲がでてしまいあれこれと記載したくなります
みなさんもそんな経験ございませんか?
けど、これはシンプルな表現ですよね
「だからどう」という事はないのですが、シンプルだなっと思ったのでご紹介させていただきました
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・
Motoyama

44歳オヤジ・・・
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年07月04日
takeda 町の夜店!
こんにちは

今回は、先日あった町内の夜店の写真を載せさせてもらいました!
普段は、こんなに子供がいてないような気がしますが、この日は会館に
入りきらないぐらい、子供でいっぱいでした

祭りよりも子供が多いかも・・・

最近は、祭りから離れていく子供も多くなってきているので、こういった
イベントがきっかけですきになってくれたらいいなと思いました

僕は、キャベツ焼きを焼いていました

暑かったので、ずっと

だいぶ酔っ払ってしまっていました

毎年の行事なのですが、大人の僕達も子供に負けないぐらい楽しんでました

takeda
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!