2010年05月27日
はじめましてのご挨拶
はじめまして
4月からシンタニでお世話になってる新入事務員Mです
皆さまとはあまりお会いする機会は少ないかもしれませんが、電話などでも気軽にお声をかけていただいたら嬉しいです
よろしくお願いします
さてさて・・・今日はご挨拶に我が家の愛犬をご紹介します

トイプードルの男の子4歳(たぶん・・・)で名前はショコラといいます
他のトイプードルよりは多少(いや・・・だいぶ?)足が短かいのが特徴ですが・・・
毎日元気いっぱいです
そんなショコラの最近のお気に入り場所はこちら・・・

すごくさみしがりやな性格なので、家族全員の行動が見渡せるこの場所が好きみたいです
最近はもう1匹犬が欲しいと考えてます
どこかに可愛い犬はいないかと最近ペットショップめぐりをしている新入事務員Mでした

4月からシンタニでお世話になってる新入事務員Mです

皆さまとはあまりお会いする機会は少ないかもしれませんが、電話などでも気軽にお声をかけていただいたら嬉しいです

よろしくお願いします

さてさて・・・今日はご挨拶に我が家の愛犬をご紹介します


トイプードルの男の子4歳(たぶん・・・)で名前はショコラといいます

他のトイプードルよりは多少(いや・・・だいぶ?)足が短かいのが特徴ですが・・・

毎日元気いっぱいです

そんなショコラの最近のお気に入り場所はこちら・・・

すごくさみしがりやな性格なので、家族全員の行動が見渡せるこの場所が好きみたいです

最近はもう1匹犬が欲しいと考えてます

どこかに可愛い犬はいないかと最近ペットショップめぐりをしている新入事務員Mでした

2010年05月26日
恐るべし・・・
先日、自宅のパソコンでいつもの通りあっちのページ、こっちのページと
遊んでいたら、見慣れないファイルを発見
なんだろう?と、思いつつ開けてみました
・・・が、何も開かなかったので、おかしいな~と思って色んな所を探してみると、何やら画面上のアイコンに違和感が・・・もしかして
そうです、ウィルス感染です
パソコン内の全てのファイルが開かなくなってしまいました
幸い自宅のパソコンは2台あり、感染したのは古い方のあまり使ってない方だったので被害は少なかったのですが、奥さんに潰したのをばれると怒られるので必死に直しました
二晩かかりました・・・
皆さんもパソコンには必ずセキュリティーを付けて遊びましょう~
工事部Nでした
遊んでいたら、見慣れないファイルを発見

なんだろう?と、思いつつ開けてみました

・・・が、何も開かなかったので、おかしいな~と思って色んな所を探してみると、何やら画面上のアイコンに違和感が・・・もしかして

そうです、ウィルス感染です

パソコン内の全てのファイルが開かなくなってしまいました

幸い自宅のパソコンは2台あり、感染したのは古い方のあまり使ってない方だったので被害は少なかったのですが、奥さんに潰したのをばれると怒られるので必死に直しました

二晩かかりました・・・

皆さんもパソコンには必ずセキュリティーを付けて遊びましょう~

工事部Nでした

2010年05月26日
中年営業マン ダブルエコって本当に節約マシンだと思います
N社製から発売されているガスふろ給湯器のダブルエコジョーズ
エコジョーズというのは皆さんよくご存じの通り給湯の熱効率を95%まで高効率化して省エネをはかるものですよね
ですが、ダブルエコジョーズはこの給湯側にプラスして“ふろ追いだき”も90%まで高効率化されているのです
なので、ガス代金は年間で約20,000円もお得になるのです(メーカーカタログより抜粋)
さらに!さらに、リモコンに『エコスイッチ』という機能が付いていて 台所の洗いものや洗面等お湯の量が少なくて済むような使用の時はスイッチを押して 8リットル、10リットル、12リットルと出湯量を制御出来ます。これは、必要もないのに24号だから24号をまるまる使用しなくてすみので大変経済的で、主婦のかたの節約を応援する優れた機能だと思います。
このエコスイッチ運転を上手に使うと約4,000円もお得になります(メーカーカタログより抜粋)
機械の値段は普及品と比べて少し高くなりますが、10年使用することを考えれば十分にお得になる商品だと思います。ついつい安価な商品に目がいきがちですが、みなさんのライフスタイルと家計に合った商品を選ぶように心がけましょうね!
中年営業マン(認めたくない) ダブルでなくトリプルエコ
Hiro
エコジョーズというのは皆さんよくご存じの通り給湯の熱効率を95%まで高効率化して省エネをはかるものですよね
ですが、ダブルエコジョーズはこの給湯側にプラスして“ふろ追いだき”も90%まで高効率化されているのです
なので、ガス代金は年間で約20,000円もお得になるのです(メーカーカタログより抜粋)
さらに!さらに、リモコンに『エコスイッチ』という機能が付いていて 台所の洗いものや洗面等お湯の量が少なくて済むような使用の時はスイッチを押して 8リットル、10リットル、12リットルと出湯量を制御出来ます。これは、必要もないのに24号だから24号をまるまる使用しなくてすみので大変経済的で、主婦のかたの節約を応援する優れた機能だと思います。
このエコスイッチ運転を上手に使うと約4,000円もお得になります(メーカーカタログより抜粋)
機械の値段は普及品と比べて少し高くなりますが、10年使用することを考えれば十分にお得になる商品だと思います。ついつい安価な商品に目がいきがちですが、みなさんのライフスタイルと家計に合った商品を選ぶように心がけましょうね!


Hiro

2010年05月24日
中年営業マン 現場 トイレリフォーム
以前に施工させていただいたトイレリフォームの現場です

“フツウ”のリフォーム?といえば普通のリフォームなのですが、ポイントは壁の下半分をメラミンパネルを施工させていただいたお客様宅のトイレです
これは、お客様の要望が『クロスだと手を洗ったりして水しぶきが飛んで汚れたり、手をついてりして黒ずんで汚れたり、また掃除お手入れのしやすいものにして』っというものだったのでご提案させていただきました。
パネルだとテカテカと光沢感があり、感じ方によっては冷たいように見えてしますので、色をベージュ系のパネルとクッションフロアで温かみを出すようにしました。
値段も高価な木質材等を施工するよりお手頃価格で施工できるのでお勧めですよ
施工前

施工後

この現場写真をトイレ改装のご相談のお客様にいつも見ていただくのですが、毎回気に行ってもらえます。
限られた予算の中で、ひねりのある良いものをご提案させていただく事例として自信をもっておすすめしています
追記:お施主様のS様には本当にいつも可愛がってもらっています。ご訪問させていただく度に 楽しい話、為になる話、人生話・・・・・いろいろ教えていただける奥様です
中年営業マン(中年と認めたくない) パネルdeトイレ
Hiro


“フツウ”のリフォーム?といえば普通のリフォームなのですが、ポイントは壁の下半分をメラミンパネルを施工させていただいたお客様宅のトイレです
これは、お客様の要望が『クロスだと手を洗ったりして水しぶきが飛んで汚れたり、手をついてりして黒ずんで汚れたり、また掃除お手入れのしやすいものにして』っというものだったのでご提案させていただきました。
パネルだとテカテカと光沢感があり、感じ方によっては冷たいように見えてしますので、色をベージュ系のパネルとクッションフロアで温かみを出すようにしました。
値段も高価な木質材等を施工するよりお手頃価格で施工できるのでお勧めですよ
施工前




この現場写真をトイレ改装のご相談のお客様にいつも見ていただくのですが、毎回気に行ってもらえます。
限られた予算の中で、ひねりのある良いものをご提案させていただく事例として自信をもっておすすめしています
追記:お施主様のS様には本当にいつも可愛がってもらっています。ご訪問させていただく度に 楽しい話、為になる話、人生話・・・・・いろいろ教えていただける奥様です



Hiro
2010年05月21日
ムダを省いてエコ生活
先日、和泉市のSさん宅にWエコジョーズを取り付けさせてもらいました
Sさん家族はおばあちゃん、Sさん夫婦、長男夫婦&ベイビー、次男さん、娘さん、わんちゃん3ひきの8人
仲良し家族
それぞれ仕事をされているので帰宅もバラバラ当然お風呂に入るのもバラバラ
以前の取り付け機器は浴槽にお湯を貯めるのみ湯温が冷める一方
奥さん言ってた冬場お風呂に入る間隔が空くと
お湯を半分捨てて高温の湯を貯めていたとの事。余分な水道代はかかるしガス代も・・・・請求書をお届け時奥さん泣いてました
その都度いろんな提案をしましたが給湯器は故障してないし・・と思案されていましたが今回Sさんに使用するだけでガス代を節約するWエコジョーズを当社のお湯トクパックと限定企画そして国からの補助金20000円もらえると提案
奥さん即答で取り付けOK

取り付けして半月ほどですがご家族のみなさん快適なお湯生活を楽しんでいるそうです。
お客様係H

Sさん家族はおばあちゃん、Sさん夫婦、長男夫婦&ベイビー、次男さん、娘さん、わんちゃん3ひきの8人
仲良し家族

それぞれ仕事をされているので帰宅もバラバラ当然お風呂に入るのもバラバラ

以前の取り付け機器は浴槽にお湯を貯めるのみ湯温が冷める一方

お湯を半分捨てて高温の湯を貯めていたとの事。余分な水道代はかかるしガス代も・・・・請求書をお届け時奥さん泣いてました


奥さん即答で取り付けOK

取り付けして半月ほどですがご家族のみなさん快適なお湯生活を楽しんでいるそうです。
お客様係H
Posted by シンタニ at
20:07
│Comments(0)
2010年05月21日
あたたかくなってくると
先日、ガスの容器の交換している時、転倒防止のチェーンにハチの巣ができているのにきがつきました。
地面から50cmくらいのところにできていたので、すぐとっておきました。
これから、蛇やムカデや蜘蛛など、どんどん
でてくるので小さい子供さんがおられる方は、注意してあげてください。
ちなみに僕は、年1回くらいの割合で蜂や毛虫にさされています。
急に話は変わりますが、先日、第2子が誕生しました。僕が男3人兄弟だったので、凄くうれしいのですが、これからどう扱っていけばいいものか、毎日が楽しみと不安で複雑な気持ちです。
地面から50cmくらいのところにできていたので、すぐとっておきました。

これから、蛇やムカデや蜘蛛など、どんどん

ちなみに僕は、年1回くらいの割合で蜂や毛虫にさされています。

急に話は変わりますが、先日、第2子が誕生しました。僕が男3人兄弟だったので、凄くうれしいのですが、これからどう扱っていけばいいものか、毎日が楽しみと不安で複雑な気持ちです。
2010年05月20日
最近のハマり事&きんぎょ保育園
ひさびさの投稿デス・・・次回予告してからはや数カ月・・・
スイマセン
<(_ _)>
で、次回予告していた「きんぎょ保育園!」←名前を付けたのは家の娘ですが。
園児だった金魚があまりにも巨大化してしまって現在はグッピー小学校になっています。
さらにそのグッピーさんが子供を産みマシテ託児所まで出来てしまいました(●^o^●)
次の投稿時には巨大化した金魚さんの写真をアップしますね♪
タイトルのハマり事
それはmixiです
いまさらと思うでしょうがこれがまた面白いヽ(^。^)ノ毎日毎晩やっていますよ☆全国にお友達ができて楽し~
その中にあるゲームですが牧場がありまして色々な野菜や果物を育てて行くのです(^^♪
収穫が楽しみになりますしPCを毎日さわる癖がつきます。楽しい事から入らないとね(^_-)
そのmixiのお友達が毎日なぞなぞを出してくれます
これがまた面白い(^u^)
固い頭をほぐしてもらってます(^。^)y-.。o○たまにはいいですよ・・・ナゾナゾ♪
次回はなぞなぞもだしてみたいと思います(^_-)-☆ aki
スイマセン

で、次回予告していた「きんぎょ保育園!」←名前を付けたのは家の娘ですが。
園児だった金魚があまりにも巨大化してしまって現在はグッピー小学校になっています。
さらにそのグッピーさんが子供を産みマシテ託児所まで出来てしまいました(●^o^●)
次の投稿時には巨大化した金魚さんの写真をアップしますね♪
タイトルのハマり事

それはmixiです


その中にあるゲームですが牧場がありまして色々な野菜や果物を育てて行くのです(^^♪
収穫が楽しみになりますしPCを毎日さわる癖がつきます。楽しい事から入らないとね(^_-)
そのmixiのお友達が毎日なぞなぞを出してくれます

固い頭をほぐしてもらってます(^。^)y-.。o○たまにはいいですよ・・・ナゾナゾ♪
次回はなぞなぞもだしてみたいと思います(^_-)-☆ aki
2010年05月18日
水まわりフェアー ご来場ありがとうございました
2010年05月14日
お待ちしております 明日開催 水まわりフェアー
毎年2回開催している恒例の水まわりフェアーがいよいよ明日開催です
たくさんの方にご来場いただいて“にぎやかに開催”っというよりも
クリナップのショールームは「問題解決」から始まり順番にご案内していくように作られている為、どちらいかと言うと“ゆっくり体感”していただくように開催しております
また、売り込みイメージの強い営業マンがご案内するより、気楽な感じのスタッフがご案内させていただくほうが、楽しめますしね!?
そのほうが、商品の良さやお客様がご不満に感じている事を具体的に実感していただけるので、お客様に合った本当に必要な設備機器選びが出来ると思いませんか!?
10時~16時まで開催しておりますので、お時間のある方は遊びがてらご来場ください
主催:リフォームアップ シンタニ
0725-45-2080
場所:クリナップ南大阪ショールーム
堺市北区百舌鳥梅町1-18-1
072-254-7766
中年営業マンからのご案内
Hiro
たくさんの方にご来場いただいて“にぎやかに開催”っというよりも
クリナップのショールームは「問題解決」から始まり順番にご案内していくように作られている為、どちらいかと言うと“ゆっくり体感”していただくように開催しております
また、売り込みイメージの強い営業マンがご案内するより、気楽な感じのスタッフがご案内させていただくほうが、楽しめますしね!?
そのほうが、商品の良さやお客様がご不満に感じている事を具体的に実感していただけるので、お客様に合った本当に必要な設備機器選びが出来ると思いませんか!?
10時~16時まで開催しておりますので、お時間のある方は遊びがてらご来場ください
主催:リフォームアップ シンタニ
0725-45-2080
場所:クリナップ南大阪ショールーム
堺市北区百舌鳥梅町1-18-1
072-254-7766


Hiro
2010年05月10日
中年営業マン 別注家具作成現場
みなさんお元気ですか~?
いつも閲覧ありがとうございます!!
今日は曇り雨と すがすがしくない天気ですよね~
今日は以前に施工させていただいた現場を載せてみようと思います。
施主さま(ご主人さま)の趣味であるAV機器とCDや文庫を収納するために家具職人さんに作成していただきました。
マンションのダイニングキッチンと和室という二間を間仕切り壁を取り除いてLDKに改装させていただいたのですが、一部分だけ掲載させていただきます。
スッキリ収納できて明るくなったと思いませんか?
施工前

施工後

いつもと違った内容を掲載してみた
中年営業マン 製作収納
Hiro
いつも閲覧ありがとうございます!!
今日は曇り雨と すがすがしくない天気ですよね~
今日は以前に施工させていただいた現場を載せてみようと思います。
施主さま(ご主人さま)の趣味であるAV機器とCDや文庫を収納するために家具職人さんに作成していただきました。
マンションのダイニングキッチンと和室という二間を間仕切り壁を取り除いてLDKに改装させていただいたのですが、一部分だけ掲載させていただきます。
スッキリ収納できて明るくなったと思いませんか?
施工前

施工後

いつもと違った内容を掲載してみた


Hiro
2010年05月07日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークの3日にナガシマスパーランドに行って
来ました


高速道路は行きも帰りもそんなに混んでいなかったのですが
ナガシマスパーランドは混みすぎでした



朝一番から2時間待ち
乗ったのですが頂上が観覧車よりも高くてめっちゃ怖かったですよ
でも、すごく楽しかったです

連休で、リフレッシュできたので
また今日からがんばろー


take
来ました



高速道路は行きも帰りもそんなに混んでいなかったのですが
ナガシマスパーランドは混みすぎでした




朝一番から2時間待ち

乗ったのですが頂上が観覧車よりも高くてめっちゃ怖かったですよ

でも、すごく楽しかったです


連休で、リフレッシュできたので
また今日からがんばろー



take
Posted by シンタニ at
13:40
│Comments(0)
2010年05月07日
中年営業マン そーいえば!!!! 人生楽しみ!!!
非っ常~~っに私事なのですが

中年営業マンの私は今月で40歳になります
人生80年とすると、やっと半分が過ぎました

(何?
がめつくも80年も生きるの?
っと言う友人からのからかう声が聞こえてきそうですが・・・・
)
もっとお年をめした人生の大先輩方々からすると「まだまだ40年。尻の青いひよっ子
」っと言われそうですね
なんか取り留めのない話になってきましたが、私的に「やっと40年」
今までも十分好き勝手楽しく生きてきたのですが、まだまだこれからもっともっとドキドキワクワクする事がいっぱいありそうで何歳でピリオドを打つかは不明ですが、
楽しみで仕方ないんです!
幼少期~若い時にはその時々の楽しい日々があり、
40代~50代・・・・・とこれからの時代時代にも
きっと楽しい日々があると思えて仕方ないんです~
だって、人生一度きり。後悔したくはないですし、どうせなら笑って過ごしたいですものね
ウジウジと考え込んだり、迷ったりしている前に、まずは少しづつでも行動して進んでいくほうがいいですもんね
“成功すれば、まわりのおかげ”
“失敗すれば自分の責任”
“一生青春”
を いつも自分に言い聞かしています
かなり意味不明の内容になってしまいましたが、アラフォー人生も
いつも上を見て~、前を見て~、いきますので
みなさんこれからもよろしくお願いしますね
中年営業マン 40歳・・・・・
Hiro


中年営業マンの私は今月で40歳になります

人生80年とすると、やっと半分が過ぎました


(何?



もっとお年をめした人生の大先輩方々からすると「まだまだ40年。尻の青いひよっ子

なんか取り留めのない話になってきましたが、私的に「やっと40年」
今までも十分好き勝手楽しく生きてきたのですが、まだまだこれからもっともっとドキドキワクワクする事がいっぱいありそうで何歳でピリオドを打つかは不明ですが、
楽しみで仕方ないんです!
幼少期~若い時にはその時々の楽しい日々があり、
40代~50代・・・・・とこれからの時代時代にも
きっと楽しい日々があると思えて仕方ないんです~
だって、人生一度きり。後悔したくはないですし、どうせなら笑って過ごしたいですものね
ウジウジと考え込んだり、迷ったりしている前に、まずは少しづつでも行動して進んでいくほうがいいですもんね
“成功すれば、まわりのおかげ”
“失敗すれば自分の責任”
“一生青春”
を いつも自分に言い聞かしています

かなり意味不明の内容になってしまいましたが、アラフォー人生も
いつも上を見て~、前を見て~、いきますので
みなさんこれからもよろしくお願いしますね


Hiro
2010年05月06日
今月は、リフォームフェアー開催します
みなさん!連休はいかがでしたか??
仕事だった方、旅行に行かれた方、ずっと家に居た方、帰省された方・・・・・
みなさんそれぞれにゴールデンウイークを楽しく過ごされたのでしょうね~
さて、私たちリフォームアップ シンタニは、5月15日(土)は
クリナップ堺ショールームにて『水まわり フォームフェアー』を開催します
このフェアーは
“即時ご購入していただく”というよりも
“最新機器に触れていただいて将来の参考にしていただく。
そして漠然としている 夢のリフォーム、家族の笑顔、ライフスタイルを
より具体的にイメージしていただくためのお手伝い” という感じで
気軽に楽しく 毎年2回開催させていただいております。
お時間のある方は、どうぞお気軽にご来場くださいね
平成22年5月15日(土)
10:00~16:00
クリナップ堺ショールームにて
中年営業マン フェアーのご案内
Hiro
仕事だった方、旅行に行かれた方、ずっと家に居た方、帰省された方・・・・・
みなさんそれぞれにゴールデンウイークを楽しく過ごされたのでしょうね~
さて、私たちリフォームアップ シンタニは、5月15日(土)は
クリナップ堺ショールームにて『水まわり フォームフェアー』を開催します
このフェアーは
“即時ご購入していただく”というよりも
“最新機器に触れていただいて将来の参考にしていただく。
そして漠然としている 夢のリフォーム、家族の笑顔、ライフスタイルを
より具体的にイメージしていただくためのお手伝い” という感じで
気軽に楽しく 毎年2回開催させていただいております。
お時間のある方は、どうぞお気軽にご来場くださいね
平成22年5月15日(土)
10:00~16:00
クリナップ堺ショールームにて


Hiro