2010年06月30日
歯が・・・
今日はサッカーではなく、歯について・・・
僕は遺伝のせいなのか、歯が弱くてすぐ虫歯になります
歯を磨く回数も家の中では一番多いのですが、
一人だけすぐ虫歯になります
でも最近は歯の調子も良く、気にせず過ごしていました
昨夜までは・・・
昨日の深夜、歯をググ~ッと食いしばったら、奥歯に痛みが
そうです!食いしばる程悔しかったサッカー日本代表!!!
惜しかったですね~
ほんっとーによく頑張って戦って感動しました
残念ですが、お疲れ様と言いたいですね!
ヒイキのチームだったイングランドも、
誤審のゴールもあって敗れてしまいましたが、
イングランドの選手は文句ひとつ言わずに
最期は審判とさわやかに握手して、ピッチを去りました
まさに英国紳士でした
(ウチの奥さんは2日程文句言っていましたが
)
しかし本当にスポーツは素晴らしいですね
心から応援出来て、ひとつのプレーに一喜一憂して・・・
別の業界ではスポーツを賭けごとの道具に使って問題になっていますが、
純粋に応援するのが一番楽しいです
W杯も大詰めを迎えて益々熱くなって来ましたが、後一回位W杯ネタで書き込みをさせて頂きたいです
たまには仕事の事を書き込め!、と上からお叱りをもらいそうですが、
W杯はもうすぐ終わるのでしばしのご辛抱を
あ~もうすぐ終わるのかー、寂しいです・・・
あっ!W杯が終わったら、すぐに夏の高校野球が始まりますね

夏の書き込みは当分高校野球で・・・
工事部Nでした
僕は遺伝のせいなのか、歯が弱くてすぐ虫歯になります

歯を磨く回数も家の中では一番多いのですが、
一人だけすぐ虫歯になります

でも最近は歯の調子も良く、気にせず過ごしていました

昨日の深夜、歯をググ~ッと食いしばったら、奥歯に痛みが

そうです!食いしばる程悔しかったサッカー日本代表!!!
惜しかったですね~

ほんっとーによく頑張って戦って感動しました

残念ですが、お疲れ様と言いたいですね!
ヒイキのチームだったイングランドも、
誤審のゴールもあって敗れてしまいましたが、
イングランドの選手は文句ひとつ言わずに
最期は審判とさわやかに握手して、ピッチを去りました

まさに英国紳士でした

(ウチの奥さんは2日程文句言っていましたが

しかし本当にスポーツは素晴らしいですね

心から応援出来て、ひとつのプレーに一喜一憂して・・・
別の業界ではスポーツを賭けごとの道具に使って問題になっていますが、
純粋に応援するのが一番楽しいです

W杯も大詰めを迎えて益々熱くなって来ましたが、後一回位W杯ネタで書き込みをさせて頂きたいです

たまには仕事の事を書き込め!、と上からお叱りをもらいそうですが、
W杯はもうすぐ終わるのでしばしのご辛抱を

あ~もうすぐ終わるのかー、寂しいです・・・
あっ!W杯が終わったら、すぐに夏の高校野球が始まりますね


夏の書き込みは当分高校野球で・・・
工事部Nでした

2010年06月28日
夏バテ予防法(^-^)
今日は梅雨の間ではめずらしい、いい天気の日でしたね
と、言いますか暑すぎてお茶をかなり飲んでしまいました
もうすぐ7月
本格的な夏に入る前に僕がやっている夏バテ予防法を紹介させてもらいます
夏は、とにかく汗をかきやすいので、1日に何度もシャワーを浴びたりする事がありますが、
シャワーよりも夜寝る前に1日の疲れをとるためにお風呂につかり、体の芯があったまるように
お風呂の温度は37℃~39℃程度の低温にして、ゆっくり長めに体がつかるようにします
また、シャワーを長時間浴びるとお風呂に入るよりも、かえって水道代やガス代がかかって
しまうというデメリットもあります
半身浴でぬるめのお湯に長くつかって疲れを癒してください
僕の知っている予防法はこれだけですが、何かいい夏バテ予防法があれば
是非、教えて下さい(^_^)
お客様係 take

と、言いますか暑すぎてお茶をかなり飲んでしまいました

もうすぐ7月

本格的な夏に入る前に僕がやっている夏バテ予防法を紹介させてもらいます


夏は、とにかく汗をかきやすいので、1日に何度もシャワーを浴びたりする事がありますが、
シャワーよりも夜寝る前に1日の疲れをとるためにお風呂につかり、体の芯があったまるように
お風呂の温度は37℃~39℃程度の低温にして、ゆっくり長めに体がつかるようにします

また、シャワーを長時間浴びるとお風呂に入るよりも、かえって水道代やガス代がかかって
しまうというデメリットもあります

半身浴でぬるめのお湯に長くつかって疲れを癒してください

僕の知っている予防法はこれだけですが、何かいい夏バテ予防法があれば
是非、教えて下さい(^_^)
お客様係 take
Posted by シンタニ at
18:37
│Comments(0)
2010年06月27日
中年営業マン お風呂場のクレーム・・・・・・
雨続きで湿気がすごくてサウナみたいですよね~
さて、今日は以前(数年前)に施工させていただいたユニットバスでクレームがあった事を投稿させていただきますね
これは、みなさん宅でも起こりえる事だと思うのでよろしければ、ご参考にしてください
ユニットバスは、床の水はけは良くなっているいるのはご存知ですよね?
このお客様宅の商品も『床に水が残らない』っという仕様になっていました。
ですが、『入浴後、翌朝になっても床に水が残っている。いくら何年も使用しているとは言え、これは商品に問題があるのではないか?床の勾配がとれていないのでは?』というクレームでした
状況確認の為に朝にご訪問させていただいた時の写真です

確かに水がはけていなくて、こんもりと溜まるように残っていますよね。本来は残らないように処理された商品です
そこで私はまず、入口扉と窓を閉めて換気扇を朝まで回していただいて様子をみていただく事にしました。
なぜなら、窓も扉も開けた状態で換気扇を回しても最良の効果を得られないからです
そして、2日後に改めて訪問し状況を確認しましたが、改善されていませんでした。
そこでメーカーさんに相談してメンテナンスの方に来ていただいて確認してもらうと・・・・・
①床勾配に問題はなくキチンと施工されている
②取り扱い説明書に記載されている日頃のお手入れが出来ていないのでは? との事でした
この②の日頃のお手入れというのは↓

“洗剤で清掃していただく事”です。
石鹸カスや身体の汚れ、脂分、その他が付着している為に商品としての効果がえられなくなっていました
処置後(清掃後)はご覧の通りです↓

この後、清掃を数回させていただき完了しました
機器や商品を購入した時は、めんどうとは思いますが取り扱い説明書をきちんと読んでいただき、また販売店や担当者の説明を聞いてくださいね
そして、日頃のお手入れを怠らないようにしましょうね
だって、せっかくご購入いただいた商品。出来るだけ快適に使っていただきたいですものね
そして、営業担当者としてお客様へのご説明不足もあったと深く反省しました
中年と認めたくない中年営業マン
Hiro

さて、今日は以前(数年前)に施工させていただいたユニットバスでクレームがあった事を投稿させていただきますね
これは、みなさん宅でも起こりえる事だと思うのでよろしければ、ご参考にしてください
ユニットバスは、床の水はけは良くなっているいるのはご存知ですよね?
このお客様宅の商品も『床に水が残らない』っという仕様になっていました。
ですが、『入浴後、翌朝になっても床に水が残っている。いくら何年も使用しているとは言え、これは商品に問題があるのではないか?床の勾配がとれていないのでは?』というクレームでした
状況確認の為に朝にご訪問させていただいた時の写真です

確かに水がはけていなくて、こんもりと溜まるように残っていますよね。本来は残らないように処理された商品です
そこで私はまず、入口扉と窓を閉めて換気扇を朝まで回していただいて様子をみていただく事にしました。
なぜなら、窓も扉も開けた状態で換気扇を回しても最良の効果を得られないからです
そして、2日後に改めて訪問し状況を確認しましたが、改善されていませんでした。
そこでメーカーさんに相談してメンテナンスの方に来ていただいて確認してもらうと・・・・・
①床勾配に問題はなくキチンと施工されている
②取り扱い説明書に記載されている日頃のお手入れが出来ていないのでは? との事でした
この②の日頃のお手入れというのは↓

“洗剤で清掃していただく事”です。
石鹸カスや身体の汚れ、脂分、その他が付着している為に商品としての効果がえられなくなっていました
処置後(清掃後)はご覧の通りです↓

この後、清掃を数回させていただき完了しました
機器や商品を購入した時は、めんどうとは思いますが取り扱い説明書をきちんと読んでいただき、また販売店や担当者の説明を聞いてくださいね
そして、日頃のお手入れを怠らないようにしましょうね
だって、せっかくご購入いただいた商品。出来るだけ快適に使っていただきたいですものね
そして、営業担当者としてお客様へのご説明不足もあったと深く反省しました
中年と認めたくない中年営業マン
Hiro

2010年06月26日
こんな事も・・・
いつもありがとうございます。営業のakiです♪
前回は社員研修?の事を書かせて頂きましたが、今回はお仕事をちょこっと書いてみます(^u^)

この2枚の写真。手すり取りつけの施工前と施工後ですがいかがですか?浴槽のどの方向から入られてもいいように2か所にL字形でお取り付け。手すりの色をホワイトにしたのもナイスチョイスだと思いませんか?我ながら綺麗だと思いました。施主のK様も大変お喜びでした。もともとK様は介護保険の事も何も知らずに相談を頂いたのですが、介護認定のお話をすると自分が受けれるのか不安そうでした。が、行動しない事には何も始りません。早速市役所に行くように説明し、あれよあれよという間に認定がおりました。そのお陰で浴室・脱衣場・トイレ・玄関に手すりが付き負担金額もたったの1割!!私自身、以前にこういった仕事をしておりまして・・お役に立てたようです。
リフォームアップ シンタニはプロパンガス屋さんではありますがこういった事もしてますよ(^。^)y-.。o○
お客様に喜んで頂いた瞬間が一番やりがいを感じる時だと思います。アチコチ走っているガスマン君も同じ気持ちで頑張っております。
お家の中の事で疑問に思ったり、機器の事で聞きたい事がありましたら「どこに電話しよう?」じゃなく、ガスマン君に相談して下さい。
ほとんど絵文字もなしで固くなってしまってごめんなさい<(_ _)>次回はもっと軽~い話にします☆
リクエストも受付ますよ(^_-)-☆よかったらコメントなども下さいね♪
aki
前回は社員研修?の事を書かせて頂きましたが、今回はお仕事をちょこっと書いてみます(^u^)
リフォームアップ シンタニはプロパンガス屋さんではありますがこういった事もしてますよ(^。^)y-.。o○
お客様に喜んで頂いた瞬間が一番やりがいを感じる時だと思います。アチコチ走っているガスマン君も同じ気持ちで頑張っております。
お家の中の事で疑問に思ったり、機器の事で聞きたい事がありましたら「どこに電話しよう?」じゃなく、ガスマン君に相談して下さい。
ほとんど絵文字もなしで固くなってしまってごめんなさい<(_ _)>次回はもっと軽~い話にします☆
リクエストも受付ますよ(^_-)-☆よかったらコメントなども下さいね♪
aki
2010年06月24日
お客様係りMの休日
こんにちわ。お客様係りのMです。今回は日曜日にあった出来事など少し書きたいと思います。
その日は朝から町内掃除の日で眠たいながらも早く起きて掃除に行きました。今回の掃除は男性が少なく
必然的に公園の溝しかやる所がなく、溝のふた外してひっくり返していくと最近あまり聞かなくなった、
セアカゴケ蜘蛛が1メートルごとに1匹くらいの割合でいるではありませんか。
10匹以上いたのですべて潰して始末し、
掃除が終わってから家に帰ってネットで調べてみたら
生息調査の結果、大阪府に定着しているとのことです。あと、攻撃性のないおとなしい蜘蛛で素手で捕まえたり、
触ったりしなければかまれる恐れはないとのことですが、子どもが小さいうちは気つけたらなあかんなとおもいました。
その後、長女が生まれてから1ヶ月たつのでお宮参りに行き、昼ごはん食べてからスタジオへ写真撮影に行きました。
途中で泣いたり寝そうになったりなんぎしながら何枚もとってもらい、この写真いいなあ、これはブッサイ顔してるなあとか
ワイワイ言いながら楽しく過ごしました。
1日、他にもすることが多くバタバタと忙しかったけどいい写真も取れてよかったなあと思える記念になる1日でした。
その日は朝から町内掃除の日で眠たいながらも早く起きて掃除に行きました。今回の掃除は男性が少なく
必然的に公園の溝しかやる所がなく、溝のふた外してひっくり返していくと最近あまり聞かなくなった、
セアカゴケ蜘蛛が1メートルごとに1匹くらいの割合でいるではありませんか。

掃除が終わってから家に帰ってネットで調べてみたら

生息調査の結果、大阪府に定着しているとのことです。あと、攻撃性のないおとなしい蜘蛛で素手で捕まえたり、
触ったりしなければかまれる恐れはないとのことですが、子どもが小さいうちは気つけたらなあかんなとおもいました。
その後、長女が生まれてから1ヶ月たつのでお宮参りに行き、昼ごはん食べてからスタジオへ写真撮影に行きました。
途中で泣いたり寝そうになったりなんぎしながら何枚もとってもらい、この写真いいなあ、これはブッサイ顔してるなあとか
ワイワイ言いながら楽しく過ごしました。

1日、他にもすることが多くバタバタと忙しかったけどいい写真も取れてよかったなあと思える記念になる1日でした。

2010年06月23日
中年営業マン ほのぼのご家族でした
先日、トイレと洗面水漏れ修理依頼があってお客様宅に伺った時にあった話です・・・
洗面化粧台のミラー部分に黒色マジックで
『△△△ □□□くん 節水に協力してください』というような文面が書かれていました。しかもフルネームで、ミラー本体に直接かかれているのです

てっきり私は子供さんなのかな?っと思って、子供さんへの節約願いですか?っとたずねてみたら
そのメッセージはご主人さんへのメッセージです
との事で フルネームのお名前の方はご主人さんなのだそうです
とにかくご主人さんは入浴中もシャワーは出しっぱなしでいわゆる「~~ぱなし」が多いそうです。
私個人的な感想で大変申し訳ないのですが、
奥さんもすごく楽しく明るい方でしたし、
ご家族の方みなさん仲良く暮らされているのだろうなっと感じました
お家の世帯主さんへ向けての節約願いのメッセージが洗面に直接書かれているっという事がなぜかすごくほのぼのとした楽しいご家族のイメージを感じて、なぜか私が嬉しくなり思わず投稿してみました
中年営業マンと認めたくない中年営業マン
Hiro
洗面化粧台のミラー部分に黒色マジックで
『△△△ □□□くん 節水に協力してください』というような文面が書かれていました。しかもフルネームで、ミラー本体に直接かかれているのです


てっきり私は子供さんなのかな?っと思って、子供さんへの節約願いですか?っとたずねてみたら
そのメッセージはご主人さんへのメッセージです
との事で フルネームのお名前の方はご主人さんなのだそうです
とにかくご主人さんは入浴中もシャワーは出しっぱなしでいわゆる「~~ぱなし」が多いそうです。
私個人的な感想で大変申し訳ないのですが、
奥さんもすごく楽しく明るい方でしたし、
ご家族の方みなさん仲良く暮らされているのだろうなっと感じました

お家の世帯主さんへ向けての節約願いのメッセージが洗面に直接書かれているっという事がなぜかすごくほのぼのとした楽しいご家族のイメージを感じて、なぜか私が嬉しくなり思わず投稿してみました



Hiro

2010年06月22日
中年営業マン 地域サイト“得々マップ”
梅雨
かな?っと思わせるうっとおしい天気が続いていますね!?
雨ばかりだからとダルイ日が続きますが、元気いっぱいいきましょうね
さて、このブログのお気入りの欄にもあるのですが、“いずみおおつ得々マップ”
というサイトがあります。
http://www.izumiotsu-tokutoku.com/index.html
当社リフォームアップ シンタニも掲載させていただいているのですが、このサイトは泉大津の飲食店やその他等お店屋さんばかりが載っています。お得な情報やお買い得キャンペーン情報もあり一度のぞいてみてはいかがでしょうか??
夏の泉大津はフェニック地で“音魂”や“ラッシュボール”等のコンサートがあるのでその情報等も掲載されるかもわかりませんし、ひまわり大作戦でおなじみのひまわり広場が開花の時期を迎え、“熱いぞ!泉大津”のシーズンがやってきます
自分の地元や周辺地域が活気づくことは嬉しいことですよね!?
だって、当社は地域の方々にかわいがっていただいて、そして商売をさせていただいていますからね
泉大津周辺にお越しの際は得々マップをご活用くださいね
シンタニもこのブログとはまた違った内容を更新中ですのでご覧下さい
中年と認めたくない中年営業マン
Hiro

雨ばかりだからとダルイ日が続きますが、元気いっぱいいきましょうね

さて、このブログのお気入りの欄にもあるのですが、“いずみおおつ得々マップ”

http://www.izumiotsu-tokutoku.com/index.html
当社リフォームアップ シンタニも掲載させていただいているのですが、このサイトは泉大津の飲食店やその他等お店屋さんばかりが載っています。お得な情報やお買い得キャンペーン情報もあり一度のぞいてみてはいかがでしょうか??
夏の泉大津はフェニック地で“音魂”や“ラッシュボール”等のコンサートがあるのでその情報等も掲載されるかもわかりませんし、ひまわり大作戦でおなじみのひまわり広場が開花の時期を迎え、“熱いぞ!泉大津”のシーズンがやってきます
自分の地元や周辺地域が活気づくことは嬉しいことですよね!?
だって、当社は地域の方々にかわいがっていただいて、そして商売をさせていただいていますからね
泉大津周辺にお越しの際は得々マップをご活用くださいね
シンタニもこのブログとはまた違った内容を更新中ですのでご覧下さい


Hiro

2010年06月21日
中年営業マン がっかり・・・・ どこへいった3KJ
先日、通勤で乗っているの原付バイクが盗難にあいました
私たちが10代の頃に流行した?ヤマハのジョグ3KJという原付で、人気色でないですが赤色です
中古で購入。購入当時はホントボロボロだったのですが、コツコツと手を加えて磨き、部品を換え、本当に大事に大事にしてきたでけにショックでショックで・・・
土~日曜日の夜中に盗難にあっているのですが、いまだに怒りと落胆が交錯して気分が晴れていないんです
たかが原付、されど原付でホント大切にしてきただけにガッカリです
今頃、乗りまわされているのか・・・ どこかに捨てられているのか・・・ 分解されているのか・・・
犯人には凄く怒りの気持ちがあるのですが、とりあえず戻ってきて!という気持ちです
とりあえず無事にかえってくることを願っています・・・

中年営業マン 無くなったジョグ
Hiro

私たちが10代の頃に流行した?ヤマハのジョグ3KJという原付で、人気色でないですが赤色です
中古で購入。購入当時はホントボロボロだったのですが、コツコツと手を加えて磨き、部品を換え、本当に大事に大事にしてきたでけにショックでショックで・・・
土~日曜日の夜中に盗難にあっているのですが、いまだに怒りと落胆が交錯して気分が晴れていないんです
たかが原付、されど原付でホント大切にしてきただけにガッカリです
今頃、乗りまわされているのか・・・ どこかに捨てられているのか・・・ 分解されているのか・・・
犯人には凄く怒りの気持ちがあるのですが、とりあえず戻ってきて!という気持ちです
とりあえず無事にかえってくることを願っています・・・



Hiro
2010年06月18日
一瞬の出来事
先日、我が家の息子(中2)の購入してわずか2週間たらずの変速付自転車が自宅玄関前で忽然と消えました

事の成り行きはと申しますと
普段、学校へは徒歩通学。その日は平日で部活(陸上)の大会があり授業途中に大会会場へ自転車で移動する
とのことで朝、自転車のチェーンロックを外し玄関前に置いてカバンを取りに家に入り1~2分・・・・・・・・・外に出ると
そこにあるはずの自転車がな~い
一瞬の出来事
我が家の息子(中2)しばらく呆然と立ち尽くして・・・・???時間が止まったと言ってました

うちの奥さんに自転車が消えていることを伝えとりあえず他の自転車で学校へ行かせ周りを探したがあるわけがなく
町内の交番へ盗難届けを提出
幸い購入時2年間有効の盗難保険に加入していたので盗難受理番号を提示すれば5000円負担で購入額同等の
自転車を乗れるシステムなんですが・・・盗まれたうえお金を払って自転車を購入とはなんともやりきれません!!
今回、悲しい思いをした我が家の息子(中2)のコメント
人の物を盗むのは最低!最悪!や・・・・・で
いつNEW自転車買いに連れてってくれるん
皆さん、自転車・バイクの盗難多いので気をつけて下さい。
お客様係りH


事の成り行きはと申しますと
普段、学校へは徒歩通学。その日は平日で部活(陸上)の大会があり授業途中に大会会場へ自転車で移動する
とのことで朝、自転車のチェーンロックを外し玄関前に置いてカバンを取りに家に入り1~2分・・・・・・・・・外に出ると
そこにあるはずの自転車がな~い

我が家の息子(中2)しばらく呆然と立ち尽くして・・・・???時間が止まったと言ってました


うちの奥さんに自転車が消えていることを伝えとりあえず他の自転車で学校へ行かせ周りを探したがあるわけがなく
町内の交番へ盗難届けを提出
幸い購入時2年間有効の盗難保険に加入していたので盗難受理番号を提示すれば5000円負担で購入額同等の
自転車を乗れるシステムなんですが・・・盗まれたうえお金を払って自転車を購入とはなんともやりきれません!!
今回、悲しい思いをした我が家の息子(中2)のコメント
人の物を盗むのは最低!最悪!や・・・・・で
いつNEW自転車買いに連れてってくれるん

皆さん、自転車・バイクの盗難多いので気をつけて下さい。
お客様係りH
タグ :日記
2010年06月16日
暑い! 熱い!
こんにちは
工事部Nです! 梅雨入りして暑くなってきましたね~
ウチの家も只今もの凄く熱いです


そう! サッカーワールドカップです
先日の日本戦も家族4人でテレビの前で観戦して大絶叫でした
予想に反して?勝ってしまったので次の試合も期待したいです
みなさんはヒイキにしてるチームはありますか?
僕は個人的にイングランドです
ウチは夫婦でイングランドが好きなので8年前の日韓W杯の時も、
もちろん応援に行きました
しかし、土曜日の試合で格下のアメリカに不覚をとって引き分けで、
奥さんは微妙~にご機嫌ナナメでした・・・
これからもっと難しい試合が続くのに・・・
頑張れ! イングランド
奥さんのご機嫌を伺いながら過ごすのは嫌なので、
ウチの家の為に頑張ってくれ
頼む・・・
で、日本も頑張れ~
でも優勝は結局ブラジルかと・・・
工事部Nでした

工事部Nです! 梅雨入りして暑くなってきましたね~

ウチの家も只今もの凄く熱いです



そう! サッカーワールドカップです

先日の日本戦も家族4人でテレビの前で観戦して大絶叫でした

予想に反して?勝ってしまったので次の試合も期待したいです

みなさんはヒイキにしてるチームはありますか?
僕は個人的にイングランドです

ウチは夫婦でイングランドが好きなので8年前の日韓W杯の時も、
もちろん応援に行きました

しかし、土曜日の試合で格下のアメリカに不覚をとって引き分けで、
奥さんは微妙~にご機嫌ナナメでした・・・

これからもっと難しい試合が続くのに・・・
頑張れ! イングランド

奥さんのご機嫌を伺いながら過ごすのは嫌なので、
ウチの家の為に頑張ってくれ

で、日本も頑張れ~

でも優勝は結局ブラジルかと・・・
工事部Nでした

2010年06月16日
食育のアンケートって・・・ saka
昨夜
、PTAの集まりで『食育』について話合いをしました
。
今年は研究発表しなくてはいけないらしく、集まった7名のお母さん方と先生は頭を抱えていました
。今回だけでは決まらず次回持ち越しになってしまい、お持ち帰りの『食育のアンケート』の集計を頂いて帰り、夜中一人でパソコンと格闘しました
アンケートの内容は朝ご飯は楽しく
食べていますか?給食は楽しく
食べていますか?夕食は楽しく
食べていますか?・・・など10問程度でした。
「はい」と答えてる理由は「おいしいから」・「家族・友達と一緒やから
」・「おしゃべりして食べてるから」でした。
「いいえ」と答えている理由は「一人で食べている
」・「ねむい」・「ない」が多く少し寂しく思いました。
自分の子供にも聞いてみると、意外に「いいえ」と書いていたのでびっくりしました。朝は早く起きてご飯作って、夜は家族みんなで一緒に食べれるように時間合わせているのに
、「いいえ」って悲しすぎる
。
知りたくなかった・・・・・アンケート恐るべし。
saka


今年は研究発表しなくてはいけないらしく、集まった7名のお母さん方と先生は頭を抱えていました

アンケートの内容は朝ご飯は楽しく



「はい」と答えてる理由は「おいしいから」・「家族・友達と一緒やから

「いいえ」と答えている理由は「一人で食べている

自分の子供にも聞いてみると、意外に「いいえ」と書いていたのでびっくりしました。朝は早く起きてご飯作って、夜は家族みんなで一緒に食べれるように時間合わせているのに


知りたくなかった・・・・・アンケート恐るべし。
saka
2010年06月14日
社員研修2日目(^-^)
営業のakiさんの続きの社員研修2日目ですよ

旅館からの景色は本当に最高でしたよ
いっぱい深呼吸しました
2日目は、パワースポットで有名な伊勢神宮にお参りしてきました
いつもとはちがって、スーツで真剣にお参り
願い事をいいすぎたかも・・・

かなり特別なパワーストーンを持って帰っている人もいましたよ
数名
なくしてなければいいのですが・・・
今年もかなり楽しい社員研修でした

バスの中も・・・
take

旅館からの景色は本当に最高でしたよ

いっぱい深呼吸しました

2日目は、パワースポットで有名な伊勢神宮にお参りしてきました

いつもとはちがって、スーツで真剣にお参り
願い事をいいすぎたかも・・・

かなり特別なパワーストーンを持って帰っている人もいましたよ



なくしてなければいいのですが・・・

今年もかなり楽しい社員研修でした


バスの中も・・・

Posted by シンタニ at
19:05
│Comments(0)
2010年06月12日
社員研修に行ってきました♪
いってきま~す(@^^)/~~~
いつもありがとうございます。営業のakiです。今回は研修旅行のお話を書きたいとおもいます。↑のお方は居残りの工事部Nさんです。頼りになる職人さん($・・)/~~~さよ~なら~・・・バス出発

なかなか風情のある街並みですよ

わびさびを感じるような感じないような・・・

!!!不思議な箱を発見!!!
何の箱に見えるでしょうか?答えは・・・郵便ポスト


なかなかユニークな形の下駄でしょ(^。^)y-.。o○江戸時代位の物で併せて円形になるのは珍しいとお家の方が言っていました。他にも木をくり抜いて作った火鉢とかもありましたよ


まぁこの後はバスに揺られてアチコチ見学してお宿に到着

で、朝起きた時の風景がコレです

朝から爽快

1日~2日朝まではこんな感じでした。この続きはtakeさんのブログで・・・(たぶん書くとおもいます)
2010年06月11日
中年営業マン 恐るべし漏電 こんなことがあるのだ!
いつもお世話になっているお客様から、
『風呂の蛇口を触ったらビリビリくるので見て』っと言うご依頼を受けて伺ってきました。
確かにどこかで漏電しているらしく、濡れた手で水栓金具を触るとビリビリッとします!
最初に疑ったのは給湯器でしたが異常ありませんでした。そこで協力業者の電気屋さんに来て頂いて調査をしてもらったのですが・・・・・
家の中の電気系統は全く漏電しておらず異常なし・・・??
ブレーカーを全て落としても改善されず・・・??
電気メーターの一次側の電線を抜いた状態でも触るとビリビリします・・・??
完全に家への通電を断ち切ってもダメなのです!!
電気技術者さんも?????です
その後、関西電力さんに来て頂いて調査をしていただきましたが、電柱からの電線等も異常ありません。
そこで念のために、道を隔てて向かい側にある古鉄業さん調査してみたところアタリ!
古鉄業さんの動力電源の200Vの機械が漏電していて、その機械のブレーカーを切ると、お客様宅のビリビリ漏電はしなくなりました。
道を隔てて数メートル離れていますし、なぜかお客様宅にだけ流れていたようで、さまざまな要因が重なっての事だろうという事でした。
恐るべし漏電 初めての経験でしたし、原因が判明してよかったです
中年と認めたくない中年営業マン 漏電
Hiro
『風呂の蛇口を触ったらビリビリくるので見て』っと言うご依頼を受けて伺ってきました。
確かにどこかで漏電しているらしく、濡れた手で水栓金具を触るとビリビリッとします!
最初に疑ったのは給湯器でしたが異常ありませんでした。そこで協力業者の電気屋さんに来て頂いて調査をしてもらったのですが・・・・・
家の中の電気系統は全く漏電しておらず異常なし・・・??
ブレーカーを全て落としても改善されず・・・??
電気メーターの一次側の電線を抜いた状態でも触るとビリビリします・・・??
完全に家への通電を断ち切ってもダメなのです!!
電気技術者さんも?????です
その後、関西電力さんに来て頂いて調査をしていただきましたが、電柱からの電線等も異常ありません。
そこで念のために、道を隔てて向かい側にある古鉄業さん調査してみたところアタリ!
古鉄業さんの動力電源の200Vの機械が漏電していて、その機械のブレーカーを切ると、お客様宅のビリビリ漏電はしなくなりました。
道を隔てて数メートル離れていますし、なぜかお客様宅にだけ流れていたようで、さまざまな要因が重なっての事だろうという事でした。
恐るべし漏電 初めての経験でしたし、原因が判明してよかったです


Hiro

2010年06月10日
癒しの花
こんにちわ。
お客様係のMです。 今回は、良く通る川沿いの道で土手に咲いていた花が、とても綺麗に咲いていたので載せたいと思います。 

名前はわからないのですが、白、ピンク、赤と凄く鮮やかで見栄えがいい花でした。
また良いのがあれば載せたいと思います。



名前はわからないのですが、白、ピンク、赤と凄く鮮やかで見栄えがいい花でした。

また良いのがあれば載せたいと思います。
Posted by シンタニ at
19:06
│Comments(0)
2010年06月08日
中年営業マン がんばってみました(恥汗)
いつも閲覧ありがとうございます!
今日は慣れない事をやってみました!
私はパソコン等は、ヒッジョ~に苦手なのですが思い切って
このブログのテンプレートオリジナル作成っというものを行ってみました
(注:出来栄えのセンスと技術については
皆さん賛否両論あるでしょうが・・・・汗)
かなり手こずりましましたが、なんとかアップできるまでになりました
(だってアップしないと会社の仲間たちにどやされますから・・・
)
中年と認めたくない中年営業マン がんばってみました
今日は慣れない事をやってみました!
私はパソコン等は、ヒッジョ~に苦手なのですが思い切って
このブログのテンプレートオリジナル作成っというものを行ってみました
(注:出来栄えのセンスと技術については
皆さん賛否両論あるでしょうが・・・・汗)
かなり手こずりましましたが、なんとかアップできるまでになりました
(だってアップしないと会社の仲間たちにどやされますから・・・

まっ、これからも色々と挑戦していってみようと思います
それでは、みなさんジメジメとうっとうしい気候になってきましたが
気分はハイテンション&ポジティブにいきましょうね!!

それでは、みなさんジメジメとうっとうしい気候になってきましたが
気分はハイテンション&ポジティブにいきましょうね!!



Hiro

2010年06月06日
恐るべし・・・Part2
こんにちは、先日ウィルスにやられた工事部Nです
今日はウィルスなんかよりもっと恐ろしい出来事を報告させていただきます
それは、我がシンタニでお客様係として働く「TAKE」君のことです・・・。
彼は日々お客様のご不便、ご注文をお聞きして住まいのご不満を解消させて頂く、いわゆる営業さんです。
彼は人柄の良さもあって、たくさんのお客様から声をかけて頂き、
注文を頂きます。
しかし・・残念な事に工事の予定を入れると、
当日はかなり高い確率で雨です・・・
彼も気にして週間天気予報などを見て予定を立てるのですが
やっぱり雨です
朝から天気が悪そうなので、昼からに予定を変えると昼だけが雨
逆に朝に予定を変えると朝だけが雨・・・
まさしく恐るべしです
これを読んで頂いた方で彼に興味が湧いた方!
シンタニにご相談頂ける時は是非「TAKE」君をご指名下さい!
その時に、「もし工事当日雨やったら、ちょっと値引きしてや」と、
言ってあげて下さい
恐らくその日は雨です・・・
工事部N

今日はウィルスなんかよりもっと恐ろしい出来事を報告させていただきます

それは、我がシンタニでお客様係として働く「TAKE」君のことです・・・。
彼は日々お客様のご不便、ご注文をお聞きして住まいのご不満を解消させて頂く、いわゆる営業さんです。
彼は人柄の良さもあって、たくさんのお客様から声をかけて頂き、
注文を頂きます。
しかし・・残念な事に工事の予定を入れると、
当日はかなり高い確率で雨です・・・

彼も気にして週間天気予報などを見て予定を立てるのですが
やっぱり雨です

朝から天気が悪そうなので、昼からに予定を変えると昼だけが雨

逆に朝に予定を変えると朝だけが雨・・・

まさしく恐るべしです

これを読んで頂いた方で彼に興味が湧いた方!
シンタニにご相談頂ける時は是非「TAKE」君をご指名下さい!
その時に、「もし工事当日雨やったら、ちょっと値引きしてや」と、
言ってあげて下さい

恐らくその日は雨です・・・
工事部N

2010年06月04日
火災警報器
こんにちは
今日は少し仕事の事を書かせてもらいます
お客様係の僕が最近、火災警報器をつけに行ってきました


みなさん、知っていますか
市町村によってちがいはありますが、もうすぐ火災警報器をつけることが義務づけられるようになります
やっぱり火事はこわいですもんね
万が一の時に、逃げ遅れない為にも、なるべくはやく取り付けをする
事をお勧めさせていただいています

よかったら、シンタニでも取り扱いしていますので
声をかけてください
take

今日は少し仕事の事を書かせてもらいます

お客様係の僕が最近、火災警報器をつけに行ってきました



みなさん、知っていますか

市町村によってちがいはありますが、もうすぐ火災警報器をつけることが義務づけられるようになります

やっぱり火事はこわいですもんね

万が一の時に、逃げ遅れない為にも、なるべくはやく取り付けをする
事をお勧めさせていただいています


よかったら、シンタニでも取り扱いしていますので
声をかけてください


take
Posted by シンタニ at
18:47
│Comments(0)