2010年06月26日
こんな事も・・・
いつもありがとうございます。営業のakiです♪
前回は社員研修?の事を書かせて頂きましたが、今回はお仕事をちょこっと書いてみます(^u^)

この2枚の写真。手すり取りつけの施工前と施工後ですがいかがですか?浴槽のどの方向から入られてもいいように2か所にL字形でお取り付け。手すりの色をホワイトにしたのもナイスチョイスだと思いませんか?我ながら綺麗だと思いました。施主のK様も大変お喜びでした。もともとK様は介護保険の事も何も知らずに相談を頂いたのですが、介護認定のお話をすると自分が受けれるのか不安そうでした。が、行動しない事には何も始りません。早速市役所に行くように説明し、あれよあれよという間に認定がおりました。そのお陰で浴室・脱衣場・トイレ・玄関に手すりが付き負担金額もたったの1割!!私自身、以前にこういった仕事をしておりまして・・お役に立てたようです。
リフォームアップ シンタニはプロパンガス屋さんではありますがこういった事もしてますよ(^。^)y-.。o○
お客様に喜んで頂いた瞬間が一番やりがいを感じる時だと思います。アチコチ走っているガスマン君も同じ気持ちで頑張っております。
お家の中の事で疑問に思ったり、機器の事で聞きたい事がありましたら「どこに電話しよう?」じゃなく、ガスマン君に相談して下さい。
ほとんど絵文字もなしで固くなってしまってごめんなさい<(_ _)>次回はもっと軽~い話にします☆
リクエストも受付ますよ(^_-)-☆よかったらコメントなども下さいね♪
aki
前回は社員研修?の事を書かせて頂きましたが、今回はお仕事をちょこっと書いてみます(^u^)
リフォームアップ シンタニはプロパンガス屋さんではありますがこういった事もしてますよ(^。^)y-.。o○
お客様に喜んで頂いた瞬間が一番やりがいを感じる時だと思います。アチコチ走っているガスマン君も同じ気持ちで頑張っております。
お家の中の事で疑問に思ったり、機器の事で聞きたい事がありましたら「どこに電話しよう?」じゃなく、ガスマン君に相談して下さい。
ほとんど絵文字もなしで固くなってしまってごめんなさい<(_ _)>次回はもっと軽~い話にします☆
リクエストも受付ますよ(^_-)-☆よかったらコメントなども下さいね♪
aki