2009年11月27日
柚子(ゆず)ジャム作りに挑戦 saka
2009年11月13日
秋を感じて お客様係りH
2009年11月12日
太陽光発電時に異音が・・・?のその後
皆さんこんにちは。営業のakiです。前回はオーと名乗っていましたが今回からはakiで書かせて頂きます。
早速ですが前回のブログでお話しました太陽光発電のコンディショナー取り外し工事が昨日ありましたので報告させて頂きます。
取り外し時間としては約1時間くらいで済みました。取り外したコンディショナーが帰ってくるまで2週間くらい掛かるそうです。
ところで皆さんおかしいとおもいませんか?
コンディショナーを外してしまったらお日様で作った電気はどうなるのでしょうか・・・?使える?使えない?
そう。まったく使えません。使えないし売電も出来ないのです。
ところがメーカーさんが「買電・売電ぶんはお支払いさせていただきます」と。これで一安心。
あとは工場のほうで精密検査をしてもらって症状が改善されてくるのを待つだけです。
次回は更新まで間が開くので少し話題を変えてみたいと思います。
次回予告・・・「家のキンギョ保育園」
2009年11月09日
中年のサッカーは、やっぱキツイ・・・
はじめまして!
昨日、サッカーの試合がありました
っと言っても所属リーグは"シニアリーグ"(恥笑)・・・・・スライディングタックル等の危険なプレーは禁止です。私は39歳・・・25分ハーフの合計50分は結構体力的にキツイです
っと言いながら私のポジションはキーパーですので走らないんですけどね
開始前に
『リーグ優勝狙っているから絶対に無失点でおさえてや!』と
プレッシャーをかけられいざ出陣!
前半中頃にディフェンスと私でお互いに躊躇しあってしまい飛び出しが遅れて相手のフォアードをフリーにしてしまい痛い失点・・・

その後、試合は膠着状態が続いて終了のホイッスルです

ここで少しまじめな話なのですが
、仕事でもお互いに信頼しあって業務をこなしていくのですが、各々が確認を怠って『~~してくれるだろう』と安易に思い込みをしていると大きなミスに繋がるかもっということだと改めて感じました。自己の責任範疇を明確にしてアグレッシブにいくことが大事ですよね
中年と認めたくない中年営業マンの一日でした
Hiro
昨日、サッカーの試合がありました




開始前に
『リーグ優勝狙っているから絶対に無失点でおさえてや!』と
プレッシャーをかけられいざ出陣!

前半中頃にディフェンスと私でお互いに躊躇しあってしまい飛び出しが遅れて相手のフォアードをフリーにしてしまい痛い失点・・・


その後、試合は膠着状態が続いて終了のホイッスルです


ここで少しまじめな話なのですが



Hiro
2009年11月04日
太陽光発電時に異音が・・・?
皆さんこんにちは。シンタニで営業しているO(オー)と申します。
今回が初ブログなのですが最近取り付けした太陽光発電システムの事
を書かせて頂きます。
上の写真ですがコンディショナーと呼ばれるもので太陽電池のパネル
で発電された電気をお家で使える電気に変えてくれる大事な機械です。
このコンディショナーは少なからず音がするのですが、今回取り付けさせて頂いたY邸ではご家族の中でも特定の人だけが感じるかなり不快な音に聞こえるみたいなのです。本人様いわく頭痛がしそうな位大きく聞こえるらしいのです・・
原因は今現在不明ですがメーカーさんが言うにはモスキート音と言って若い人にしか聞こえない周波数の高い音じゃないか?と言うことでメーカーさんと相談の結果、本体を一旦取り外し音の域を変更する対応をとらせて頂く事になりました。後日工場に音域変更の調整に出すので結果待ちです。
次回の私のブログでまた結果報告をしたいと思います。