2009年11月04日
太陽光発電時に異音が・・・?
皆さんこんにちは。シンタニで営業しているO(オー)と申します。
今回が初ブログなのですが最近取り付けした太陽光発電システムの事
を書かせて頂きます。
上の写真ですがコンディショナーと呼ばれるもので太陽電池のパネル
で発電された電気をお家で使える電気に変えてくれる大事な機械です。
このコンディショナーは少なからず音がするのですが、今回取り付けさせて頂いたY邸ではご家族の中でも特定の人だけが感じるかなり不快な音に聞こえるみたいなのです。本人様いわく頭痛がしそうな位大きく聞こえるらしいのです・・
原因は今現在不明ですがメーカーさんが言うにはモスキート音と言って若い人にしか聞こえない周波数の高い音じゃないか?と言うことでメーカーさんと相談の結果、本体を一旦取り外し音の域を変更する対応をとらせて頂く事になりました。後日工場に音域変更の調整に出すので結果待ちです。
次回の私のブログでまた結果報告をしたいと思います。
Posted by シンタニ at 19:06│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。