2014年10月31日
Motoyama キッチンリフォーム途中経過&商工まつり
キッチンリフォーム途中経過(もう工事は完了しておりますが・・・)

タイル工事中!

天井クロス下地用合板工事!
☆次回は完成写真を投稿させていただきます☆
さて、10月25日(土)~26日(日)に『和泉市商工まつり』がありました。
本山が所属する商工会議所青年部では毎年スーパーボールすくいのブースを行います(その他会場内でスタッフとしてもお手伝いをしています)
当日は、晴天にめぐまれはしましたが真夏日のような暑さで大盛況でした



朝早くに、撮影した写真なのでまだ少ないですが、このあと大盛況で写真を写している時間もありませんでした!
子供さん達やメンバーさん達とワイワイにぎやかに楽しく過ごせた一日でした
【秋のスペシャル企画!!】はコチラ↓

【女性に嬉しいキャンペーン!!】はコチラ↓

【エコライフキャンペーン!!】はコチラ↓


タイル工事中!

天井クロス下地用合板工事!
☆次回は完成写真を投稿させていただきます☆
------------------------------
さて、10月25日(土)~26日(日)に『和泉市商工まつり』がありました。
本山が所属する商工会議所青年部では毎年スーパーボールすくいのブースを行います(その他会場内でスタッフとしてもお手伝いをしています)
当日は、晴天にめぐまれはしましたが真夏日のような暑さで大盛況でした



朝早くに、撮影した写真なのでまだ少ないですが、このあと大盛況で写真を写している時間もありませんでした!
子供さん達やメンバーさん達とワイワイにぎやかに楽しく過ごせた一日でした
中年営業マン
Motoyama
疲れがとれにくい44歳オヤジ・・・
Motoyama

疲れがとれにくい44歳オヤジ・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
【秋のスペシャル企画!!】はコチラ↓

【女性に嬉しいキャンペーン!!】はコチラ↓

【エコライフキャンペーン!!】はコチラ↓

2014年10月30日
sakasita ララポート和泉オープン直前
こんにちは。いつもスタッフブログを見てくれてありがとうございます。
最近歯が痛くって歯医者に通ってる
sakasitaです。
今日はいよいよ「ララポート和泉」のオープンですね。仕事で行けないんですけど・・・
昨日と今日、新聞の折込チラシが入っていてお得なお店や美味しそうなお店など「行きたい!!」って思いながら見てました。
混んでなかったら、週末行きたいけどなぁ。ぜっったい駐車場から混んでそうで、想像するだけで
コストコもやっと、土曜日に行っても結構空いてるので行きやすくなったとこなのに・・・
行く気力と体力があれば、来月行ってみようかな

sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

最近歯が痛くって歯医者に通ってる

今日はいよいよ「ララポート和泉」のオープンですね。仕事で行けないんですけど・・・

昨日と今日、新聞の折込チラシが入っていてお得なお店や美味しそうなお店など「行きたい!!」って思いながら見てました。
混んでなかったら、週末行きたいけどなぁ。ぜっったい駐車場から混んでそうで、想像するだけで

コストコもやっと、土曜日に行っても結構空いてるので行きやすくなったとこなのに・・・
行く気力と体力があれば、来月行ってみようかな


sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年10月27日
sakasita 簡単すぎるメロンパン
いつもスタッフブログを見ていただきありがとうございます。
最近、食欲旺盛で困ってるsakasitaです。
食欲の秋、夜にお腹が減ってしまう・・・
夜の10時ごろから、ゴソゴソと冷蔵庫や引き出しを開けてみても食べたいものはなし・・・
でも、何か食べたい
そんな時は、スマホで簡単にできるものを調べてみる。
うーーーーん
「メロンパン」に決定。
生地作成時間5分
丸めて、オーブンへ

約15分後、出来上がってました

コーヒーをいれて試食。「まぁまぁ・・・かな」
簡単で美味しいもの・・・次は何にしようかな!?
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

最近、食欲旺盛で困ってるsakasitaです。
食欲の秋、夜にお腹が減ってしまう・・・

夜の10時ごろから、ゴソゴソと冷蔵庫や引き出しを開けてみても食べたいものはなし・・・
でも、何か食べたい

そんな時は、スマホで簡単にできるものを調べてみる。
うーーーーん

生地作成時間5分
丸めて、オーブンへ

約15分後、出来上がってました

コーヒーをいれて試食。「まぁまぁ・・・かな」
簡単で美味しいもの・・・次は何にしようかな!?
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年10月24日
Motoyama キッチンリフォーム途中経過
キッチンリフォーム中盤です
台所が使えない不便さと、養生を行っているとはいえ、解体工事に伴う微塵やホコリが現場に舞い飛びお施主様にとっては一番つらい時期です。
お施主様、もう少しの間頑張ってください!

流し台一式を撤去して、水道や電気などの設備工事を行います。
床下にもぐったりの作業で大変ですが、施工の方々はテキパキと作業をこなしてくださいます

壁のクロスをめくった状態です

天井の壁をめくった状態です。
新しく施すクロスの仕上がり状態を美しくする為に、この後合板貼り作業を行います
さて、完成まであと少しです。楽しみです!
【秋のスペシャル企画!!】はコチラ↓

【女性に嬉しいキャンペーン!!】はコチラ↓

【エコライフキャンペーン!!】はコチラ↓

--------------------------------------------------------
祭り前夜祭の一コマ・・・
← マグロの切り身。美味しかったです!

← 悪ふざけぎみですが、盛り上げてくれる人がどこにでもいますよね(笑)
台所が使えない不便さと、養生を行っているとはいえ、解体工事に伴う微塵やホコリが現場に舞い飛びお施主様にとっては一番つらい時期です。
お施主様、もう少しの間頑張ってください!

流し台一式を撤去して、水道や電気などの設備工事を行います。
床下にもぐったりの作業で大変ですが、施工の方々はテキパキと作業をこなしてくださいます

壁のクロスをめくった状態です

天井の壁をめくった状態です。
新しく施すクロスの仕上がり状態を美しくする為に、この後合板貼り作業を行います
さて、完成まであと少しです。楽しみです!
中年営業マン
Motoyama
疲れがとれにくい44歳オヤジ・・・
Motoyama

疲れがとれにくい44歳オヤジ・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
【秋のスペシャル企画!!】はコチラ↓

【女性に嬉しいキャンペーン!!】はコチラ↓

【エコライフキャンペーン!!】はコチラ↓

--------------------------------------------------------
祭り前夜祭の一コマ・・・



2014年10月22日
Motoyama 流し台の排水目皿
お客様から『こんなん、まだあるかな~?』とご相談の連絡がありました・・・

みなさんなんだかおわかりでしょうか? 流し台の排水口のゴミ受けですよね
このタイプは通常のタイプとは少し違ったタイプです

↑通常、よく見かけるのは『菊割れゴム』という上の写真のようなタイプですよね
このお客様は、ホームセンターなどあちこち実物を持参して回られたようですがどこにもなくて当社にご相談いただきました
この回転目皿は約20数年前のクリナップ社製のキッチンに採用されていた物で、今も同じような物があるかどうか不安もあったのですが、お客様がどうしてもこのタイプが使いやすいとの事でしたのでメーカーさんに写真を写して送信・・・
翌日には『ありましたよ!』との回答!早速発注させていただき納品!


ぴったりと合いました。
驚いたのは、クリナップさんの部品供給の長さですよね。
お客様も私も内心は 『20数年前の部品。多分、もう同じものがなくて菊割れゴムで対応だろうな』と少し思っていただけに
供給可能の対応は感謝と驚きですね
今回は、説明書と製造年月が記載された書類を大切に保管していただいていたので探すのも早かったように思います。
リフォーム以外にも修理や部品の手配もご相談くださいね

みなさんなんだかおわかりでしょうか? 流し台の排水口のゴミ受けですよね
このタイプは通常のタイプとは少し違ったタイプです

↑通常、よく見かけるのは『菊割れゴム』という上の写真のようなタイプですよね
このお客様は、ホームセンターなどあちこち実物を持参して回られたようですがどこにもなくて当社にご相談いただきました
この回転目皿は約20数年前のクリナップ社製のキッチンに採用されていた物で、今も同じような物があるかどうか不安もあったのですが、お客様がどうしてもこのタイプが使いやすいとの事でしたのでメーカーさんに写真を写して送信・・・
翌日には『ありましたよ!』との回答!早速発注させていただき納品!


ぴったりと合いました。
驚いたのは、クリナップさんの部品供給の長さですよね。
お客様も私も内心は 『20数年前の部品。多分、もう同じものがなくて菊割れゴムで対応だろうな』と少し思っていただけに
供給可能の対応は感謝と驚きですね
今回は、説明書と製造年月が記載された書類を大切に保管していただいていたので探すのも早かったように思います。
リフォーム以外にも修理や部品の手配もご相談くださいね
中年営業マン
Motoyama
疲れがとれにくい44歳オヤジ・・・
Motoyama

疲れがとれにくい44歳オヤジ・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年10月21日
Motoyama キッチンリフォームはじまりました!
今回は『現場レポート』的に載せさせていただこうと思います
キッチン改装現場、本日から始まりました。30数年間ご家族の食事作りのサポートをしてきたパナソニック製の高級キッチンです。
「長い間ご苦労様でした」と言いたいですよね
L型キッチンです。当時でもかなり高額だったことが予測できますよね・・・。

片付けを行い、解体開始です!
天井をよく見てみてください。山形に造作してあるのが確認できますでしょうか?凝った作りですよね

壁紙(クロス)もはりかえします。今貼っているクロスはビニールクロスではなく布製です。これも高級品ですよね

今週いっぱい造作や内装工事を行い、来週キッチンの据付を行います。
新しいお台所が出来上がるのが お施主様同様に楽しみな中年営業マンです
後日、施工中や施工後をアップ予定です
祭りも終わりましたよね!?みなさん、無事によい祭りが出来ましたでしょうか・・・?
もうさすがに“祭り疲れ”は残っていないでしょうが、季節の変わり目で風邪引きが多いようですね
Motoyamaも鼻水が止まらないこの頃です・・・
←前夜祭で解体したマグロ!美味しかったです!
←祭り最中の一コマ
キッチン改装現場、本日から始まりました。30数年間ご家族の食事作りのサポートをしてきたパナソニック製の高級キッチンです。
「長い間ご苦労様でした」と言いたいですよね

L型キッチンです。当時でもかなり高額だったことが予測できますよね・・・。

片付けを行い、解体開始です!
天井をよく見てみてください。山形に造作してあるのが確認できますでしょうか?凝った作りですよね

壁紙(クロス)もはりかえします。今貼っているクロスはビニールクロスではなく布製です。これも高級品ですよね

今週いっぱい造作や内装工事を行い、来週キッチンの据付を行います。
新しいお台所が出来上がるのが お施主様同様に楽しみな中年営業マンです
後日、施工中や施工後をアップ予定です
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・
Motoyama

44歳オヤジ・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
----------------------------------------
祭りも終わりましたよね!?みなさん、無事によい祭りが出来ましたでしょうか・・・?
もうさすがに“祭り疲れ”は残っていないでしょうが、季節の変わり目で風邪引きが多いようですね
Motoyamaも鼻水が止まらないこの頃です・・・


2014年10月20日
sakasita 食洗器使ってますか
最近、私の家では色んな家電がつぶれていく心配が増えていってるsakasitaです。
潰れているのか!?いけてるのか!?わからない時ってありますよね。
コンロが快適に使えるようになって、次は食洗器。
なんか洗えてるのかなって不安な時も・・・
そんな時は手洗いして乾燥。
手洗いして乾燥が増えてるのですが、ふと、何年か前に見たTVを思い出しました。
※食洗器の内部、使われ残った洗浄液成分や内部を拭き取って、約130世帯の食洗機から採取した試料から顕微鏡で確認したところ、実に68%に相当する91台からカビが見つかったそうです。
そうなんです!!乾燥だけ使用してたら、ダメって聞いたことがある!食洗器の中もしっかりお掃除しなくては臭くなったり、カビ菌が発生したりしてしまう。
対策としては、食器を置くカゴ類は必ず定期的に取り出し、金属なら熱湯をかけるか、薬局で消毒用のエタノールアルコールを購入してスプレーで噴霧後、天日干しが有効なんだそうです。
洗浄液が噴射するノズルは、取扱説明書を見て取り外せるのなら、厚手のキッチンペーパーなどを、お酢とお湯を半々混ぜ合わせたものに浸して、ぴったりと密着するように貼り付けてしばらく放置するなどの対策があります。
カビ防止には、やはり残菜フィルターを毎日掃除することですね。
月に1回程度は、庫内を乾いた布で拭くようにしてくださいと取扱説明書には、大抵記載してあります。
開閉扉のパッキンは赤カビが繁殖しやすく、からなずお酢を薄めた水にタオルなどを付けて毎日お手入れしたほうが良いですね。
卓上用は特に使用しないときは、扉を開けて内部を乾燥させておくのが一番有効。
掃除してもカビ臭い匂いがするときは、専用洗剤を入れて、食器を入れずに「空運転」するのも効果的です。
なんだかんだで、やっぱりお手入れ、お掃除はしっかりしなくてはいけないと言う事でした。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
潰れているのか!?いけてるのか!?わからない時ってありますよね。
コンロが快適に使えるようになって、次は食洗器。
なんか洗えてるのかなって不安な時も・・・
そんな時は手洗いして乾燥。
手洗いして乾燥が増えてるのですが、ふと、何年か前に見たTVを思い出しました。
※食洗器の内部、使われ残った洗浄液成分や内部を拭き取って、約130世帯の食洗機から採取した試料から顕微鏡で確認したところ、実に68%に相当する91台からカビが見つかったそうです。
そうなんです!!乾燥だけ使用してたら、ダメって聞いたことがある!食洗器の中もしっかりお掃除しなくては臭くなったり、カビ菌が発生したりしてしまう。
対策としては、食器を置くカゴ類は必ず定期的に取り出し、金属なら熱湯をかけるか、薬局で消毒用のエタノールアルコールを購入してスプレーで噴霧後、天日干しが有効なんだそうです。
洗浄液が噴射するノズルは、取扱説明書を見て取り外せるのなら、厚手のキッチンペーパーなどを、お酢とお湯を半々混ぜ合わせたものに浸して、ぴったりと密着するように貼り付けてしばらく放置するなどの対策があります。
カビ防止には、やはり残菜フィルターを毎日掃除することですね。
月に1回程度は、庫内を乾いた布で拭くようにしてくださいと取扱説明書には、大抵記載してあります。
開閉扉のパッキンは赤カビが繁殖しやすく、からなずお酢を薄めた水にタオルなどを付けて毎日お手入れしたほうが良いですね。
卓上用は特に使用しないときは、扉を開けて内部を乾燥させておくのが一番有効。
掃除してもカビ臭い匂いがするときは、専用洗剤を入れて、食器を入れずに「空運転」するのも効果的です。
なんだかんだで、やっぱりお手入れ、お掃除はしっかりしなくてはいけないと言う事でした。

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年10月14日
takeda 台風!!
10月に入り、祭りも終わってしまいました

毎年の事ですが、これからいっきに寒くなっていきますね。
夜、暗くなるのもすごくはやくなったように感じます

昨日の台風19号での被害はありませんでしたか?
夜に岸和田市付近に上陸したと聞いた時は、びっくりしました!
岸和田の何件かは床上浸水や床下浸水してしまったそうです

僕が、窓を開けて一度外を見た時は、雨も小降りで風もそんなに
強くなかったので安心していたのですが、すぐ近くでこんなことに
なっていたことにびっくりしました。
できるものなら、もう台風はいらないですね

万が一に備えての準備は、しといた方がいいと思いました

take
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年10月11日
ツイッターから・・・
こんにちは!営業のakiです。
以前にも書いたか忘れましたが毎日ツイッターの投稿記事をみて癒されています。
今日は自分が癒されたな~と思った投稿写真を載せてみます

猫ちゃんの背中に猫が・・・

首にすっぽりとはめてしまって困っている猫
最後は最近のテレビで紹介されたこんな猫ちゃん

なんと!!大根おろしで形を作って醤油で模様を書いてホッペの赤いのはもみじおろしだそうです・・・凄い
機会があれば是非に挑戦してみたいと思います
以前にも書いたか忘れましたが毎日ツイッターの投稿記事をみて癒されています。
今日は自分が癒されたな~と思った投稿写真を載せてみます


猫ちゃんの背中に猫が・・・

首にすっぽりとはめてしまって困っている猫

最後は最近のテレビで紹介されたこんな猫ちゃん


なんと!!大根おろしで形を作って醤油で模様を書いてホッペの赤いのはもみじおろしだそうです・・・凄い

機会があれば是非に挑戦してみたいと思います

2014年10月08日
sakasita もうそろそろ買い替え!?
10月になり、寒暖の差が激しく、秋の花粉も飛んでるらしく、今日から私はマスクをつけ始めました(悲)
私のお家ももうすぐ8年。
実は先週、コンロの修理に来てもらいました。2ヶ月以上前からスイッチを入れても火がつかなくって不便な思いをしてました。
でも、不便なだけで使えていたのでガマンしていたのですが、何日か前から火を消しても消えないといった恐い現象が起こってきたので「これは大変」とシンタニのベテランさん
に相談
即修理⇒部品取替え⇒完了
今では快適
に使えてます。
もっと早くに相談&修理しとけばよかった
皆さんも、電気・ガス・水道・大工・・・・・なんでもお家の困ったことがあれば0800-111-2080に電話相談してください。修理したほうがいいのか!?買い換えたほうがいいのか!?いいアドバイスが聞けると思いますよ。
実は、少しだけ買い替えも考えていたのですが、「まだもったいないで」との一言で修理に決めました。もう少しの間大切に使いたいと思ってます
家を購入した時に電化製品も全部買い替えしたので、一気に壊れていくんじゃないかとビクビクしてます(恐)
最近の家電は8年から10年が寿命って聞きます。
シンタニでも家電を取り扱っているので、どれがいいか時々チェックしてます。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
私のお家ももうすぐ8年。
実は先週、コンロの修理に来てもらいました。2ヶ月以上前からスイッチを入れても火がつかなくって不便な思いをしてました。
でも、不便なだけで使えていたのでガマンしていたのですが、何日か前から火を消しても消えないといった恐い現象が起こってきたので「これは大変」とシンタニのベテランさん


即修理⇒部品取替え⇒完了
今では快適

もっと早くに相談&修理しとけばよかった

皆さんも、電気・ガス・水道・大工・・・・・なんでもお家の困ったことがあれば0800-111-2080に電話相談してください。修理したほうがいいのか!?買い換えたほうがいいのか!?いいアドバイスが聞けると思いますよ。
実は、少しだけ買い替えも考えていたのですが、「まだもったいないで」との一言で修理に決めました。もう少しの間大切に使いたいと思ってます

家を購入した時に電化製品も全部買い替えしたので、一気に壊れていくんじゃないかとビクビクしてます(恐)

最近の家電は8年から10年が寿命って聞きます。
シンタニでも家電を取り扱っているので、どれがいいか時々チェックしてます。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年10月03日
コンロの掃除
いつもお世話になっているお客さまから、『コンロの火が赤いね~ん』とお電話・・・
いわゆるガスキャビネットタイプのコンロでかなり年季の入った商品なので、買い替えがベストなのですが・・・
修理を希望でしたのでバーナーを分解修理
分解清掃開始!
まずは大バーナーから!
すごい量の鉄粉やススが出てきました!
バーナーの中に大量の異物が蓄積し、ガスと空気(酸素)の量バランスが崩れて赤い炎、いわゆる不完全燃焼状態になっていたのですね
最近のバーナーとは素材が異なり、この時期のバーナーの素材だとこのように異物が溜まりやすくなっています。
中年営業マン コンロの修理もおこないます!!
いわゆるガスキャビネットタイプのコンロでかなり年季の入った商品なので、買い替えがベストなのですが・・・
修理を希望でしたのでバーナーを分解修理
バーナーの中に大量の異物が蓄積し、ガスと空気(酸素)の量バランスが崩れて赤い炎、いわゆる不完全燃焼状態になっていたのですね
最近のバーナーとは素材が異なり、この時期のバーナーの素材だとこのように異物が溜まりやすくなっています。
中年営業マン コンロの修理もおこないます!!
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・今月は祭り!
Motoyama

44歳オヤジ・・・今月は祭り!
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください