オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2013年08月27日

sakasita 市民祭  in黒鳥山公園

この間の土曜日に黒鳥山公園で「市民祭」がありました。私は仕事だったので、夜にちょこっと見に行きました。
雨が降った事と、遅くに行った事もあって人はすごく少なくってびっくりでした。出店も終わっているとこもあって残念だったのですが、知っているお店も出店していたので食べまくりました。

太町の「なおちか」たこ焼屋さん、昨日お店に買いに行って食べたとこなので挨拶だけして、居酒屋の「包丁一本」さんは、しゃかしゃかポテトを2ツ購入!!

おいしそうなマンゴーも食べました。    その他ちょこちょこと・・・







満喫して帰りました。天気がよければもっと盛り上がったのに残念泣き

※昔のように盛大に『市民祭』して欲しいです!!メロメロ






sakasita


リフォームアップシンタニホームページ

http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
  

Posted by シンタニ at 16:27Comments(0)sakasita

2013年08月22日

Motoyama☆キリークライブ☆

暑い日が続いていますよね~

朝夕、少しはマシになりましたがまだまだ暑いですよね


さて、以前にご紹介させていただいた “Kireek(キリーク)”というバンドのライブが16日にありました

ヴォーカルの小川洋三君は高校時代の同級生

40歳過ぎても変わらずファンキーなモヒカン頭のミュージシャンです

高校卒業してから約20数年間疎遠となっていたのですがフェイスブックで久々に再開した友人

14歳のときにプロミュージシャンを志し、その志を現実のものとし、今も変わらず音楽を続けるお人好しモヒカン君です




どんなライブと音楽かというと、

『楽しい!』『飽きない!』『すごい!』という感想です

どんな世代の方にも楽しめるカバー曲を独特のアレンジでつなげていき、コミカルな音楽の中に

「すごい!さすが一流ミュージシャン」と引き込まれてしまうテクニックをそれぞれの楽器奏者の方々がさりげなく折り込んで魅了してくれます

また、パワフルでグイグイ迫ってくる曲もあれば、繊細であたたかい曲もあります

ドラムは超有名人の手数王 菅沼孝三氏     圧巻のドラムプレイです

ホームページでデュオユニットなどの音楽配信をしているので一度ご覧になってみてくださいね


http://www.kireek.com/index.html




中年営業マン
Motoyama
  

Posted by シンタニ at 20:07Comments(0)中年営業マン

2013年08月12日

sakasita お化け屋敷

この間、天王寺の通天閣のところでやってる「お化け屋敷」に行って来ました。
並んでるかなって思って行って見ましたが空いていて、悲鳴と大きな音が響き渡ってました。けっこう面白かったので皆さんも行ってみてはどうですか!?

毎日極暑の中、少しはひんやりするかも・・・



明日から㈱シンタニもお盆休みです。8/13~15迄です。
※お急ぎの場合は0725-45-2080へ連絡ください。対応させて頂きます。





sakasita


リフォームアップシンタニホームページ

http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
  

Posted by シンタニ at 14:48Comments(0)sakasita

2013年08月08日

takeda 事故に注意!!

 みなさん、もう8月に入りましたね。
最近、一ヶ月たつのが本当にはやい気がしますオドロキ
高校野球も今日から始まりましたね。やっぱり、大阪桐蔭は強いですね拍手
箕島高校は、応援していたのですが、残念でした!
毎日、暑い日が続いていますので、体調には、十分に気をつけてくださいニコニコ

 子供たちが、夏休みに入ってすぐぐらいなのですが、小学生の
子供がお昼に公園から自転車で、飛ばしながら道路に急に
飛び出してきたんです。そのときに、僕と逆方向からきた車と
ぶつかってしまったんです大泣き
 その車は、ゆっくりで走りだしたばっかりだったので、すぐに
止まれてまだ大ケガにはならずに済んだのですが、見ていた僕は
かなりびっくりしました!

 この時期は、特に子供たにが休みで、あそんでいたりする事も
多いと思いますので車の運転は、気をつけないといけないと
改めて感じました!
 みなさんも車を乗られる方は、十分気をつけて下さいピカピカ  

Posted by シンタニ at 19:41Comments(0)日記

2013年08月06日

sakasita ゴーヤの佃煮レシピ

毎日、暑くって晩御飯のメニューを決めるのもめんどくさく思ってしまうダメ主婦sakasitaです・・・(悲)ガーン

先日、実家の母親が嬉しそうに「ゴーヤの佃煮作ったよ。」って家に持って来てくれました。たまたま、その時子供がご飯を食べていたので、「ばあちゃん作ったの美味しいからひとつ食べてみてみ!!」と食べるように強要!!しぶしぶ食べてはみたものの「俺無理やわ(悲)」と麦茶をがぶ飲みしてました。

夜ご飯に少し食べてみましたが、子供には苦味があって無理かな・・・
ご飯やビールが進む一品です。


材料)
ゴーヤ    1本
塩       少々
A砂糖     大4 1/2
Aしょうゆ   大1
A酢      大1
いりゴマ   小2


(1)ゴーヤはタテ半分に切って、種とワタを取って2mm幅に切る。
   塩もみし、水で洗って水気をしぼる。

(2)鍋に「ほんだし」、A、(1)のゴーヤを入れて弱火で汁気がなくなるまで煮詰める。
   ごまを加えて混ぜ合わせる。


皆さんも作ってみてはどうでしょうか!?


sakasita


リフォームアップシンタニホームページ

http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!





  

Posted by シンタニ at 16:15Comments(0)sakasita