2010年10月31日
秋の味覚
みなさんこんにちは
お客様係りのMです。
ついこの間まで、暑いと言っていたのがうそのように今週に入り急に寒くなってきましたね
暑さよりは寒さに強いつもりだった僕ですが、この気温差には負けてしまいそうです。
気温的には秋を通り越して冬が来た感じにも思えますが、僕はついこの間、秋を堪能しました
というのも、今年は例年に比べ松茸が豊作だったようで、父が知人から松茸をたくさんいただき、僕たちが実家へ遊びに行くとテーブルの上に大きな松茸が・・・
その日の夕食は、松茸ご飯、松茸入りの茶碗蒸し、松茸の天ぷらをごちそうになりました
一度にこんなに松茸料理を食べるのは初めてで秋を満喫したいちにちでした

ついこの間まで、暑いと言っていたのがうそのように今週に入り急に寒くなってきましたね

気温的には秋を通り越して冬が来た感じにも思えますが、僕はついこの間、秋を堪能しました


その日の夕食は、松茸ご飯、松茸入りの茶碗蒸し、松茸の天ぷらをごちそうになりました


2010年10月30日
おかげさまでゴールド賞受賞しました
2010年10月28日
中年営業マン ステキなご夫婦
雨ですね~
しかも寒いですね~
こういう気候の時は、どうしてもテンションがイマイチです・・・
ですが、このイマイチのテンションを朝一からハイテンションに変えていただいた出来事がありました
リフォームの商談でご訪問させていただいたお客様宅のお話なのですが、
すごくステキでかわいい若夫婦でしたので思わず投稿させていただきます!
ご主人様がリフォーム代金をご負担されるようで、ご予算は決まっているようでした。
ですが、私がお見積りさせていただいた金額は、ご主人様の予定額を数十万円オーバー
提案内容は気に入っていただいているようでしたが、なにぶん予算が・・・
その為、ご主人様は予算内に収めるように仕様の見直し等を検討中・・・
でも奥様はグレードも内容も変更したくないよう・・・
そんなこんなの商談中での 奥様のご主人様への 交渉開始!!!
その交渉時の 『これがいい~』という気持ちの伝え方がすごくかわいくて・・・・
私は、本当に仲がよいご夫婦で、すごくステキなご夫婦だな っと感じ、
なぜか今日一日が楽しくすごせました
意味不明の文章になってしまってよく解らなくなってしまいましたが、まとめると、
素敵なご夫婦にお目にかかって、今日一日が楽しく過ごせました。
っという事です
中年と認めたくない中年営業マン ほのぼぼご夫婦
Hiro
☆☆☆☆☆オススメ品 節水&美しいトイレ☆☆☆☆☆


こういう気候の時は、どうしてもテンションがイマイチです・・・
ですが、このイマイチのテンションを朝一からハイテンションに変えていただいた出来事がありました
リフォームの商談でご訪問させていただいたお客様宅のお話なのですが、
すごくステキでかわいい若夫婦でしたので思わず投稿させていただきます!
ご主人様がリフォーム代金をご負担されるようで、ご予算は決まっているようでした。
ですが、私がお見積りさせていただいた金額は、ご主人様の予定額を数十万円オーバー
提案内容は気に入っていただいているようでしたが、なにぶん予算が・・・
その為、ご主人様は予算内に収めるように仕様の見直し等を検討中・・・
でも奥様はグレードも内容も変更したくないよう・・・
そんなこんなの商談中での 奥様のご主人様への 交渉開始!!!
その交渉時の 『これがいい~』という気持ちの伝え方がすごくかわいくて・・・・
私は、本当に仲がよいご夫婦で、すごくステキなご夫婦だな っと感じ、
なぜか今日一日が楽しくすごせました

意味不明の文章になってしまってよく解らなくなってしまいましたが、まとめると、




Hiro

☆☆☆☆☆オススメ品 節水&美しいトイレ☆☆☆☆☆

2010年10月26日
★お鍋の季節★
みなさんこんにちは☆
最近、すっかり朝・晩冷え込むようになりましたが、風邪などひかれていませんか?
私TAMAGOは、風邪はひいていないのですが、5日程前に突然来た花粉症に悩ませれています><
なぜ今の時期に・・・と思うのですが、花粉は年中あり色々な種類があるんですよね
花粉症対策も色々とあると思うのですが、私TAMAGOがお勧めするのは、ヨーグルトです。
症状が出てしまってから食べても効果はないのですが、予防策として症状が出る前に食べるのをお勧めします
毎日少量を食べ続ける事が大切なのですが、予防策をしていた年は花粉症の症状はでませんでした
良かったら、一度試してみてくださいね^O^/
タイトルにも紹介したように、寒くなるとお鍋が食べたくなりますよね~^^
体は温まるし、野菜も沢山とる事ができます。
最初はガスコンロで一気に調理をし、そろそろ食べごろかな~?という頃にカセットコンロにのせかえます。
時間も短縮出来きていいですよね
家族みんなで一つの鍋をつつくのですが、会話も弾み、普段あまり野菜を好んで食べない子供も野菜を沢山
とる事が出来ますし、ビタミンも補えるので一石二鳥です
今週末、坦々鍋をしてみようかと思っています。
変わりネタで美味しいと思った物がありましたら、ご紹介させていただきますね!^^/
♪TAMAGO♪
最近、すっかり朝・晩冷え込むようになりましたが、風邪などひかれていませんか?
私TAMAGOは、風邪はひいていないのですが、5日程前に突然来た花粉症に悩ませれています><
なぜ今の時期に・・・と思うのですが、花粉は年中あり色々な種類があるんですよね

花粉症対策も色々とあると思うのですが、私TAMAGOがお勧めするのは、ヨーグルトです。

症状が出てしまってから食べても効果はないのですが、予防策として症状が出る前に食べるのをお勧めします

毎日少量を食べ続ける事が大切なのですが、予防策をしていた年は花粉症の症状はでませんでした

良かったら、一度試してみてくださいね^O^/
タイトルにも紹介したように、寒くなるとお鍋が食べたくなりますよね~^^
体は温まるし、野菜も沢山とる事ができます。
最初はガスコンロで一気に調理をし、そろそろ食べごろかな~?という頃にカセットコンロにのせかえます。
時間も短縮出来きていいですよね

家族みんなで一つの鍋をつつくのですが、会話も弾み、普段あまり野菜を好んで食べない子供も野菜を沢山
とる事が出来ますし、ビタミンも補えるので一石二鳥です

今週末、坦々鍋をしてみようかと思っています。
変わりネタで美味しいと思った物がありましたら、ご紹介させていただきますね!^^/
♪TAMAGO♪
2010年10月22日
中年営業マン たかが蛇口されど蛇口
毎日何気なく使っている水栓金具(蛇口)・・・・
『元々キッチンについていたから』『洗面についていたから』とあまり気にならないと思います
そこで、みなさん!
水栓金具を交換するだけでエコロジー、節水になる事をご存知ですか?
水栓金具の交換を検討してみましょう!
エコシングル水栓 エアインシャワーhttp://www.toto.co.jp/products/zone/faucet.htm

中年と認めたくない中年営業マン 蛇口で節水
Hiro
☆☆☆☆☆団地の一般流し台リフォーム Hiro's Planning☆☆☆☆☆
施工前 施工後


ピンクの流し台です。かわいいでしょ!
『元々キッチンについていたから』『洗面についていたから』とあまり気にならないと思います
そこで、みなさん!
水栓金具を交換するだけでエコロジー、節水になる事をご存知ですか?
水栓金具の交換を検討してみましょう!
エコシングル水栓 エアインシャワーhttp://www.toto.co.jp/products/zone/faucet.htm



Hiro

☆☆☆☆☆団地の一般流し台リフォーム Hiro's Planning☆☆☆☆☆
施工前 施工後


ピンクの流し台です。かわいいでしょ!
2010年10月20日
クライマックスシリーズ!!
だんじり祭りも終わり、いっきに秋らしい
気候に変わってきましたね

今回は、僕が楽しみにしている事について書かしてもらいます
いよいよ、今日からセ・リーグのクライマックスシリーズがはじまります
パ・リーグのクライマックスシリーズは、最後は奇跡的にロッテが勝ち進みましたね
1勝3敗からの3連勝は見事でした
セ・リーグも何かが起こりそうで楽しみです
短期決戦は、いつもの試合とは全然ちがう見どころがいっぱいあります
今日からはまた、僕は仕事が終わればテレビの前にくぎずけです

take
気候に変わってきましたね


今回は、僕が楽しみにしている事について書かしてもらいます

いよいよ、今日からセ・リーグのクライマックスシリーズがはじまります

パ・リーグのクライマックスシリーズは、最後は奇跡的にロッテが勝ち進みましたね

1勝3敗からの3連勝は見事でした

セ・リーグも何かが起こりそうで楽しみです

短期決戦は、いつもの試合とは全然ちがう見どころがいっぱいあります

今日からはまた、僕は仕事が終わればテレビの前にくぎずけです


take
Posted by シンタニ at
19:29
│Comments(0)
2010年10月18日
予防!
こんにちは!お客様係りHです
すっかり季節は秋ですね~
半月前ぐらいまでは「まだ暑いな~」なんて言ってましたよね
暑かった夏を乗り越えすごしやすい秋を迎えると
スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・行楽の秋などなど
いい季節です。
皆さん有意義に秋を満喫しましょう
さてこの季節になるとインフルエンザ予防対策をあちらこちら
で聞きます。
思い出します昨年の今頃、自分の住んでいる地域では新型イン
フルエンザが猛威を振るっていました
子供の通う中学校では連日どこどこのクラスが何人休んだので
学級閉鎖になったとか2年生が学年閉鎖になったなど大変でした
今年は昨年の様な状況とは全く違いますがこの先どうなるか不安
です
実は何年も前に家族全員インフルエンザにかかり辛い思い出がありまして
それ以来毎年家族全員インフルエンザ予防接種を受けるようにしています
今年も近所のいきつけのお医者さんにインフルエンザ予防接種の予約を入
れてます
「備えあれば憂いなし」ではないですが「予防接種注射を打ったど~」と
自己暗示的な事もなきにしもあらずぜすが・・・・・・・・・・・・・・
基本はうがいと手洗いかな!!!!!!
お客様係りH

すっかり季節は秋ですね~

半月前ぐらいまでは「まだ暑いな~」なんて言ってましたよね
暑かった夏を乗り越えすごしやすい秋を迎えると
スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・行楽の秋などなど
いい季節です。
皆さん有意義に秋を満喫しましょう

さてこの季節になるとインフルエンザ予防対策をあちらこちら
で聞きます。
思い出します昨年の今頃、自分の住んでいる地域では新型イン
フルエンザが猛威を振るっていました

子供の通う中学校では連日どこどこのクラスが何人休んだので
学級閉鎖になったとか2年生が学年閉鎖になったなど大変でした

今年は昨年の様な状況とは全く違いますがこの先どうなるか不安
です

実は何年も前に家族全員インフルエンザにかかり辛い思い出がありまして
それ以来毎年家族全員インフルエンザ予防接種を受けるようにしています
今年も近所のいきつけのお医者さんにインフルエンザ予防接種の予約を入
れてます

「備えあれば憂いなし」ではないですが「予防接種注射を打ったど~」と
自己暗示的な事もなきにしもあらずぜすが・・・・・・・・・・・・・・
基本はうがいと手洗いかな!!!!!!
お客様係りH
2010年10月17日
ダイエット
みなさん こんにちわ お客様係りのMです
以前のブログで、検診でコレステロール値が少し高く太り気味との診断が出たのでダイエットをしようと書いたのですが、
今回は、その後についてです
その後、妻にコレステロール値を下げる納豆を冷蔵庫には欠かさず置いておくようにしてもらい毎日1パックは食べるようにし毎日していた間食もまったくせず・・・とは、さすがにできなかったのですが
なるべく減らすようにし無理のない程度にがんばって?1週間がたち、2週間がたち・・・ けれど気がつくとダイエット開始前と変わらない日々
やっぱりずっと続けるというのはたいへんですね。それでも今年はあの猛暑の日々
例年以上の汗をかき食欲も自然におちたのもあって、気がつくと検診時よりも4キロほど痩せたんです
しかも先日伺ったお客様に 痩せたんちゃう? と言っていただきました
ダイエットは大成功です
と言いたい所ですが、その話をすると妻に 涼しくなってきてこれから食欲の秋やで と言われてしまいました。というわけでこれからはリバウンドしないように気をつけていきたいと思います

以前のブログで、検診でコレステロール値が少し高く太り気味との診断が出たのでダイエットをしようと書いたのですが、
今回は、その後についてです

その後、妻にコレステロール値を下げる納豆を冷蔵庫には欠かさず置いておくようにしてもらい毎日1パックは食べるようにし毎日していた間食もまったくせず・・・とは、さすがにできなかったのですが





ダイエットは大成功です


2010年10月15日
もうすぐ大政奉還です・・・
こんにちは
良い季節なりましたね~
みなさん秋の夜長はどのようにお過ごしでしょうか?
この時期はテレビも特番が多くて、何を観ようか迷います・・・。
でも一つだけ必ず欠かさず観てるのが、大河ドラマの
『龍馬伝』です!!
元々、幕末の話は好きで色んな小説など読んでいたので、
初回から観ています。
初めは主人公、坂本龍馬役の福山雅治がど~しても馴染めず、
観るのにも苦労したのですが、回を重ねるごとに貫録というか、風格というか
さすが役者さんでグイグイ引き込まれてしまいました
結末が分かっていてもドキドキします
先週は、とうとう高杉晋作が死んでしまいました・・・
来週はどうなるのか
非常に日曜日が待ち遠しいです
工事部Nでした

良い季節なりましたね~
みなさん秋の夜長はどのようにお過ごしでしょうか?
この時期はテレビも特番が多くて、何を観ようか迷います・・・。
でも一つだけ必ず欠かさず観てるのが、大河ドラマの
『龍馬伝』です!!
元々、幕末の話は好きで色んな小説など読んでいたので、
初回から観ています。
初めは主人公、坂本龍馬役の福山雅治がど~しても馴染めず、
観るのにも苦労したのですが、回を重ねるごとに貫録というか、風格というか
さすが役者さんでグイグイ引き込まれてしまいました

結末が分かっていてもドキドキします

先週は、とうとう高杉晋作が死んでしまいました・・・

来週はどうなるのか

非常に日曜日が待ち遠しいです

工事部Nでした

2010年10月13日
安全運転で事故ゼロ
おはようございます♪営業のakiです(*^^)v
朝晩の冷え込みが秋らしくなって来た感じですね。子供たちの運動会も終わり、だんぢり祭りも終わり一段落(^。^)y-.。o○気がホッと緩んで風邪などひかない様に気をつけましょう(^^♪
今日のタイトル!安全運転☆
普段からは心がけているつもりなのですが・・・他人から見たらどうなのでしょう?自分の運転は?
車間距離の取り方や自転車や歩行者を追い越す時の距離?最近シンタニの車両全てにドライブレコーダーなるものを搭載ヽ(^o^)丿自分の運転を記録してくれる優れもの!!!SDカードに記録してパソコンで再生。
画像がものすごく鮮明で綺麗に撮れます。何日間か仕事で走行していますが、自分の意識に変化がでてきます。なんとなくですがレコーダーに記録されている事で安全に運転しなくては(>_<)みたいな感じで・・・
シンタニの車を見かけたら一度フロントガラスを覗いて見て下さい。小さなカメラがちょこんとくっついていますよ♪見て頂いたら分かりますがほんとに小さいです。
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、行楽の秋、シンタニのaki?
お出かけの際は安全運転を心がけて行きましょう。
~なぞなぞコーナー~ 前回の問題は解けたかな?
透明人間が就職活動をしています。一生懸命に履歴書を書いているのですが・・・
職種の欄に書かれた透明人間の職種は何でしょうか?
aki
朝晩の冷え込みが秋らしくなって来た感じですね。子供たちの運動会も終わり、だんぢり祭りも終わり一段落(^。^)y-.。o○気がホッと緩んで風邪などひかない様に気をつけましょう(^^♪
今日のタイトル!安全運転☆
普段からは心がけているつもりなのですが・・・他人から見たらどうなのでしょう?自分の運転は?
車間距離の取り方や自転車や歩行者を追い越す時の距離?最近シンタニの車両全てにドライブレコーダーなるものを搭載ヽ(^o^)丿自分の運転を記録してくれる優れもの!!!SDカードに記録してパソコンで再生。
画像がものすごく鮮明で綺麗に撮れます。何日間か仕事で走行していますが、自分の意識に変化がでてきます。なんとなくですがレコーダーに記録されている事で安全に運転しなくては(>_<)みたいな感じで・・・
シンタニの車を見かけたら一度フロントガラスを覗いて見て下さい。小さなカメラがちょこんとくっついていますよ♪見て頂いたら分かりますがほんとに小さいです。
食欲の秋、運動の秋、読書の秋、行楽の秋、シンタニのaki?
お出かけの際は安全運転を心がけて行きましょう。
~なぞなぞコーナー~ 前回の問題は解けたかな?
透明人間が就職活動をしています。一生懸命に履歴書を書いているのですが・・・
職種の欄に書かれた透明人間の職種は何でしょうか?
aki
2010年10月07日
考え中(-。-)y-゜゜゜
もうすっかり、秋になり過ごしやすくなりましたね
みなさんはどうしていますか??
10月から、たばこが値上がりしましたよね
今までは、値上がりしても始めはやめようかとかいいながら、
やめずにいましたが、今回は本当にやめた方がいいなぁ~と
思ってはいるのですが、ついつい前回の値上げの時といっしょで
買いだめをしてしまいました

前回と同じようにしていては、やめる事はできないとは思っているのですが、
なかなか買わずにいられなく、買いだめしてしまいました

買いだめした分がなくなるまでに、禁煙するか決めようと思います
もしもですが、本当に禁煙できた時は、またブログに書きますね

していない場合は、そっとしておいてくださいね(笑)
take

みなさんはどうしていますか??
10月から、たばこが値上がりしましたよね

今までは、値上がりしても始めはやめようかとかいいながら、
やめずにいましたが、今回は本当にやめた方がいいなぁ~と
思ってはいるのですが、ついつい前回の値上げの時といっしょで
買いだめをしてしまいました


前回と同じようにしていては、やめる事はできないとは思っているのですが、
なかなか買わずにいられなく、買いだめしてしまいました


買いだめした分がなくなるまでに、禁煙するか決めようと思います

もしもですが、本当に禁煙できた時は、またブログに書きますね


していない場合は、そっとしておいてくださいね(笑)
take
Posted by シンタニ at
22:08
│Comments(0)
2010年10月07日
中年営業マン “卓上コンロでこの煌めき”これはオススメ!
みなさんご存知のガスコンロ。
どちらかというと、システムキッチン用のビルトインタイプの宣伝が多いですよね
しかしみなさん!
卓上型のコンロでも見た目も機能も充実した商品が多く発売されています。
ビルトインタイプと比べても引けを取らない同等機能タイプも多いですよ
“美しさ”という点でパロマさんから発売されている 衝撃に強いハイパーガラストップと美しいパールホワイトの『煌めきパール コンロ』をご提案します。すごく綺麗な色ですよ
詳しくは・・・・・http://www.paloma.co.jp/news/news124.php
各メーカーさんから、さまざまなニーズに対応したガスコンロが発売されていますので卓上コンロをご使用の方々も 買い替えの時には価格も大事ですが、安全性や操作性・快適性、そしてデザインも重視して選ばれてはいかがでしょうか?
中年と認めたくない中年営業マン 煌めきコンロ
Hiro
☆☆☆☆☆最近のリフォーム事例・・・・・キッチン☆☆☆☆☆ Hiro's Planning
施工前
施工後
どちらかというと、システムキッチン用のビルトインタイプの宣伝が多いですよね
しかしみなさん!
卓上型のコンロでも見た目も機能も充実した商品が多く発売されています。
ビルトインタイプと比べても引けを取らない同等機能タイプも多いですよ
“美しさ”という点でパロマさんから発売されている 衝撃に強いハイパーガラストップと美しいパールホワイトの『煌めきパール コンロ』をご提案します。すごく綺麗な色ですよ
詳しくは・・・・・http://www.paloma.co.jp/news/news124.php
各メーカーさんから、さまざまなニーズに対応したガスコンロが発売されていますので卓上コンロをご使用の方々も 買い替えの時には価格も大事ですが、安全性や操作性・快適性、そしてデザインも重視して選ばれてはいかがでしょうか?


Hiro

☆☆☆☆☆最近のリフォーム事例・・・・・キッチン☆☆☆☆☆ Hiro's Planning
施工前


2010年10月05日
☆運動会☆
こんにちは
最近、すっかり朝・晩冷え、秋モードに突入しましたね
秋といえば、秋刀魚・食欲の秋・だんじり祭り・運動会と色々と連想されますが、
今回は、息子の運動会のお話をさせて頂きますね!
先週の土曜日に開催されたのですが、お天気は晴れて、絶好の運動会日和りとなりました。
当初は雨が降るかも・・・というお天気予想だったのですが、天候に恵まれ、少し動くと汗ばむくらいのお天気となりました。
朝9時スタートだったのですが、8時半にはたくさんの人が場所取りに集まっており、8時45分の開放と同時に、
待ってましたとばかりにみなさん猛ダッシュ!!
開催前からすばらしいパワーを感じました。
そんな中、運動会は始まり、息子の青組みは初めて優勝する事ができました!
入学して初めての優勝にとても喜んでいる姿を見て、私TAMAGOも遠~い記憶がよみがえりました。
その日の晩は、頑張ったという事もあり、息子の大好きな焼き肉をしました。
嬉しい気持ちと、食欲の秋という事もあり、食欲が倍増
最近口の周りに、吹き出物が出るくらいです。。。。
みなさんも、食べすぎには注意してくださいね!
☆TAMAGO☆

最近、すっかり朝・晩冷え、秋モードに突入しましたね

秋といえば、秋刀魚・食欲の秋・だんじり祭り・運動会と色々と連想されますが、
今回は、息子の運動会のお話をさせて頂きますね!
先週の土曜日に開催されたのですが、お天気は晴れて、絶好の運動会日和りとなりました。
当初は雨が降るかも・・・というお天気予想だったのですが、天候に恵まれ、少し動くと汗ばむくらいのお天気となりました。

朝9時スタートだったのですが、8時半にはたくさんの人が場所取りに集まっており、8時45分の開放と同時に、
待ってましたとばかりにみなさん猛ダッシュ!!


そんな中、運動会は始まり、息子の青組みは初めて優勝する事ができました!

入学して初めての優勝にとても喜んでいる姿を見て、私TAMAGOも遠~い記憶がよみがえりました。

その日の晩は、頑張ったという事もあり、息子の大好きな焼き肉をしました。
嬉しい気持ちと、食欲の秋という事もあり、食欲が倍増

みなさんも、食べすぎには注意してくださいね!

☆TAMAGO☆
2010年10月03日
敬老の日
みなさん こんにちは お客様係りのMです
先月の21日には敬老の日がありましたね。
ぼくには、とても元気な祖母がいます
普段は何もできないから敬老の日くらいはと毎年プレゼントをするんですが、遠慮をしてか今年は事前に 何も要らないからね。 と言われてしまいどうしようかと悩んでいました。
それでもやっぱり 物じゃなくても何かプレゼントしよう! と夫婦で相談して今年はいつも可愛がってもらっている3歳になる息子の書いた絵をプレゼントすることにしました。息子に ひいお婆ちゃんとお婆ちゃんとお爺ちゃんの顔を描くように紙とマジックを渡すと かーお、おめめ、おはな、おくち と言いながら、これお婆ちゃんとうれしそうに描いていました。息子の描いた絵を喜んでくれるかとちょっと不安に思いながらできた絵を息子から祖母や母に いつもありがとう
と渡すと 上手に書いてくれて有難う
と何度もうれしそうにほめてくれ、次に行った時には、しっかり部屋に飾っていてくれていました
その後も遊びに行くたびに 上手にかけてるね と息子にうれしそうに言っている祖母を見るとぼくたちの方までうれしくなりました
今年のプレゼントは今までで一番喜んでくれたようです

先月の21日には敬老の日がありましたね。
ぼくには、とても元気な祖母がいます

それでもやっぱり 物じゃなくても何かプレゼントしよう! と夫婦で相談して今年はいつも可愛がってもらっている3歳になる息子の書いた絵をプレゼントすることにしました。息子に ひいお婆ちゃんとお婆ちゃんとお爺ちゃんの顔を描くように紙とマジックを渡すと かーお、おめめ、おはな、おくち と言いながら、これお婆ちゃんとうれしそうに描いていました。息子の描いた絵を喜んでくれるかとちょっと不安に思いながらできた絵を息子から祖母や母に いつもありがとう



その後も遊びに行くたびに 上手にかけてるね と息子にうれしそうに言っている祖母を見るとぼくたちの方までうれしくなりました

今年のプレゼントは今までで一番喜んでくれたようです

2010年10月02日
びっくり!!思わぬお客さん・・ゲロ saka
もう、10月ですね。
先日雨が降ってるときに仕事から帰って、洗濯物をふと見ると黄緑の物体が子供のシャツに付いているではありませんか
!?
最初、ぴょんと飛んだのでバッタかなって思ったのですが、よく見ると「カエル」です・・。
うわっと、ビックリしたのですが、そのままどこかに消えてしまいました。
地面から1m以上もある洗濯ものに飛んでたので、小さいのにすごい飛んでるなぁって感心しました。
次の日の朝、またまた、洗濯物を干そうと外に出ると、物干し竿に昨日の「カエル」がこっちを見てました。
子供の頃に、田んぼでおたまじゃくしをつかまえたりしました。靴をドロドロにして大変だった記憶がよみがえります。
雨が降ると私の家には歓迎できないお客さんが、時々くるので大変です。
緑に囲まれて暮らしたいって思っていたのですが、現実は虫等に悩まされます。もう、虫だらけです。
次があるならば&宝くじが当たったら、少し都会を望みます(夢)
saka