オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2013年03月28日

sakasita 頑張って作りました!!

人生2回目の“豚まん”づくりに挑戦。1回目は不評ガーンでしたが、今回は・・・・






家族の感想はまぁまぁ良かった拍手


次男は、「俺、ロールキャベツの方が良かった」と言ってきたので、来週の夜ごはんにはロールキャベツを頑張って作りますワーイ


火曜日に和歌山へ行って来ました。もう、桜が満開でした




会社の近くの“黒鳥山公園”も今週末が見頃かな!?


sakasita


リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市など

ご相談ください!!
  

Posted by シンタニ at 14:46Comments(0)sakasita

2013年03月23日

Motoyama ユニットバスリフォーム

寒暖の差が激しくて、なんとなく体調も気分もスッキリしないですよね

黄砂と花粉がひどくて
車は洗車してもすぐに砂だらけ・・・
無意識に鼻水タラリとくしゃみ・・・

春は、気持ちが良い日と辛い日が両方ある季節です。


さて、今回はユニットバスのリフォーム事例を掲載させていただきます

まずは施工前の写真です↓
約20年くらい前のお風呂だと思います。
掃除等のお手入れはしていただいているので全体的にキレイなお風呂ですが、全体的に古いですし、手摺等の安全対策はありませんし、換気扇がなかったので換気にも苦労されていました

施工中(解体中)↓
お風呂の解体後(壁の中や床下等)は、こんな時にしか確認できませんよね
当然、お客様にも見て頂きます。水漏れや腐食は確認出来ませんでしたので良い状態です

施工中(おふろ組み立て中)↓
足や床パン等をしっかり設置し、柱部、壁、天井と組み立てていきます

施工後↓
全体的に高級感が増しましたし、安全対策の手摺は洗い場から浴槽横まで繋がったフルサポートバーで安心入浴です
このN様宅は、浴室以外にもお家のほぼ全ての部屋のクロス張り替え工事もさせていただきました
その際に、使い勝手が悪かった電気コンセントやスウィッチの位置を壁に穴を開けて配線工事をおこない変更させてただきました
クロスを張り替えする時には必ず提案させていただくよう心がけております


当社オススメのクリナップ製アクリアバス
詳しくはコチラ→http://www.cleanup.co.jp/bath/aqulia_bath/index.shtml

ちなみに当社は“クリナップ水まわり工房”登録店
http://www.cleanup.co.jp/clrfmk/shop.php?shop=0300537

使い勝手も調理も大満足のシステムキッチンS.S.やクリンレディ、
安心快適入浴のアクリアバスやはいろ
美しさが自慢の洗面化粧台ティアリス  などなど
水まわり機器のリフォーム提案は、もっとも得意とするところです



水まわり・内外装のリフォームは、ぜひ当社にお任せください!
リフォームアップシンタニ
0725-45-2080
http://www.shintani-osk.com/



中年営業マン
Motoyamaちっ、ちっ、ちっ

フェイスブックを始めて数カ月が経ったのですが、20数年ぶりの懐かしい友人や、海外や地方在住の知人、普段お話する機会のなかなかない大先輩などと繋がっていき楽しいなと思う今日この頃です・・・

少しづつ薄着になっていくこの季節。だらしないお腹が目立ちはじめて焦りも感じるこの頃でもあります・・・
  

Posted by シンタニ at 18:40Comments(0)

2013年03月18日

sakasita パンケーキを食べに行って来ました♡♡

日曜日に友達と天王寺MIOに金曜日にOPENしたての「JSパンケーキカフェ」へ行って来ました。


パンケーキって何枚でも食べれる・・・(*^。^*)
並んでるのも店内も女性のお客さんばっかりでした。女の人ってパンケーキ好きな人多いですよね。
すごくおいしくって大満足でした。


アップアップアップおいしそうでしょ!!   おいしかったぁぁぁ



この日は、MIO、キューズモールでお買い物して3時頃にはもちろん“TEA TIME”もしました。↓↓




ウサギパフェを食べました。


※確実に体重は増えていってます(悲)


追加)夜ごはんの後、みんなで誕生日ケーキ(関西限定チョコレートケーキ)を食べました。




sakasita


リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市など

ご相談ください!!

  

Posted by シンタニ at 14:09Comments(0)sakasita

2013年03月09日

sakasita 手書きにて作っちゃいました・・・

毎月、『しんたにやで』というニュースレターを作成しているのですが、今月は、初の手書きに挑戦してみましたワーイ

初めてなので、全くいけてない感がありますが、許して下さい。


小学生の学級新聞に近いものがあります(悲)
でも、これからもっと良くなるようにしていけたらなっ(^^ゞって思ってますチョキ頑張るぞ!!


毎月、今月もそうですが、『スタッフからのお知らせ』に『しんたにやで』を掲載させようと思います。毎月6日発行なのでお楽しみに・・・。

sakasita


リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市など

ご相談ください!!

  

Posted by シンタニ at 08:00Comments(0)sakasita

2013年03月06日

nakade

本日はWBCキューバ戦!

宿敵韓国が1次リーグで敗退してしまい、
楽しみが一つ減ってしまいましたが、
まだまだ強敵は沢山います!

なんとか頑張って三連覇を達成してくれ~  

Posted by シンタニ at 19:02Comments(0)日記

2013年03月06日

takeda    WBC!

 3月に入り、いよいよWBCが始まりました。
 僕は、野球が好きなので、1回目の大会からずっと
気にして見ているのですが、前回と前々回と2連覇を
している日本なのですが、今回は集まったメンバーが
少し劣っている感じがすごくするので、かなり心配
しながらテレビの前で応援しています野球ボール

 初戦は終盤まで、負けている状態で来ていて8回に
逆転したときは声を出して喜んでいました!ニコニコ
 日本代表として、試合をするのは本当に大変だとは
思いますが、今回はさらに3連覇がかかっているという
試合で、今まで以上にプレッシャーもすごいものだと
思います。それでも、必死に試合をしている選手の
人達はすごいと本当に思います。

 前回も優勝したときは、すごく感動したので、今回も
優勝できるようにがんばってほしいです拍手


  がんばれ 日本!!


http://www.shintani-osk.com/ 
シンタニホームページはこちら

                        take
  

Posted by シンタニ at 14:51Comments(0)日記