オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2013年03月23日

Motoyama ユニットバスリフォーム

寒暖の差が激しくて、なんとなく体調も気分もスッキリしないですよね

黄砂と花粉がひどくて
車は洗車してもすぐに砂だらけ・・・
無意識に鼻水タラリとくしゃみ・・・

春は、気持ちが良い日と辛い日が両方ある季節です。


さて、今回はユニットバスのリフォーム事例を掲載させていただきます

まずは施工前の写真です↓
約20年くらい前のお風呂だと思います。
掃除等のお手入れはしていただいているので全体的にキレイなお風呂ですが、全体的に古いですし、手摺等の安全対策はありませんし、換気扇がなかったので換気にも苦労されていました

施工中(解体中)↓
お風呂の解体後(壁の中や床下等)は、こんな時にしか確認できませんよね
当然、お客様にも見て頂きます。水漏れや腐食は確認出来ませんでしたので良い状態です

施工中(おふろ組み立て中)↓
足や床パン等をしっかり設置し、柱部、壁、天井と組み立てていきます

施工後↓
全体的に高級感が増しましたし、安全対策の手摺は洗い場から浴槽横まで繋がったフルサポートバーで安心入浴です
このN様宅は、浴室以外にもお家のほぼ全ての部屋のクロス張り替え工事もさせていただきました
その際に、使い勝手が悪かった電気コンセントやスウィッチの位置を壁に穴を開けて配線工事をおこない変更させてただきました
クロスを張り替えする時には必ず提案させていただくよう心がけております


当社オススメのクリナップ製アクリアバス
詳しくはコチラ→http://www.cleanup.co.jp/bath/aqulia_bath/index.shtml

ちなみに当社は“クリナップ水まわり工房”登録店
http://www.cleanup.co.jp/clrfmk/shop.php?shop=0300537

使い勝手も調理も大満足のシステムキッチンS.S.やクリンレディ、
安心快適入浴のアクリアバスやはいろ
美しさが自慢の洗面化粧台ティアリス  などなど
水まわり機器のリフォーム提案は、もっとも得意とするところです



水まわり・内外装のリフォームは、ぜひ当社にお任せください!
リフォームアップシンタニ
0725-45-2080
http://www.shintani-osk.com/



中年営業マン
Motoyamaちっ、ちっ、ちっ

フェイスブックを始めて数カ月が経ったのですが、20数年ぶりの懐かしい友人や、海外や地方在住の知人、普段お話する機会のなかなかない大先輩などと繋がっていき楽しいなと思う今日この頃です・・・

少しづつ薄着になっていくこの季節。だらしないお腹が目立ちはじめて焦りも感じるこの頃でもあります・・・
  

Posted by シンタニ at 18:40Comments(0)