オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年12月23日

Morinaga ☆クリスマス♪☆

みなさんこんにちはニコニコ

季節はすっかり冬。
今週に入って、一段と寒くなりましたが、風邪など引かれていないですか?

今日から三連休という方が沢山いらっしゃるかと思いますが、
この三連休にクリスマスがありますね!!ワーイ


シンタニでも12月に入ってすぐにショールームに大きなツリーを飾りましたニコニコ
でも、来週にはもうお片づけしなくては・・・。
今度は、お正月にむけての大掃除です!!


みなさんのお家はもうされましたか?
私、TAMAGOはまだ終わっていません・・・。タラーッ
気持ちだけが焦ります。アセアセ


大掃除は大変ですけど、掃除を終えたあとはやっぱり気持ちが良いものですよね!!ワーイ

気持ちの良い一年の始まりになるように頑張って掃除したいと思います。

                                 
 リフォームアップシンタニ→http://www.shintani-osk.com/





                         










                            ☆ MORINAGA ☆  

Posted by シンタニ at 16:08Comments(0)日記

2011年12月18日

Motoyama ~白蟻被害!~

ここ最近、すごく寒いですよね。『風邪をひいてしまった』という声をよく聞きますよね。

みなさん体調はいかがでしょうか?? 私は微妙に熱っぽいような疲れがとれないようなシャキっとしない今日この頃です。


下の写真は、外壁が膨らんできたので補修をさせていただく事になったお客様宅の写真です。
モルタル外壁を解体した時に発見した、白蟻被害の写真です。


↑土台部分と柱部分が被害にあっています↑


↑こちらも同じように被害にあています↑


工事を一時中断。お施主様と大工さんと打ち合わせを行い、補強工事をさせていただく事になりました。
もちろん、白蟻調査と駆除作業も行いました。
外壁の復旧も済み、塗装工事も終わって現在は美しくなりましたよ。

見えない所に潜む傷みや腐食等を見つけるのはなかなか難しいですが、大切なお家に長く住み続ける為にも日常のメンテナンスや点検調査は行うようにしましょうね。



日曜祝日もお伺いします! 修理&増改築&エネルギーのご相談は・・・
リフォームアップシンタニ:http://www.shintani-osk.com/



中年と認めたくない中年営業マン
Motoyama



~余談ですが...~
先日、量販店に行った時に『そうだ!太陽光発電についてたずねてみよう!』と思い(勉強&市場調査を兼ねて)販売員さんに何気なく声をかけてみました。
すると、この販売員さんがすごくセールストークが上手な方で気持ちのよい方でした。
私は、あまり話上手、聞き上手な方ではないので『これは盗もう!』と、いくつか“イイモノ”をいただきました(ちなみに、商品知識や技術的知識、などなどは私の方がもっとありましたよ(^v^))。
  

Posted by シンタニ at 18:02Comments(0)中年営業マン

2011年12月15日

sakasita  今年最後のクッキング・デモ

もうすぐ、Xmasです!!毎月開催させて頂いている“クッキング・デモ”のメニューもXmasレストランに出せる簡単料理を紹介させて頂きました。
ランチョンマットやテーブルクロスなどで、一家団欒の雰囲気がXmas的になるので簡単テーブルコーディネートも考えてみてはどうでしょうか!?

先日の“クッキング・デモ”








※御参加有難うございました



最後に作ったデザートの“どら焼き”美味しく出来ました拍手




クリスマス・・・て感じではないですが・・・


来年も、シンタニのショールームで“クッキング・デモ”開催させていただきますので、御参加お待ちしておりますニコニコ


リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/

sakasita


  

Posted by シンタニ at 12:55Comments(0)仕事

2011年12月06日

morinaga ☆落ち葉拾い!?☆

みなさんこんにちは。

今日は、シンタニの前の歩道に落ちている落ち葉の掃除している光景を載せさせていただきますねワーイ


会社の前の歩道の両側に銀杏の木が立ち並んでいるのですが、この季節は落ち葉が沢山落ちていて、
歩道一面、黄色に染まっています。

見る分に関しては綺麗ですが、お掃除が大変ですタラーッ

今日は、社長の一声で開始!!

『ゴミ袋いっぱいになるまで集めよう!!』って事になり一人一袋を持ちみんなで沢山の落ち葉を
拾い集めました!ニコニコ

その成果もあり少し綺麗になったんですよ!

朝からの落ち葉拾いのおかげで体もポカポカで気持ちの良い始まりとなりました。拍手



      リフォーフアップシンタニ→http://www.shintani-osk.com/




                               ☆TAMAGO☆  

Posted by シンタニ at 12:47Comments(0)日記

2011年12月02日

hattori  防火への意識を!

先日、仕事からの帰宅中に自宅近くの飲食店の火事炎に遭遇叫び
消防車、救急車、パトカーとたくさんの人だかり。

周りも騒然としていて警察官の誘導で自家用車を迂回、遠周り
していつもの倍の時間をかけ自宅に帰り着きました。


後日、妻からこの前の飲食店の火事、半全焼で天ぷら油に火が
燃え移ったのが原因と聞きましたオドロキ

自分もお客さん宅へ訪問時、お客さんがガスコンロ使用中の時は
一声かけ火を消してもらうか、区切りがつくまで待ちます。
ガスコンロを離れるときは必ず火を消してくださいね


また火災の原因の第一位に挙げられているのが放火です。
家の周囲可燃物などを置かないのも放火防止の対策です。



いよいよ本格的な冬を迎えます。
何かと火を扱う機会が増えますので火の元の確認を確実に行って
防火への取り組みに意識を強めていきましょうアップ

   


リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/

  

            hattori

  

Posted by シンタニ at 14:00Comments(0)日記