オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2015年01月31日

トイレのにおい・・・

『常に清潔に、きちんと掃除をしているのに なぜかトイレの臭いが気になる・・・』

このようなご経験はございませんか??

トイレの臭いの原因は、便器や排水でけではなく、実は床や壁にあることも多いようです。

特に床への尿ハネは広範囲。男性の場合立って小便をしますよね?
このときに間違って便器内ではなく便器の上に尿がかかってしまう場合や、気づいてはいなくても周囲にはね飛んだりしている場合が多いようです。
ある調査によると、男性の小用時の尿ハネは1日当たり2000滴以上あるとい調査結果も・・・。
目には見えにくいですが、広範囲に飛び散った尿が床や壁など浸み込み、いつまでも消えない臭いの原因となっている事が多いようです。

という事は、臭い対策には、尿汚れに強く掃除しやすい床材や壁材が好ましいという事になりますよね

TOTOさんなどから発売されているハイドロセラフロアなんかはかなりお勧めの床材です


トイレのにおい・・・フローリングにしみこんだシミ


温水洗浄便座(ウォシュレットなど)や節水型便器への交換リフォームの再に、床材や壁材のリフォームも同時に行うようにしてみてはいかがでしょうか??
床や壁までリフォームすると当然費用それなりに必要ですが、洗浄便座や便器の代金と比べると案外安くすむ場合も多くあります。
少しだけリフォーム費用の捻出をがんばってみてトイレ内まるごとリフォームをするほうが、リフレッシュ感・清潔・使いやすさ・清掃性・においなどなど長い目で見ると嬉しくお得になることも多いかと思います。




宣伝話になりますが、当社でもトイレリフォームは当然取り扱いしております!

段付和式便器から洋式へのリフォームから始まり、古くからトイレリフォームは当社では多くのお客様にご依頼いただき施工させていただいてきましたので、たくさんの事例とノウハウを持っていると思っておりますので、トイレリフォームもぜひ当社にお任せくださいね!


節水型便器は省エネ住宅ポイント(エコポイント)対象商品です


★★トイレリフォームキャンペーン中★★


---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください

当社ホームページの施工事例 随時更新中!!


≪追記≫
ブログを始めたのが2009年・・・。どうにかこうにか6年目に突入できました・・・。
ブログも当社のホームページも決して「見た目がすばらしい」といえるものではありませんが、手作り感いっぱいなところが当社らしい感じでていて気に入っています・・・。


同じカテゴリー(中年営業マン)の記事画像
Motoyama ガラストップ割れ注意です!
Motoyama たまには仕事ネタ!
Motoyama たまには仕事ネタ!
電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・?
Motoyama オーストラリアの友人
Motoyama トイレリフォームの参考
同じカテゴリー(中年営業マン)の記事
 Motoyama ガラストップ割れ注意です! (2016-01-12 11:37)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-06-25 08:00)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-05-15 08:28)
 電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・? (2015-04-25 08:57)
 Motoyama オーストラリアの友人 (2015-04-14 17:13)
 Motoyama トイレリフォームの参考 (2015-02-18 19:27)
Posted by シンタニ at 08:00│Comments(0)中年営業マン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。