2014年11月26日
sakasita 施福寺の紅葉
こんにちは。いつもスタッフブログを見てくれてありがとうございます。
この間、貼るカイロを腰につけてたら、低温やけどになったみたいで、腰の当たりがヒリヒリしてるsakasitaです。
この連休はお天気もよくって、朝から槇尾山へ登山しに行ってきました。今回は、腰も痛いので短いルートで行く事にしたのですが、往復1時間くらいでした。2歳くらいの子が、ヨチヨチ登ってたり、赤ちゃん抱いてお母さんが登ってたりと、みんなすごいね・・・
と思いながら私も頑張りました。

↑ ↑ ↑ ↑
すごく紅葉きれいでした

詳しくは ここをクリック
水まわり工房リフォームフェア2014秋
12月6日(土)開催
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

この間、貼るカイロを腰につけてたら、低温やけどになったみたいで、腰の当たりがヒリヒリしてるsakasitaです。
この連休はお天気もよくって、朝から槇尾山へ登山しに行ってきました。今回は、腰も痛いので短いルートで行く事にしたのですが、往復1時間くらいでした。2歳くらいの子が、ヨチヨチ登ってたり、赤ちゃん抱いてお母さんが登ってたりと、みんなすごいね・・・

↑ ↑ ↑ ↑
すごく紅葉きれいでした



水まわり工房リフォームフェア2014秋
12月6日(土)開催
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年11月21日
sakasita 楽しい週末
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
毎日寒くって、何枚も服を着てるので肩が凝りまくってるsakasitaです
この間の日曜日に、友達と名古屋へ行ってきました。
どこに行くか、決めていなかったのですが、名古屋といえば味噌カツなので、ランチは美味しくって有名な「矢場とん」へ行きました。結構並んでました。

※回転が早いのですぐ食べれます。

おいしかった
でも量が多くって、限界ぎりぎりでした。
食べ過ぎたので、動けず・・・
お店など色々まわってショッピングもして、9時半の電車
自宅に着くのは12時過ぎかな・・・
「帰りたくないね」と現実逃避。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、新幹線の中でお饅頭をかぶりながら、ため息ばっかりついてました。

朝早くから夜遅くまで、一日中おしゃべりしながら、美味しいもの食べて楽しい一日でした。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

毎日寒くって、何枚も服を着てるので肩が凝りまくってるsakasitaです

この間の日曜日に、友達と名古屋へ行ってきました。
どこに行くか、決めていなかったのですが、名古屋といえば味噌カツなので、ランチは美味しくって有名な「矢場とん」へ行きました。結構並んでました。
※回転が早いのですぐ食べれます。
おいしかった

でも量が多くって、限界ぎりぎりでした。
食べ過ぎたので、動けず・・・
お店など色々まわってショッピングもして、9時半の電車

「帰りたくないね」と現実逃避。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、新幹線の中でお饅頭をかぶりながら、ため息ばっかりついてました。
朝早くから夜遅くまで、一日中おしゃべりしながら、美味しいもの食べて楽しい一日でした。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年11月13日
sakasita 包丁の切れ味がよくなる
こんにちは。いつもスタッフブログを見てくれてありがとうございます。
最近は、かばんの中にカイロが入っています。寒くってガマンできない時に使おうとしまってます
先日、簡単に包丁の切れ味がよくなる方法って言うのが載っていてすごい!!
って思ったのでブログで紹介させてもらいます。
千切りやみじん切りなどをしているときに、包丁の切れ味がよくないとイライラ…。余分な力が入ってしまい、ケガの原因にもなってしまいます。そこで、料理前に手っ取り早く研げる方法を試してみました。使用する道具は、お皿の裏側なんですよ!
お皿の裏側で包丁を研ぐコツは・・・
あまり力を入れずに、シュッシュッと手前にこするだけ。指を切らないように、お皿の下に濡れふきんを敷いて、片手で研いでもいいと思います。
特に技術も必要なく、誰にでも簡単にできる研ぎ方。
料理をする前に、1分もかからずにできちゃいますよ♪ぜひ、騙されたと思って試してみてください。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

最近は、かばんの中にカイロが入っています。寒くってガマンできない時に使おうとしまってます

先日、簡単に包丁の切れ味がよくなる方法って言うのが載っていてすごい!!
って思ったのでブログで紹介させてもらいます。
千切りやみじん切りなどをしているときに、包丁の切れ味がよくないとイライラ…。余分な力が入ってしまい、ケガの原因にもなってしまいます。そこで、料理前に手っ取り早く研げる方法を試してみました。使用する道具は、お皿の裏側なんですよ!
お皿の裏側で包丁を研ぐコツは・・・
あまり力を入れずに、シュッシュッと手前にこするだけ。指を切らないように、お皿の下に濡れふきんを敷いて、片手で研いでもいいと思います。
特に技術も必要なく、誰にでも簡単にできる研ぎ方。
料理をする前に、1分もかからずにできちゃいますよ♪ぜひ、騙されたと思って試してみてください。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年10月30日
sakasita ララポート和泉オープン直前
こんにちは。いつもスタッフブログを見てくれてありがとうございます。
最近歯が痛くって歯医者に通ってる
sakasitaです。
今日はいよいよ「ララポート和泉」のオープンですね。仕事で行けないんですけど・・・
昨日と今日、新聞の折込チラシが入っていてお得なお店や美味しそうなお店など「行きたい!!」って思いながら見てました。
混んでなかったら、週末行きたいけどなぁ。ぜっったい駐車場から混んでそうで、想像するだけで
コストコもやっと、土曜日に行っても結構空いてるので行きやすくなったとこなのに・・・
行く気力と体力があれば、来月行ってみようかな

sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

最近歯が痛くって歯医者に通ってる

今日はいよいよ「ララポート和泉」のオープンですね。仕事で行けないんですけど・・・

昨日と今日、新聞の折込チラシが入っていてお得なお店や美味しそうなお店など「行きたい!!」って思いながら見てました。
混んでなかったら、週末行きたいけどなぁ。ぜっったい駐車場から混んでそうで、想像するだけで

コストコもやっと、土曜日に行っても結構空いてるので行きやすくなったとこなのに・・・
行く気力と体力があれば、来月行ってみようかな


sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年10月27日
sakasita 簡単すぎるメロンパン
いつもスタッフブログを見ていただきありがとうございます。
最近、食欲旺盛で困ってるsakasitaです。
食欲の秋、夜にお腹が減ってしまう・・・
夜の10時ごろから、ゴソゴソと冷蔵庫や引き出しを開けてみても食べたいものはなし・・・
でも、何か食べたい
そんな時は、スマホで簡単にできるものを調べてみる。
うーーーーん
「メロンパン」に決定。
生地作成時間5分
丸めて、オーブンへ

約15分後、出来上がってました

コーヒーをいれて試食。「まぁまぁ・・・かな」
簡単で美味しいもの・・・次は何にしようかな!?
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

最近、食欲旺盛で困ってるsakasitaです。
食欲の秋、夜にお腹が減ってしまう・・・

夜の10時ごろから、ゴソゴソと冷蔵庫や引き出しを開けてみても食べたいものはなし・・・
でも、何か食べたい

そんな時は、スマホで簡単にできるものを調べてみる。
うーーーーん

生地作成時間5分
丸めて、オーブンへ

約15分後、出来上がってました

コーヒーをいれて試食。「まぁまぁ・・・かな」
簡単で美味しいもの・・・次は何にしようかな!?
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

2014年10月20日
sakasita 食洗器使ってますか
最近、私の家では色んな家電がつぶれていく心配が増えていってるsakasitaです。
潰れているのか!?いけてるのか!?わからない時ってありますよね。
コンロが快適に使えるようになって、次は食洗器。
なんか洗えてるのかなって不安な時も・・・
そんな時は手洗いして乾燥。
手洗いして乾燥が増えてるのですが、ふと、何年か前に見たTVを思い出しました。
※食洗器の内部、使われ残った洗浄液成分や内部を拭き取って、約130世帯の食洗機から採取した試料から顕微鏡で確認したところ、実に68%に相当する91台からカビが見つかったそうです。
そうなんです!!乾燥だけ使用してたら、ダメって聞いたことがある!食洗器の中もしっかりお掃除しなくては臭くなったり、カビ菌が発生したりしてしまう。
対策としては、食器を置くカゴ類は必ず定期的に取り出し、金属なら熱湯をかけるか、薬局で消毒用のエタノールアルコールを購入してスプレーで噴霧後、天日干しが有効なんだそうです。
洗浄液が噴射するノズルは、取扱説明書を見て取り外せるのなら、厚手のキッチンペーパーなどを、お酢とお湯を半々混ぜ合わせたものに浸して、ぴったりと密着するように貼り付けてしばらく放置するなどの対策があります。
カビ防止には、やはり残菜フィルターを毎日掃除することですね。
月に1回程度は、庫内を乾いた布で拭くようにしてくださいと取扱説明書には、大抵記載してあります。
開閉扉のパッキンは赤カビが繁殖しやすく、からなずお酢を薄めた水にタオルなどを付けて毎日お手入れしたほうが良いですね。
卓上用は特に使用しないときは、扉を開けて内部を乾燥させておくのが一番有効。
掃除してもカビ臭い匂いがするときは、専用洗剤を入れて、食器を入れずに「空運転」するのも効果的です。
なんだかんだで、やっぱりお手入れ、お掃除はしっかりしなくてはいけないと言う事でした。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
潰れているのか!?いけてるのか!?わからない時ってありますよね。
コンロが快適に使えるようになって、次は食洗器。
なんか洗えてるのかなって不安な時も・・・
そんな時は手洗いして乾燥。
手洗いして乾燥が増えてるのですが、ふと、何年か前に見たTVを思い出しました。
※食洗器の内部、使われ残った洗浄液成分や内部を拭き取って、約130世帯の食洗機から採取した試料から顕微鏡で確認したところ、実に68%に相当する91台からカビが見つかったそうです。
そうなんです!!乾燥だけ使用してたら、ダメって聞いたことがある!食洗器の中もしっかりお掃除しなくては臭くなったり、カビ菌が発生したりしてしまう。
対策としては、食器を置くカゴ類は必ず定期的に取り出し、金属なら熱湯をかけるか、薬局で消毒用のエタノールアルコールを購入してスプレーで噴霧後、天日干しが有効なんだそうです。
洗浄液が噴射するノズルは、取扱説明書を見て取り外せるのなら、厚手のキッチンペーパーなどを、お酢とお湯を半々混ぜ合わせたものに浸して、ぴったりと密着するように貼り付けてしばらく放置するなどの対策があります。
カビ防止には、やはり残菜フィルターを毎日掃除することですね。
月に1回程度は、庫内を乾いた布で拭くようにしてくださいと取扱説明書には、大抵記載してあります。
開閉扉のパッキンは赤カビが繁殖しやすく、からなずお酢を薄めた水にタオルなどを付けて毎日お手入れしたほうが良いですね。
卓上用は特に使用しないときは、扉を開けて内部を乾燥させておくのが一番有効。
掃除してもカビ臭い匂いがするときは、専用洗剤を入れて、食器を入れずに「空運転」するのも効果的です。
なんだかんだで、やっぱりお手入れ、お掃除はしっかりしなくてはいけないと言う事でした。

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年10月08日
sakasita もうそろそろ買い替え!?
10月になり、寒暖の差が激しく、秋の花粉も飛んでるらしく、今日から私はマスクをつけ始めました(悲)
私のお家ももうすぐ8年。
実は先週、コンロの修理に来てもらいました。2ヶ月以上前からスイッチを入れても火がつかなくって不便な思いをしてました。
でも、不便なだけで使えていたのでガマンしていたのですが、何日か前から火を消しても消えないといった恐い現象が起こってきたので「これは大変」とシンタニのベテランさん
に相談
即修理⇒部品取替え⇒完了
今では快適
に使えてます。
もっと早くに相談&修理しとけばよかった
皆さんも、電気・ガス・水道・大工・・・・・なんでもお家の困ったことがあれば0800-111-2080に電話相談してください。修理したほうがいいのか!?買い換えたほうがいいのか!?いいアドバイスが聞けると思いますよ。
実は、少しだけ買い替えも考えていたのですが、「まだもったいないで」との一言で修理に決めました。もう少しの間大切に使いたいと思ってます
家を購入した時に電化製品も全部買い替えしたので、一気に壊れていくんじゃないかとビクビクしてます(恐)
最近の家電は8年から10年が寿命って聞きます。
シンタニでも家電を取り扱っているので、どれがいいか時々チェックしてます。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
私のお家ももうすぐ8年。
実は先週、コンロの修理に来てもらいました。2ヶ月以上前からスイッチを入れても火がつかなくって不便な思いをしてました。
でも、不便なだけで使えていたのでガマンしていたのですが、何日か前から火を消しても消えないといった恐い現象が起こってきたので「これは大変」とシンタニのベテランさん


即修理⇒部品取替え⇒完了
今では快適

もっと早くに相談&修理しとけばよかった

皆さんも、電気・ガス・水道・大工・・・・・なんでもお家の困ったことがあれば0800-111-2080に電話相談してください。修理したほうがいいのか!?買い換えたほうがいいのか!?いいアドバイスが聞けると思いますよ。
実は、少しだけ買い替えも考えていたのですが、「まだもったいないで」との一言で修理に決めました。もう少しの間大切に使いたいと思ってます

家を購入した時に電化製品も全部買い替えしたので、一気に壊れていくんじゃないかとビクビクしてます(恐)

最近の家電は8年から10年が寿命って聞きます。
シンタニでも家電を取り扱っているので、どれがいいか時々チェックしてます。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年09月25日
sakasita 洗面の高さ
台風も去って、天気も回復ですね。
今週末は甥っ子の小学校の運動会に組体操を見に行くのを楽しみにしてます。
先日、半年くらい前に洗面を取替えされたお客様にご連絡したところ、お客様が顔を洗う時肘を伝って水がポタポタ床にたれる、との事。
そういう事ってあるある!!と思い、
お客様にはメーカーに聞いてみますと返答し、メーカーに聞いてみたところ、設置している洗面の高さは標準タイプなのですが、設置時に高さを調節すれば改善される事もあるとのこと。
ですが、家族やいろんな方が使用する事もあるので、高さは標準でいいのでは・・・!?と言われました。
結局は、解決策はなく、インターネットで調べてみても、解決策は「肘のところにタオルを置く」でした。
納得がいかないので、もう少し調べたら、
洗面のボール高さは
身長 X 0.8 - 48
が適してるそうです。でも、家族全員が同じ身長ならいいけど,ちがうので結局標準タイプになるんでしょうね。
キッチンでも言えますが、キッチンは使う人が限られているので高さを変更するのはいいと思います。毎日、長時間使用するのでキッチンの高さは重要です。高さが合わなければ、腰が痛かったり、背中や肩がこったりと、疲れます。
背が高い人や低い人は、日常でも不便を感じたりするので、リフォームや物を購入する時にはお客様のほうから、高さの話が出るのですが、不便さを感じない人は普通な(標準)タイプですもんね。背が高くって良く頭をぶつけるとか、背が低いから高いところのものは取れないとか・・・。
お客様が「あーしとけば良かった」と後悔のないようにしたいです。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
今週末は甥っ子の小学校の運動会に組体操を見に行くのを楽しみにしてます。
先日、半年くらい前に洗面を取替えされたお客様にご連絡したところ、お客様が顔を洗う時肘を伝って水がポタポタ床にたれる、との事。
そういう事ってあるある!!と思い、
お客様にはメーカーに聞いてみますと返答し、メーカーに聞いてみたところ、設置している洗面の高さは標準タイプなのですが、設置時に高さを調節すれば改善される事もあるとのこと。
ですが、家族やいろんな方が使用する事もあるので、高さは標準でいいのでは・・・!?と言われました。
結局は、解決策はなく、インターネットで調べてみても、解決策は「肘のところにタオルを置く」でした。
納得がいかないので、もう少し調べたら、
洗面のボール高さは
身長 X 0.8 - 48
が適してるそうです。でも、家族全員が同じ身長ならいいけど,ちがうので結局標準タイプになるんでしょうね。
キッチンでも言えますが、キッチンは使う人が限られているので高さを変更するのはいいと思います。毎日、長時間使用するのでキッチンの高さは重要です。高さが合わなければ、腰が痛かったり、背中や肩がこったりと、疲れます。
背が高い人や低い人は、日常でも不便を感じたりするので、リフォームや物を購入する時にはお客様のほうから、高さの話が出るのですが、不便さを感じない人は普通な(標準)タイプですもんね。背が高くって良く頭をぶつけるとか、背が低いから高いところのものは取れないとか・・・。
お客様が「あーしとけば良かった」と後悔のないようにしたいです。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年09月16日
sakasita 障子のはりかえ
まだまだ暑いですね。
この連休は和室の障子を張り替えてみようと、DIYのお店へ行って来ました。家族みんな不器用なので、できるか不安でしたができました。
なぜ破れたのか!?誰が破ったのか?!
家族みんな、おとぼけ

全部で4枚2時間くらいでできました。(器用な人は1時間くらいでできると思う
)

無地ではなくって、少しお花の透かしが入ってます。
まぁ、はじめてにしては、よく出来た・・・カナ
年末の大掃除の時にって考えていたけど、年末は水も冷たいので、今の時期にしました。
皆様も、今の時期に少しずつ大掃除してみてください。
そして、できないことや、美しく仕上げたいところ、不便を感じるとこがあれば、いつでもシンタニ(プロ)にお任せください!!
いつでも、ご相談お待ちしてます
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
この連休は和室の障子を張り替えてみようと、DIYのお店へ行って来ました。家族みんな不器用なので、できるか不安でしたができました。
なぜ破れたのか!?誰が破ったのか?!
家族みんな、おとぼけ

全部で4枚2時間くらいでできました。(器用な人は1時間くらいでできると思う

無地ではなくって、少しお花の透かしが入ってます。
まぁ、はじめてにしては、よく出来た・・・カナ

年末の大掃除の時にって考えていたけど、年末は水も冷たいので、今の時期にしました。
皆様も、今の時期に少しずつ大掃除してみてください。
そして、できないことや、美しく仕上げたいところ、不便を感じるとこがあれば、いつでもシンタニ(プロ)にお任せください!!
いつでも、ご相談お待ちしてます

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年09月04日
sakasita ちょっと嬉しかったこと
こんにちは。毎日、へんな天気が続いてますが“夏のお疲れ”は出てませんか

昨日の夕方、ちょっと嬉しいことがありました。
ご近所のお客様N様がご来店!いつもニコニコ
「ちょっといい!?」とイスに腰をかけ、
頼んでいる修理のお話と楽しい&面白いお話をされて、帰る間際に「電話でもよかったんやけど、ちょっと話したかってん」と帰って行かれました。
私が対応したわけではないのですが、お客様に親しんでもらえてると感じた一時でした。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!


昨日の夕方、ちょっと嬉しいことがありました。
ご近所のお客様N様がご来店!いつもニコニコ

頼んでいる修理のお話と楽しい&面白いお話をされて、帰る間際に「電話でもよかったんやけど、ちょっと話したかってん」と帰って行かれました。
私が対応したわけではないのですが、お客様に親しんでもらえてると感じた一時でした。

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年08月27日
sakasita お盆休み
毎日、まだまだ残暑が厳しいですね。ショールームへ来てくれるお客様も、「暑い暑い
」と汗を拭きながら入ってこられます。自転車や歩いてこられる人が多いからかな!?泉大津のほうから自転車で来てくれた方も・・・
修理や部品のお取り寄せ、「ちょっと聞きたいんやけど・・」と入って来られる時は嬉しいですね。
私達がいれた冷たいお茶でも飲んでいってください
ショールームの中は、施工事例の写真を沢山貼ってます。色々あるので見に来てくださいね。自信作です
今日は、お盆休みの家族旅行をブログに載せます。
道後温泉に行って来ました。

実は初めてなんです。
システムが良くわかなかったのですが、2階席、3階席とあって3階は個室で少し高かったので2階席にしました。
浴衣とお茶・お菓子が付いてました。

ジブリの「千と千尋のゆっくり神隠し」で参考にしたって聞いていたので楽しみでした。ゆっくりできたし、趣もあり家族みんな大満足
一日目; 松山城⇒道後温泉⇒ホテル⇒松山城(ライトアップ)
二日目: お土産、買い物⇒帰宅
充実した旅行でした。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!


修理や部品のお取り寄せ、「ちょっと聞きたいんやけど・・」と入って来られる時は嬉しいですね。
私達がいれた冷たいお茶でも飲んでいってください

ショールームの中は、施工事例の写真を沢山貼ってます。色々あるので見に来てくださいね。自信作です

今日は、お盆休みの家族旅行をブログに載せます。
道後温泉に行って来ました。
実は初めてなんです。
システムが良くわかなかったのですが、2階席、3階席とあって3階は個室で少し高かったので2階席にしました。
浴衣とお茶・お菓子が付いてました。
ジブリの「千と千尋のゆっくり神隠し」で参考にしたって聞いていたので楽しみでした。ゆっくりできたし、趣もあり家族みんな大満足

一日目; 松山城⇒道後温泉⇒ホテル⇒松山城(ライトアップ)
二日目: お土産、買い物⇒帰宅
充実した旅行でした。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年08月12日
sakasita 季節はずれのポインセチア
シンタニのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
台風が去って、いよいよ明日からお盆休みに突入で少しウキウキしている sakasitaです。
今日は、ショールームにあるポインセチアをご紹介。
去年のクリスマスからショールームに置かれるようになり、クリスマスシーズン
を乗り越えて、もう夏です。
一時期は、赤い葉っぱが綺麗だったのに、8月に入って緑一色。
このままでいいのかなってパソコンで調べると・・・・
今の時期は、日照時間が長いので短くしてあげなくちゃいけないんだって
書いてある通りに、夕方帰る頃にダンボールをかぶせて帰宅。翌朝9時頃にダンボールを片付け
本当にこんな事で枯れないのか
と不信感を抱きながら3日程してみると、な・な・な、なんと1枚2枚と赤い葉が出てきました



これで、今年のクリスマスも綺麗に赤く色づいてくれるかな!?
待ち遠しい気持ちです。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

台風が去って、いよいよ明日からお盆休みに突入で少しウキウキしている sakasitaです。
今日は、ショールームにあるポインセチアをご紹介。
去年のクリスマスからショールームに置かれるようになり、クリスマスシーズン

一時期は、赤い葉っぱが綺麗だったのに、8月に入って緑一色。
このままでいいのかなってパソコンで調べると・・・・
今の時期は、日照時間が長いので短くしてあげなくちゃいけないんだって








これで、今年のクリスマスも綺麗に赤く色づいてくれるかな!?
待ち遠しい気持ちです。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年08月05日
sakasita 熱中症
シンタニのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
毎日、暑くて溶けないように頑張ってます
sakasitaです。
会社のショールームで毎日仕事をしてます。毎月、ガス代を支払いに来てくれるお客さんも居てておしゃべりしてたり楽しくしてます。
先日来店されたお客様は70歳代のおじいちゃん。いつもニコニコして来店してくれます。ふと、顔を見ると、すごく痩せていて「どうしての?」って聞くと熱中症でご飯が食べられないとか・・・

まだまだ暑いので気を付けて欲しいです。
この間の日曜日に甲子園に行ってきました。

大雨で中止です。
雨女かな・・・
グッズを買ってもらい大満足で帰りました。
sakasita

こんなローソンはじめて見ました。さすが甲子園

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!

毎日、暑くて溶けないように頑張ってます


会社のショールームで毎日仕事をしてます。毎月、ガス代を支払いに来てくれるお客さんも居てておしゃべりしてたり楽しくしてます。
先日来店されたお客様は70歳代のおじいちゃん。いつもニコニコして来店してくれます。ふと、顔を見ると、すごく痩せていて「どうしての?」って聞くと熱中症でご飯が食べられないとか・・・


まだまだ暑いので気を付けて欲しいです。

大雨で中止です。
雨女かな・・・

sakasita

こんなローソンはじめて見ました。さすが甲子園


リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年07月29日
sakasita 白肌にはトマト!?
「白肌美女はいつもトマトを食べている!?」という記事を見つけました。
今の季節、本当にトマトが美味しいですよね。
トマトに「ちょっと一手間」加えることで紫外線に照らされて疲れた肌をレスキューしてくれる力がグンとパワーアップするんだとか。意外と知られていない、トマトの美肌力をアップさせる食べ方が載ってました

■美味しさもキレイ力もUP!「焼きトマト」でどうぞ
トマトの抗酸化力の元である『リコピン』は、生でそのままよりも、トマト缶やトマトジュースなど加熱されることによって、吸収されやすくなる特徴があります。
また、トマトはグリルすると水分が飛び、トマトの甘味や旨み成分となる『グルタミン酸』が凝縮され、青臭さも消えより甘みが強くなり、ジューシーで食べやすくなります。ちょっとした一手間ではありますが、トマト嫌いもおいしく食べられちゃうほどなので不思議ですね。
■どう食べる?焼きトマトの「3つのON」
(1)サラダにON!
普段は生トマトを使っているサラダも、時々は趣向を凝らしてグリルしたトマトをトッピングしてみましょう。甘みや旨味が強まることで、味の濃い夏野菜にも負けず、青々とした葉野菜とのコントラストもキレイで、サラダのオシャレ度も一気にアップ。さらに、オリーブオイルをかければリコピンの吸収率も高まるので、素材の味を楽しむべく、オリーブオイルと塩こしょうが一押し。
(2)パンにON!
ベーグルやトーストにトマトを乗せるとどうしてもベチャついてしまいますが、焼きトマトを乗せれば、既に水分が飛んでいるのでパンがしんなりすることもなくおいしく食べられます。トーストのトッピングとしてもピザっぽくなるので朝食や夜食にもおすすめです。
(3)チーズをON!
トマト単品で焼くだけでなく、チーズなど相性のいい食材と組み合わせ焼くのもおすすめ。トマトを輪切りにして、その上にチーズを乗せて焼けば、おつまみとしての焼きトマトが簡単に完成。また、トマトはスライスした後塩をして5分間おいておけば水分が出るので、それをキッチンペーパーで取るとトマトの味がますます濃くなり美味しいですよ。
ささっとグリルするだけで手の込んだ料理に見えて、抗酸化効果もアップするからこそ、日常的に「焼きトマト」テクニックを駆使したいものですね。

早速、トマトを頂いたので色黒の肌を少しは白くなるようグリルで焼いてみようかな!?
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
今の季節、本当にトマトが美味しいですよね。
トマトに「ちょっと一手間」加えることで紫外線に照らされて疲れた肌をレスキューしてくれる力がグンとパワーアップするんだとか。意外と知られていない、トマトの美肌力をアップさせる食べ方が載ってました



■美味しさもキレイ力もUP!「焼きトマト」でどうぞ
トマトの抗酸化力の元である『リコピン』は、生でそのままよりも、トマト缶やトマトジュースなど加熱されることによって、吸収されやすくなる特徴があります。
また、トマトはグリルすると水分が飛び、トマトの甘味や旨み成分となる『グルタミン酸』が凝縮され、青臭さも消えより甘みが強くなり、ジューシーで食べやすくなります。ちょっとした一手間ではありますが、トマト嫌いもおいしく食べられちゃうほどなので不思議ですね。
■どう食べる?焼きトマトの「3つのON」
(1)サラダにON!
普段は生トマトを使っているサラダも、時々は趣向を凝らしてグリルしたトマトをトッピングしてみましょう。甘みや旨味が強まることで、味の濃い夏野菜にも負けず、青々とした葉野菜とのコントラストもキレイで、サラダのオシャレ度も一気にアップ。さらに、オリーブオイルをかければリコピンの吸収率も高まるので、素材の味を楽しむべく、オリーブオイルと塩こしょうが一押し。
(2)パンにON!
ベーグルやトーストにトマトを乗せるとどうしてもベチャついてしまいますが、焼きトマトを乗せれば、既に水分が飛んでいるのでパンがしんなりすることもなくおいしく食べられます。トーストのトッピングとしてもピザっぽくなるので朝食や夜食にもおすすめです。
(3)チーズをON!
トマト単品で焼くだけでなく、チーズなど相性のいい食材と組み合わせ焼くのもおすすめ。トマトを輪切りにして、その上にチーズを乗せて焼けば、おつまみとしての焼きトマトが簡単に完成。また、トマトはスライスした後塩をして5分間おいておけば水分が出るので、それをキッチンペーパーで取るとトマトの味がますます濃くなり美味しいですよ。
ささっとグリルするだけで手の込んだ料理に見えて、抗酸化効果もアップするからこそ、日常的に「焼きトマト」テクニックを駆使したいものですね。




sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年07月11日
sakasita 台風去りました
大きな台風が来るので、どうなるかと心配しましたが、何事もなく安心しました。
子供は、台風が来て学校が休みになるのを期待していたみたいで、残念がってました
昨日、会社帰りにすごく綺麗な虹が出ていたので思わず、写真を撮りました。

すごく虹が光っていたのでびっくりしました。写真ではわかりにくいですが、二重に虹がでてるんです。
すっごく癒されました
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
子供は、台風が来て学校が休みになるのを期待していたみたいで、残念がってました

昨日、会社帰りにすごく綺麗な虹が出ていたので思わず、写真を撮りました。
すごく虹が光っていたのでびっくりしました。写真ではわかりにくいですが、二重に虹がでてるんです。
すっごく癒されました

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
タグ :リフォーム
2014年06月28日
sakasita 健康茶(どくだみ)
2週間前ぐらいからどくだみ茶を飲んでます。
色々調べてちょっと「飲んでみよう」と頑張りました。
子供の頃に、母が作って飲ませてもらってた記憶があるので、私も作ることにしました。まずはきれいな(誰も入れないような場所)に生えているどくだみ草を探すことにしました。これは、すぐに母からTELがあり、「散歩してたらみつけた。絶対きれい」と言うので、軍手と袋、はさみを持って、出発。
5分くらい歩くと、沢山生えてるとこがあり、二人でとって帰りました。これを洗って、乾燥させるだけなのですが、かたつむりやクモなど一緒に飲むなんて想像しただけでぞっとするので、入念に洗いました。
※この時、沢山採ってきたことをすごく後悔しました
洗って乾燥させて、一枚一枚チェックしていい大きさに切って、フライパンで炒って完璧に水分をとばして出来上がり!!

美味しくできたのですが、飲んだことのない子供たちは苦手みたいで「まずっ」て言ってました。
6~7月の花が咲いてる時期に収穫したらいいそうです。便秘・むくみ・オデキ・動脈硬化・蓄膿症などに効果が期待できるし、入浴剤にして薬湯にすれば腰痛に効果があるとか。私は、お茶をティーバックに入れて作るので、作った後のティーバックを時々お風呂に投入します。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
色々調べてちょっと「飲んでみよう」と頑張りました。
子供の頃に、母が作って飲ませてもらってた記憶があるので、私も作ることにしました。まずはきれいな(誰も入れないような場所)に生えているどくだみ草を探すことにしました。これは、すぐに母からTELがあり、「散歩してたらみつけた。絶対きれい」と言うので、軍手と袋、はさみを持って、出発。
5分くらい歩くと、沢山生えてるとこがあり、二人でとって帰りました。これを洗って、乾燥させるだけなのですが、かたつむりやクモなど一緒に飲むなんて想像しただけでぞっとするので、入念に洗いました。
※この時、沢山採ってきたことをすごく後悔しました

洗って乾燥させて、一枚一枚チェックしていい大きさに切って、フライパンで炒って完璧に水分をとばして出来上がり!!
美味しくできたのですが、飲んだことのない子供たちは苦手みたいで「まずっ」て言ってました。
6~7月の花が咲いてる時期に収穫したらいいそうです。便秘・むくみ・オデキ・動脈硬化・蓄膿症などに効果が期待できるし、入浴剤にして薬湯にすれば腰痛に効果があるとか。私は、お茶をティーバックに入れて作るので、作った後のティーバックを時々お風呂に投入します。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年05月29日
sakasita コストコいいね。
コストコ和泉倉庫店、今度の日曜日にオープンですね。
和泉倉庫店は高速道路のインターチェンジも近く、遠方からのお客さんも多そうなのでかなり混雑しそうな予感。。
知ってますか?
コストコ(Costco)って世界に500店以上の店舗を構えるアメリカ生まれのスーパーです。
コストコは、商品を大量に一括で仕入れ、入荷したそのままをパレットに乗せたまま大型の倉庫型店舗に並べて販売することにより、管理や陳列にかかるコストなどを最大限に抑えています。コストコの取り扱っている商品は幅広く、電化製品、家庭用品、時計、装飾などのブランド品、カー用品、アウトドア用品、オフィス用品、医薬品、食品、酒類、服飾系など・・・ありとあらゆるものが売られています。
普段のスーパーで見かけるような日本の大手メーカーの商品もありますが、海外製品も多いです。やはり発祥がアメリカなだけに、アメリカ出身の商品は多いです。コストコのプライベートブランドカークランド・シグネチャーの商品はかなり魅力的です。食肉はキロ単位、パンの最低販売個数が十数個単位、おなじみの香辛料や調味料なども、今まで見たこともないような大きさの容器で売られています。。大容量なので、その分値段もそれなりになりますが、1個単価、グラム単位で計算すると安くなる・・・という考え方になるんでしょうね・・・。
狙った商品で損を絶対にしたくないならば、他店の値段を調査した上で行った方が効率が良いです。1個単価、グラム単価で計算し、どちらで買ったほうがお得かをよく考えて購入すれば損は無いかもしれませんね。とはいえ、初めて見る商品や、食べ方が謎な食品、使い方のわからない香辛料などに果敢に挑戦し、新たな発見をするというのも楽しいです。日本ではなかなか手に入らないような商品も多いので、店内に入ると宝探ししてるような気分になれますヨ。
今までは、尼崎のほうへ高速を使ってコストコへお買い物に行ってたけど、今度からは近くなので便利です!!でもかなり混雑しそうなので、平日の夕方をねらって行こうかな。お肉のまとめ買い!!精算時はびっくり2万は軽く超えてしまう事が多いです(T_T)
(私のコストコでのお気に入り)
ベーグル・ホテルパン・ラップ(これは一度買うと5年位はもつ)・キッチンペーパー・チーズケーキやティラミスもプルコギ・ピザもおいしい!!
(;一_一)食べたくなってきた。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
和泉倉庫店は高速道路のインターチェンジも近く、遠方からのお客さんも多そうなのでかなり混雑しそうな予感。。
知ってますか?
コストコ(Costco)って世界に500店以上の店舗を構えるアメリカ生まれのスーパーです。
コストコは、商品を大量に一括で仕入れ、入荷したそのままをパレットに乗せたまま大型の倉庫型店舗に並べて販売することにより、管理や陳列にかかるコストなどを最大限に抑えています。コストコの取り扱っている商品は幅広く、電化製品、家庭用品、時計、装飾などのブランド品、カー用品、アウトドア用品、オフィス用品、医薬品、食品、酒類、服飾系など・・・ありとあらゆるものが売られています。
普段のスーパーで見かけるような日本の大手メーカーの商品もありますが、海外製品も多いです。やはり発祥がアメリカなだけに、アメリカ出身の商品は多いです。コストコのプライベートブランドカークランド・シグネチャーの商品はかなり魅力的です。食肉はキロ単位、パンの最低販売個数が十数個単位、おなじみの香辛料や調味料なども、今まで見たこともないような大きさの容器で売られています。。大容量なので、その分値段もそれなりになりますが、1個単価、グラム単位で計算すると安くなる・・・という考え方になるんでしょうね・・・。
狙った商品で損を絶対にしたくないならば、他店の値段を調査した上で行った方が効率が良いです。1個単価、グラム単価で計算し、どちらで買ったほうがお得かをよく考えて購入すれば損は無いかもしれませんね。とはいえ、初めて見る商品や、食べ方が謎な食品、使い方のわからない香辛料などに果敢に挑戦し、新たな発見をするというのも楽しいです。日本ではなかなか手に入らないような商品も多いので、店内に入ると宝探ししてるような気分になれますヨ。
今までは、尼崎のほうへ高速を使ってコストコへお買い物に行ってたけど、今度からは近くなので便利です!!でもかなり混雑しそうなので、平日の夕方をねらって行こうかな。お肉のまとめ買い!!精算時はびっくり2万は軽く超えてしまう事が多いです(T_T)
(私のコストコでのお気に入り)
ベーグル・ホテルパン・ラップ(これは一度買うと5年位はもつ)・キッチンペーパー・チーズケーキやティラミスもプルコギ・ピザもおいしい!!
(;一_一)食べたくなってきた。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年05月13日
sakasita 母の日終わりました。
先週の日曜日は「母の日」、皆さんは何かされましたか!?子供からプレゼントありましたか!?
私は、義母にはバック、実家の母には、姉妹で・・・姉にお金だけ請求されました
日曜日はG.Wも終わって家族でゆっくりでした。
子供たちに、「今日は母の日やで、プレゼントちょうだい!!」と催促したら、笑って終わりでした。

夕方には子供たちからお花をもらいました。かわいいジブリのお店で買ってくれたようで、その気持ちが嬉しいです
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
私は、義母にはバック、実家の母には、姉妹で・・・姉にお金だけ請求されました

日曜日はG.Wも終わって家族でゆっくりでした。
子供たちに、「今日は母の日やで、プレゼントちょうだい!!」と催促したら、笑って終わりでした。
夕方には子供たちからお花をもらいました。かわいいジブリのお店で買ってくれたようで、その気持ちが嬉しいです

sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年04月28日
sakasita 蜂の巣
暖かくなってきました。
心地いい季節ですが、この季節、花粉症と虫に悩まされます。
先日は、洗濯物を取り入れてたら、ハチが目に入ってきました。ふと見ると、ちっちゃい蜂の巣ができていてびっくりです。
このくらいの大きさなら私でも潰せるので早めの対処!!
蜂が1匹いてたのでスプレーで撃退!!

後は、取り除いて終了。
気づくのが遅かったら、すぐに大きくなるのでこの季節は注意です。
スズメバチの場合は、専門の業者に連絡したほうがいいそうです。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
心地いい季節ですが、この季節、花粉症と虫に悩まされます。
先日は、洗濯物を取り入れてたら、ハチが目に入ってきました。ふと見ると、ちっちゃい蜂の巣ができていてびっくりです。
このくらいの大きさなら私でも潰せるので早めの対処!!
蜂が1匹いてたのでスプレーで撃退!!

後は、取り除いて終了。
気づくのが遅かったら、すぐに大きくなるのでこの季節は注意です。
スズメバチの場合は、専門の業者に連絡したほうがいいそうです。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2014年03月28日
sakasita ウォーキング
この間の三連休に、奈良へ行ってきました。

ウォーキングイベントでお寺をまわりながら決められたコースを歩くという、結構楽しいイベントでした。
NMBがクイズしていたり、元野球選手の人がいてたり、浜村じゅんも居てたかな・・

一番の楽しみは、地元の食べ物!!美味しそうないいにおいをさせたお肉やラーメン、うどんなど沢山お店が出てました。
その日(3/21)は雪が降ったりと、結構荒れていたので温かい食べ物はすごく美味しかった。

ウォーキングは全部で10K弱、次の日、足が少し筋肉痛でした
帰りに柿の葉寿司を買って帰りました。
sakasita
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
ウォーキングイベントでお寺をまわりながら決められたコースを歩くという、結構楽しいイベントでした。
NMBがクイズしていたり、元野球選手の人がいてたり、浜村じゅんも居てたかな・・
一番の楽しみは、地元の食べ物!!美味しそうないいにおいをさせたお肉やラーメン、うどんなど沢山お店が出てました。
その日(3/21)は雪が降ったりと、結構荒れていたので温かい食べ物はすごく美味しかった。
ウォーキングは全部で10K弱、次の日、足が少し筋肉痛でした

帰りに柿の葉寿司を買って帰りました。
sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!