2014年09月18日
Motoyama この時期に多い給湯器のお話
少しずつですが涼しくなってきて、ガス給湯器の不調の修理のご依頼・問い合わせがすごく多くなってきました。
毎日のおふろに入る時、シャワーのみで済ませる事が多く、湯船につかる事も夏の間はほとんどなくて、
最近になって、今まで使用していなかった“追い炊き”をそろそろ使い始めた方が多いのでは?と思います
さてさて、当然、涼しくなると水温が下がるのでお湯を沸かす熱源器(給湯器や温水器など)は夏の暑かったときに比べると頑張ってお湯を作ろう!と燃焼し作動します。
そうなると、この時期からその給湯器などの故障や調子が悪いなどの症状が多くなってくるのですね
『なんとなく調子が悪かったような感じがするけど、まだまだ寒くないし、お風呂も入れるし、まっいいか』と思いながら年末を迎えた時に完全故障・・・。お風呂に入れない・・・。
このパターンは、20数年この仕事をさせていただいていていますが、毎年必ず数件あります。
みなさんおっしゃるんですよね~
『夏くらいからなんとなく調子が悪かったねん』と・・・。
急に、お風呂に入れなくなると困りますよね!?
まっ、町の銭湯やスーパー銭湯に行くのも楽しいですが、それが毎日となると結構なお金が必要ですよね。
いつも言っているのですが、もったいないお気持ちは十分にわかるのですが、10年以上ご使用の給湯器は買い替え時期です!
新しいものに交換するほうが光熱費も節約になりますし、また10年間安心してお風呂に入れますよね!
泉大津市では補助金も交付されていますし、LP仕様だと更にエコライフキャンペーン中です!
ガス給湯器、エコジョーズの取替はぜひシンタニにお任せください!
補助金記事 http://shintani.osakazine.net/e547840.html
毎日のおふろに入る時、シャワーのみで済ませる事が多く、湯船につかる事も夏の間はほとんどなくて、
最近になって、今まで使用していなかった“追い炊き”をそろそろ使い始めた方が多いのでは?と思います
さてさて、当然、涼しくなると水温が下がるのでお湯を沸かす熱源器(給湯器や温水器など)は夏の暑かったときに比べると頑張ってお湯を作ろう!と燃焼し作動します。
そうなると、この時期からその給湯器などの故障や調子が悪いなどの症状が多くなってくるのですね
『なんとなく調子が悪かったような感じがするけど、まだまだ寒くないし、お風呂も入れるし、まっいいか』と思いながら年末を迎えた時に完全故障・・・。お風呂に入れない・・・。
このパターンは、20数年この仕事をさせていただいていていますが、毎年必ず数件あります。
みなさんおっしゃるんですよね~
『夏くらいからなんとなく調子が悪かったねん』と・・・。
急に、お風呂に入れなくなると困りますよね!?
まっ、町の銭湯やスーパー銭湯に行くのも楽しいですが、それが毎日となると結構なお金が必要ですよね。
いつも言っているのですが、もったいないお気持ちは十分にわかるのですが、10年以上ご使用の給湯器は買い替え時期です!
新しいものに交換するほうが光熱費も節約になりますし、また10年間安心してお風呂に入れますよね!
泉大津市では補助金も交付されていますし、LP仕様だと更にエコライフキャンペーン中です!
ガス給湯器、エコジョーズの取替はぜひシンタニにお任せください!
補助金記事 http://shintani.osakazine.net/e547840.html
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・来月は祭り!
Motoyama

44歳オヤジ・・・来月は祭り!
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年09月08日
Motoyama スマートコンロはすごい!
9月16日にノーリツさんから発売される“次世代ガスコンロ”『スマートコンロ』の研修会に行ってきました
「ツイストスイッチ」と呼ばれる操作部で指先ひとつで思いのままに炎を使えるすぐれものです
そして、グリル部の常識を変えた万能調理部といえる「マルチグリル」で今までになかったグリル調理が可能な商品でした
天板部分です。スッキリデザインですよね
ツイストスイッチという操作部です
操作すると白い光でお知らせします
って事で試しにグリル調理
グリル用プレートにのせて・・・
ノンフライモードで15分をセット
調理中!
出来上がり!男たちの即席調理!
美味しかったです!
従来はグリル部には網が必ずありましたが、この商品には網がありません。
すべての調理はプレートパン(浅皿のプレート)とキャセロール(深皿のプレート)を使用して調理します。
焼く以外にも、パン・煮る・蒸す・ノンフライ・トーストなどなどの調理モードやオートメニューがあり幅広いお料理に対応できます
今までにない新しい発想のガスコンロ 【スマートコンロ】 すごくお勧めの商品です!
ガスコンロはエコジョーズと並んで当社のもっとも得意とする商品。シンタニにお任せくださいね!
都市ガス用、LPガス用共に取り扱いOKです! IHコンロも取り扱ってます!
商品ホームページ・・・ http://www.noritz.co.jp/product/kitchen01/smart_conro.html
追記:9月はクリナップさんの大人気システムキッチン『新ラクエラ』も発売されます!
http://www.shintani-osk.com/showroom/%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e5%ae%b6%e5%85%b7%e3%81%a8%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%82%e6%96%b0%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a8%e3%83%a9%e8%aa%95%e7%94%9f.html


「ツイストスイッチ」と呼ばれる操作部で指先ひとつで思いのままに炎を使えるすぐれものです
そして、グリル部の常識を変えた万能調理部といえる「マルチグリル」で今までになかったグリル調理が可能な商品でした









従来はグリル部には網が必ずありましたが、この商品には網がありません。
すべての調理はプレートパン(浅皿のプレート)とキャセロール(深皿のプレート)を使用して調理します。
焼く以外にも、パン・煮る・蒸す・ノンフライ・トーストなどなどの調理モードやオートメニューがあり幅広いお料理に対応できます
今までにない新しい発想のガスコンロ 【スマートコンロ】 すごくお勧めの商品です!
ガスコンロはエコジョーズと並んで当社のもっとも得意とする商品。シンタニにお任せくださいね!
都市ガス用、LPガス用共に取り扱いOKです! IHコンロも取り扱ってます!
商品ホームページ・・・ http://www.noritz.co.jp/product/kitchen01/smart_conro.html
追記:9月はクリナップさんの大人気システムキッチン『新ラクエラ』も発売されます!
http://www.shintani-osk.com/showroom/%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e5%ae%b6%e5%85%b7%e3%81%a8%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e3%80%82%e6%96%b0%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a8%e3%83%a9%e8%aa%95%e7%94%9f.html
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・来月は祭り!
Motoyama

44歳オヤジ・・・来月は祭り!
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください


2014年07月28日
Motoyama “レアなコンロ”
猛暑!酷暑!の毎日ですよね!?
先日、キッチンリフォームのご依頼をいただいたお客様宅に設置してあったコンロ&オーブンレンジです
約30年くらい前の商品でしょうか・・・
今も元気に現役で動いているそうです。
そして、私が感じた事なんですが、
みなさんどうでしょう? 古い商品ではありますが、なんとなく、
デザインが洋画に出てくるようなオシャレなデザインだと感じませんか??
現行の機種にはない感じのものですよね。以前にドイツ製の食器洗い機の入替えをさせていただいたのですが、
それと似たすごく趣きを感じます。
メーカーさんの当時の開発者さんや営業さんなどからすると「懐かしい~」と思われるでしょうね~


長い間、大切に使っていただいたのでしょうね~
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
先日、キッチンリフォームのご依頼をいただいたお客様宅に設置してあったコンロ&オーブンレンジです
約30年くらい前の商品でしょうか・・・
今も元気に現役で動いているそうです。
そして、私が感じた事なんですが、
みなさんどうでしょう? 古い商品ではありますが、なんとなく、
デザインが洋画に出てくるようなオシャレなデザインだと感じませんか??
現行の機種にはない感じのものですよね。以前にドイツ製の食器洗い機の入替えをさせていただいたのですが、
それと似たすごく趣きを感じます。
メーカーさんの当時の開発者さんや営業さんなどからすると「懐かしい~」と思われるでしょうね~



長い間、大切に使っていただいたのでしょうね~
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・
Motoyama

44歳オヤジ・・・
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年07月23日
MOTOYAMA 古い水栓修理
いつもお世話になっているマンションオーナー様から S.O.S.のお電話
『おふろのシャワーの蛇口の水が止まらない!』というご依頼です
かなり古い商品なので、もう新しいものに交換したほうが良いのですが、今回は事情あって修理です
このタイプは、一般的な部材とは違って専用の部材が必要なタイプです
← 修理前。始めましょう!
← ハンドル部を取り外した状態
← 古い部材を取り外した状態
← 新しい部材を一つずつ取り付け
← 部品の写真。止水上部といいます
← 取替完了!
前述しましたが、これくらい古い商品の場合は、もう新しい商品に交換したほうが安心して日々使用できるので
みなさん宅では、出来れば交換をおすすめしますね。
そして、中年営業マンMOTOYAMA...
リフォームスタッフですが、修理も行います
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
『おふろのシャワーの蛇口の水が止まらない!』というご依頼です
かなり古い商品なので、もう新しいものに交換したほうが良いのですが、今回は事情あって修理です
このタイプは、一般的な部材とは違って専用の部材が必要なタイプです






前述しましたが、これくらい古い商品の場合は、もう新しい商品に交換したほうが安心して日々使用できるので
みなさん宅では、出来れば交換をおすすめしますね。
そして、中年営業マンMOTOYAMA...
リフォームスタッフですが、修理も行います

ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年07月10日
MOTOYAMA わかりやすい看板
旧第二阪和国道を走っているときに何気に見かけた看板です

『ここ、空いてますよ』
あれこれと書くよりも、すごくわかりやすい表記ですよね!
私も仕事柄、チラシなどを作る機会があるのですが、欲がでてしまいあれこれと記載したくなります
みなさんもそんな経験ございませんか?
けど、これはシンプルな表現ですよね
「だからどう」という事はないのですが、シンプルだなっと思ったのでご紹介させていただきました
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
『ここ、空いてますよ』
あれこれと書くよりも、すごくわかりやすい表記ですよね!
私も仕事柄、チラシなどを作る機会があるのですが、欲がでてしまいあれこれと記載したくなります
みなさんもそんな経験ございませんか?
けど、これはシンプルな表現ですよね
「だからどう」という事はないのですが、シンプルだなっと思ったのでご紹介させていただきました
中年営業マン
Motoyama
44歳オヤジ・・・
Motoyama

44歳オヤジ・・・
ホームページ施工事例更新中!!
http://www.shintani-osk.com/2014/07
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年06月30日
Motoyama 少し勉強・・・
毎日ジットリと蒸し暑いですよね
カラダが重~い感じがすごくしますよね
昨日,インテックス大阪で開催されていた“関西ハウジングフェア”というイベントに行ってきました
“新築を考えておられる一般のお客様対象のイベント”だったのですが、
「何か参考になればいいな!どんなことでも勉強かな!」という軽い感じでいきました
みなさんご存知の無垢材や珪藻土などの自然素材を使ったものが変わらず人気のようでした
『屋上にプラスワンリビングを』というコンセプトで屋外設置用に作られたキッチンやソファなどがあり、おもしろいなっとお思いました
どのブースも若いスタッフさん達が中心となって熱心に説明してくれ、活気もあって
「負けないようにがんばろ!」と密かに思いながら帰宅した日曜日でした・・・
インターネットで何でも調べることは可能なんですが、
やっぱり、実際にスタッフさんに説明を聞いたり、見たりすることって大切ですよね
参考になりましたし、勉強にもなりました。
私たちもリフォーム時には機器をカタログだけで決めていただくより、
大変お手間をおかけするのですが、ショールームに行っていただいて体感して決めていただくようにしていますしね
ホームページ施工事例更新中!!
カラダが重~い感じがすごくしますよね
昨日,インテックス大阪で開催されていた“関西ハウジングフェア”というイベントに行ってきました
“新築を考えておられる一般のお客様対象のイベント”だったのですが、
「何か参考になればいいな!どんなことでも勉強かな!」という軽い感じでいきました
みなさんご存知の無垢材や珪藻土などの自然素材を使ったものが変わらず人気のようでした
『屋上にプラスワンリビングを』というコンセプトで屋外設置用に作られたキッチンやソファなどがあり、おもしろいなっとお思いました
どのブースも若いスタッフさん達が中心となって熱心に説明してくれ、活気もあって
「負けないようにがんばろ!」と密かに思いながら帰宅した日曜日でした・・・
インターネットで何でも調べることは可能なんですが、
やっぱり、実際にスタッフさんに説明を聞いたり、見たりすることって大切ですよね
参考になりましたし、勉強にもなりました。
私たちもリフォーム時には機器をカタログだけで決めていただくより、
大変お手間をおかけするのですが、ショールームに行っていただいて体感して決めていただくようにしていますしね
中年営業マン
Motoyama
44歳と一ヶ月・・・
Motoyama

44歳と一ヶ月・・・
ホームページ施工事例更新中!!
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年06月16日
Motoyama ステーキは激ウマ!
一昨日、ご好意でステーキをいただいてきました!!
ご好意でないと、自信のお財布事情ではなかなか食べることの出来ないお肉・・・
すっっっごく美味しかったですーッ
感謝!感激!!感動!!!


『頑張って稼いで必ずまた来てやる!』と心に誓い始まった、週の始まり月曜日です・・・
そして、そして、、、
同級生たちの飲み会に遅れて二次会の途中から合流~

みんなは、すっかり酔っていて楽しそう!私は完全に出遅れ状態でした
ご好意でないと、自信のお財布事情ではなかなか食べることの出来ないお肉・・・
すっっっごく美味しかったですーッ
感謝!感激!!感動!!!


『頑張って稼いで必ずまた来てやる!』と心に誓い始まった、週の始まり月曜日です・・・
そして、そして、、、
同級生たちの飲み会に遅れて二次会の途中から合流~

みんなは、すっかり酔っていて楽しそう!私は完全に出遅れ状態でした
Motoyama
2014年05月20日
Motoyama【最近の小さな驚き・・・】
もうすぐ44歳になる中年営業マンの私。。。
適度に筋肉トレーニングなどは行っているのですが、なかなか頑張る気になれないお腹のふくらみ・・・
日に日に薄着になってきて、そのお腹がすごーく気になるようになってきたので食事を少し改善してみることにしました
夕食を食べる時間がだいたい8時半~9時半くらいになり、お腹がすくのでガッツリ満腹毎日食べていたのですが、
その食べ方を少し改善!最近、夕食の量を減らすようにしました(かわりに朝食の量は増えました)
夕食は外食がほとんどなのですが、量を減らす為に仕事帰りにスーパーに寄って惣菜などを買って帰ってたべています
そこで少しの驚き!!
8時半~9時半頃の時間帯のスーパーの惣菜って安いんですよね!
数割引商品~安いものでは半額もあるんですよね~
この割引のお得感に驚いているこの頃です
恥ずかしながら、スーパーに行く機会はあまりなく、行っても自身が買うことはあまりなかったので、「あれが安い、これが安い」とあまり考えたことはなかったんですね
当日の夕食と翌朝のパンやバナナ、日々の納豆などを買っても、なんと500円~600円程度
『安っ!』と日々感動し、“本日のお買い得品”を物色するのが小さな楽しみです
主婦のみなさんの、日々の家計のやりくりに対して改めて尊敬しているこの頃でもあります・・・
ちなみに、お腹のふくらみですが、、、まだまだ結果が、、、
引き続きがんばります!!
けど、寝る前にお腹がすきます・・・
適度に筋肉トレーニングなどは行っているのですが、なかなか頑張る気になれないお腹のふくらみ・・・
日に日に薄着になってきて、そのお腹がすごーく気になるようになってきたので食事を少し改善してみることにしました
夕食を食べる時間がだいたい8時半~9時半くらいになり、お腹がすくのでガッツリ満腹毎日食べていたのですが、
その食べ方を少し改善!最近、夕食の量を減らすようにしました(かわりに朝食の量は増えました)
夕食は外食がほとんどなのですが、量を減らす為に仕事帰りにスーパーに寄って惣菜などを買って帰ってたべています
そこで少しの驚き!!
8時半~9時半頃の時間帯のスーパーの惣菜って安いんですよね!
数割引商品~安いものでは半額もあるんですよね~
この割引のお得感に驚いているこの頃です
恥ずかしながら、スーパーに行く機会はあまりなく、行っても自身が買うことはあまりなかったので、「あれが安い、これが安い」とあまり考えたことはなかったんですね
当日の夕食と翌朝のパンやバナナ、日々の納豆などを買っても、なんと500円~600円程度
『安っ!』と日々感動し、“本日のお買い得品”を物色するのが小さな楽しみです
主婦のみなさんの、日々の家計のやりくりに対して改めて尊敬しているこの頃でもあります・・・
ちなみに、お腹のふくらみですが、、、まだまだ結果が、、、
引き続きがんばります!!
けど、寝る前にお腹がすきます・・・
中年営業マン
Motoyama
もうすぐ44歳・・・
Motoyama

もうすぐ44歳・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2014年04月22日
【やっぱりあたたかい床暖房】 Motoyama
寒暖の差があって、夜などはまだまだ寒い日もありますよね
ホコリっぽい日も多いですし、体調がいまいちすっきりしませんよね~
さて、先日、お客様宅を訪問させていただいてリビングに通していただいた時に
あまりにも心地よくて
『おっ!なんかじんわりあたたかくて気持ちいいですね!』とおもわず言ってしまいました
タイトルにもあるようにそのお客様宅では、ほんのり温度で床暖房を使われていたのですね
そのは一日中雨が降り続けていたせいか、足元がひんやりする感覚がずっと続いていたので、床暖房のあたたかさに触れたときは「なんと心地よいのだろう」と改めて床暖房の快適さを体感しました
底冷えのする寒い冬のみ使用するのではなく、雨天の為足元が冷たい日に少しだけあたためる使い方もいいものだなっと思い、これはぜひ他のお客様宅でのご提案の際に使い方の事例の一つとしてご説明しようと思いました
もうすでに床暖房を設置されているお客様は、ぜひご活用くださいね
床暖房や浴室暖房などの快適暖房商品は、当然、当社でも取り扱いさせていただいておりますので、ぜひご相談ください
ホコリっぽい日も多いですし、体調がいまいちすっきりしませんよね~
さて、先日、お客様宅を訪問させていただいてリビングに通していただいた時に
あまりにも心地よくて
『おっ!なんかじんわりあたたかくて気持ちいいですね!』とおもわず言ってしまいました
タイトルにもあるようにそのお客様宅では、ほんのり温度で床暖房を使われていたのですね
そのは一日中雨が降り続けていたせいか、足元がひんやりする感覚がずっと続いていたので、床暖房のあたたかさに触れたときは「なんと心地よいのだろう」と改めて床暖房の快適さを体感しました
底冷えのする寒い冬のみ使用するのではなく、雨天の為足元が冷たい日に少しだけあたためる使い方もいいものだなっと思い、これはぜひ他のお客様宅でのご提案の際に使い方の事例の一つとしてご説明しようと思いました
もうすでに床暖房を設置されているお客様は、ぜひご活用くださいね
床暖房や浴室暖房などの快適暖房商品は、当然、当社でも取り扱いさせていただいておりますので、ぜひご相談ください
中年営業マン
Motoyama
もうすぐ44歳・・・
Motoyama

もうすぐ44歳・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2013年10月15日
Motoyama【赤いキッチン】
泉州一帯の秋祭りシーズンもほぼ終わって、街は少しずつ平穏を取り戻してきているこの頃ですよね
さて、先日リフォームさせていただいたお客様宅の事例をご紹介させていただきますね


事務所(作業場)の給湯室のキッチン入れ替えです
お施主さまが女性の方で、「どうせ入れ替えするなら、かわいいキッチンを」ということで赤いキッチンをご採用
そしてタイルも小粒でかわいいモザイクタイルをセレクト
みなさん いかがですか?
こういう小型の流し台は一般的にアイボリーやホワイト色しかないと思われていますが、実はオレンジ、イエロー、ブルーなどいろいろあるんですよ
ちょっと色を変えるだけでかなり雰囲気が変わりますし、遊び心があっていいものですよね
せっかくリフォームされるのですから、ご自身が喜べるものを選んで楽しくリフォームしましょう!
さて、先日リフォームさせていただいたお客様宅の事例をご紹介させていただきますね


事務所(作業場)の給湯室のキッチン入れ替えです
お施主さまが女性の方で、「どうせ入れ替えするなら、かわいいキッチンを」ということで赤いキッチンをご採用
そしてタイルも小粒でかわいいモザイクタイルをセレクト
みなさん いかがですか?
こういう小型の流し台は一般的にアイボリーやホワイト色しかないと思われていますが、実はオレンジ、イエロー、ブルーなどいろいろあるんですよ
ちょっと色を変えるだけでかなり雰囲気が変わりますし、遊び心があっていいものですよね
せっかくリフォームされるのですから、ご自身が喜べるものを選んで楽しくリフォームしましょう!
中年営業マン
Motoyama
祭りの疲れが取れない43歳・・・
Motoyama

祭りの疲れが取れない43歳・・・
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
2013年09月12日
Motoyama【保安講習会】
気候が秋めいてきて泉州地域は「秋祭り一色!」といった感じになってきましたよね
先日、LPガス保安講習会に主席、たっぷり講習を受けてきました


地域の皆様はご存知かと思いますが、当社はLPガス販売会社
一軒一軒お客様宅にLPガスを供給させていただいているのですが、この「保安業務」というのが
お客様宅の安全を確保し、安心して日々のガスライフを過ごしていただく為に一番大切な業務です
今回の講習内容は主に、
①液化石油ガスの保安の確保
先日の京都花火大会でのガソリンによる事故や、昨年大阪市内でおこった運搬船の事故、岸和田市内での事故等を元に
私たちLPガス業界が今後なすべき責務について学びました
②一酸化炭素中毒防止対策
最近では、ほとんど見かけなくなりましたが、それでもまだまだ多い“危険な状態で設置されたガス給湯器”
飲食店厨房で使われている業務用機器の不完全燃焼など
一歩間違えば死亡事故につながる一酸化炭素中毒。これを未然に防ぐ為の勉強を行いました
ガス器具は、きちんとした施工を施し、普通に使ってくだされば決して危険な器具ではありません。
コンパクトで便利で快適で使いやすく、何より安全なのがガス機器なのです
その快適で安全に使っていただく為には、お客様ごめんなさい
お客様たちのご協力も必要です
ガス会社さんや調査員さんから、説明や改善箇所等があった場合はしっかりと話を聞いていただき
改善していただきますようお願いいたしますね
私たちは「法律で決まっているから」ではなく、「安心してご使用いただきたい」から保安を確保するのです
少し、強い口調の文面になりましたが、みなさんどうぞよろしくお願いいたしますね
先日、LPガス保安講習会に主席、たっぷり講習を受けてきました
地域の皆様はご存知かと思いますが、当社はLPガス販売会社
一軒一軒お客様宅にLPガスを供給させていただいているのですが、この「保安業務」というのが
お客様宅の安全を確保し、安心して日々のガスライフを過ごしていただく為に一番大切な業務です
今回の講習内容は主に、
①液化石油ガスの保安の確保
先日の京都花火大会でのガソリンによる事故や、昨年大阪市内でおこった運搬船の事故、岸和田市内での事故等を元に
私たちLPガス業界が今後なすべき責務について学びました
②一酸化炭素中毒防止対策
最近では、ほとんど見かけなくなりましたが、それでもまだまだ多い“危険な状態で設置されたガス給湯器”
飲食店厨房で使われている業務用機器の不完全燃焼など
一歩間違えば死亡事故につながる一酸化炭素中毒。これを未然に防ぐ為の勉強を行いました
ガス器具は、きちんとした施工を施し、普通に使ってくだされば決して危険な器具ではありません。
コンパクトで便利で快適で使いやすく、何より安全なのがガス機器なのです
その快適で安全に使っていただく為には、お客様ごめんなさい
お客様たちのご協力も必要です
ガス会社さんや調査員さんから、説明や改善箇所等があった場合はしっかりと話を聞いていただき
改善していただきますようお願いいたしますね
私たちは「法律で決まっているから」ではなく、「安心してご使用いただきたい」から保安を確保するのです
少し、強い口調の文面になりましたが、みなさんどうぞよろしくお願いいたしますね
中年営業マン
Motoyama
疲れがまったく取れない43歳・・・(悲)
Motoyama

疲れがまったく取れない43歳・・・(悲)
2013年08月22日
Motoyama☆キリークライブ☆
暑い日が続いていますよね~
朝夕、少しはマシになりましたがまだまだ暑いですよね
さて、以前にご紹介させていただいた “Kireek(キリーク)”というバンドのライブが16日にありました
ヴォーカルの小川洋三君は高校時代の同級生
40歳過ぎても変わらずファンキーなモヒカン頭のミュージシャンです
高校卒業してから約20数年間疎遠となっていたのですがフェイスブックで久々に再開した友人
14歳のときにプロミュージシャンを志し、その志を現実のものとし、今も変わらず音楽を続けるお人好しモヒカン君です

どんなライブと音楽かというと、
『楽しい!』『飽きない!』『すごい!』という感想です
どんな世代の方にも楽しめるカバー曲を独特のアレンジでつなげていき、コミカルな音楽の中に
「すごい!さすが一流ミュージシャン」と引き込まれてしまうテクニックをそれぞれの楽器奏者の方々がさりげなく折り込んで魅了してくれます
また、パワフルでグイグイ迫ってくる曲もあれば、繊細であたたかい曲もあります
ドラムは超有名人の手数王 菅沼孝三氏 圧巻のドラムプレイです
ホームページでデュオユニットなどの音楽配信をしているので一度ご覧になってみてくださいね
http://www.kireek.com/index.html
朝夕、少しはマシになりましたがまだまだ暑いですよね
さて、以前にご紹介させていただいた “Kireek(キリーク)”というバンドのライブが16日にありました
ヴォーカルの小川洋三君は高校時代の同級生
40歳過ぎても変わらずファンキーなモヒカン頭のミュージシャンです
高校卒業してから約20数年間疎遠となっていたのですがフェイスブックで久々に再開した友人
14歳のときにプロミュージシャンを志し、その志を現実のものとし、今も変わらず音楽を続けるお人好しモヒカン君です

どんなライブと音楽かというと、
『楽しい!』『飽きない!』『すごい!』という感想です
どんな世代の方にも楽しめるカバー曲を独特のアレンジでつなげていき、コミカルな音楽の中に
「すごい!さすが一流ミュージシャン」と引き込まれてしまうテクニックをそれぞれの楽器奏者の方々がさりげなく折り込んで魅了してくれます
また、パワフルでグイグイ迫ってくる曲もあれば、繊細であたたかい曲もあります
ドラムは超有名人の手数王 菅沼孝三氏 圧巻のドラムプレイです
ホームページでデュオユニットなどの音楽配信をしているので一度ご覧になってみてくださいね
http://www.kireek.com/index.html
中年営業マン
Motoyama
Motoyama
2013年07月20日
Motoyama【トイレ流れへんね~ん】
お客様から緊急連絡
『トイレ流れへんね~ん。タンクに水が溜まってけ~へんし~』という内容です
訪問させていただくと・・・

タンク内へ給水する部分のフィルターに汚れがぎっしり詰まってしまって、ほぼ目詰まり状態です。
タンクの中にゴミや異物が水道管を通して流れてくるのを防ぐ為のフィルターです。
この部分が目詰まりをおこして水が流れなくなっていたので、タンクに水が溜まらず、トイレが流れないとう現象がおこっていました。
分解清掃させていただいて応急処置。
フィルターがあまりにも汚れてしまっているので、またすぐに目詰まりをおこしてしまう可能性もあるので新しい部品を手配しましたので後日新しい部品に交換させていただきます。
少し大げさな発言かもしれませんが、
“トイレ便器の構造、内部金具の構造を理解しているので応急処置も可能だった”と思います。
もし、知らなければメーカーさんへ修理の依頼をして、その間トイレが使えずお客様にご不便をおかけすることになりますよね
同業者の方なら『そんなん当たり前の知識だ!』といわれそうですが・・・(汗)
リフォームだけでなく、『住まいの困った!!』もどんどんお任せください!
『トイレ流れへんね~ん。タンクに水が溜まってけ~へんし~』という内容です
訪問させていただくと・・・


タンク内へ給水する部分のフィルターに汚れがぎっしり詰まってしまって、ほぼ目詰まり状態です。
タンクの中にゴミや異物が水道管を通して流れてくるのを防ぐ為のフィルターです。
この部分が目詰まりをおこして水が流れなくなっていたので、タンクに水が溜まらず、トイレが流れないとう現象がおこっていました。
分解清掃させていただいて応急処置。
フィルターがあまりにも汚れてしまっているので、またすぐに目詰まりをおこしてしまう可能性もあるので新しい部品を手配しましたので後日新しい部品に交換させていただきます。
少し大げさな発言かもしれませんが、
“トイレ便器の構造、内部金具の構造を理解しているので応急処置も可能だった”と思います。
もし、知らなければメーカーさんへ修理の依頼をして、その間トイレが使えずお客様にご不便をおかけすることになりますよね
同業者の方なら『そんなん当たり前の知識だ!』といわれそうですが・・・(汗)
リフォームだけでなく、『住まいの困った!!』もどんどんお任せください!
ホームページの施工事例も少しづつ更新させていただいておりますので、ぜひご覧くださいね
リフォーム、キッチン、おふろ、電気・ガス・水道工事、太陽光発電などなど
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
中年営業マン
Motoyama
もうすでに夏バテぎみの43歳・・・(悲)
Motoyama

もうすでに夏バテぎみの43歳・・・(悲)
2013年07月16日
Motoyama【届きました!自作焼き】
毎日暑いですよね~
冷たい飲み物をたくさんのむのでお腹が冷えるし、たぷんたぷんになりますよね
食欲も落ちますしね~
でもビールは美味しいですしね~
なので、お腹にお灸をしているのですが結構きもちよくてききますよ!
さて、先日、旅行に行ったときに轆轤で作った焼き物がやっと届きました
一応、湯のみです。昼食時に熱いお茶を飲むのに使おうかなっと思っています

『博』と書いたはずなのですが、焼きあがると、どう見ても『狸』ですよね(笑)
手先が不器用なのがバレバレです(汗)
冷たい飲み物をたくさんのむのでお腹が冷えるし、たぷんたぷんになりますよね
食欲も落ちますしね~
でもビールは美味しいですしね~
なので、お腹にお灸をしているのですが結構きもちよくてききますよ!
さて、先日、旅行に行ったときに轆轤で作った焼き物がやっと届きました
一応、湯のみです。昼食時に熱いお茶を飲むのに使おうかなっと思っています
『博』と書いたはずなのですが、焼きあがると、どう見ても『狸』ですよね(笑)
手先が不器用なのがバレバレです(汗)
ホームページの施工事例も少しづつ更新させていただいておりますので、ぜひご覧くださいね
リフォーム、おふろ工事、電気・ガス・水道工事、太陽光発電などなど
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
中年営業マン
Motoyama
もうすでに夏バテぎみの43歳・・・(悲)
Motoyama

もうすでに夏バテぎみの43歳・・・(悲)
2013年07月10日
Motoyama【苦労した機種選定】
マンションのキッチンに付いているレンジフード(換気扇)の取替です。
このタイプは、いわゆる「ターボファン」という換気扇で、どちらかというと排気は弱いタイプです(ですが価格は安いです)。
『もっと排気効率のいいものを』『もっと静かなものを』というお客様の要望でした。
同じターボファンに交換するだけなら苦労しないのですが、違うタイプの換気扇に交換するにあたって、こちらの物件は非常に“難有り”の構造だったのでその問題をクリアするのに結構苦労しました

↑施工前 マンション住まいの方々! 見覚えのある換気扇ではないでしょうか??
また、換気扇の上部半分が梁となっています

↑幕板部分をはずした状態
梁があり、換気扇の排気を通すダクト(銀色の筒状のもの)がまっすぐ上に上がっています
という事は、この状態とまったく同じ排気方向の商品しか取付できないんですね

↑施工後 システムキッチン用の平型シロッコレンジフードを取り付け
施工前は吊戸棚と換気扇の高さ(下場)がそろっていたのですが、新しいものだとどうしても高さが合わず数センチだけですが吊戸棚よりも下がってしまっています。
ですが、排気ダクトの位置もバッチリ合わすことができました。
何て事ない簡単なように思われるでしょうが、メーカーさんより図面を取り寄せてファンの位置やモーターの位置などを照らし合わせて一生懸命適合機種を探したんですよ。
排気効率も上がり、音も静かになって、清掃製もよくなりました。
7月14日(日)は、みなさんお出かけの予定はありますか?
予定のない方は、泉大津フェニックのイベントに行かれてはみるのはいかがでしょうか・・・?
http://泉州フェス.com/index.html
このタイプは、いわゆる「ターボファン」という換気扇で、どちらかというと排気は弱いタイプです(ですが価格は安いです)。
『もっと排気効率のいいものを』『もっと静かなものを』というお客様の要望でした。
同じターボファンに交換するだけなら苦労しないのですが、違うタイプの換気扇に交換するにあたって、こちらの物件は非常に“難有り”の構造だったのでその問題をクリアするのに結構苦労しました

↑施工前 マンション住まいの方々! 見覚えのある換気扇ではないでしょうか??
また、換気扇の上部半分が梁となっています

↑幕板部分をはずした状態
梁があり、換気扇の排気を通すダクト(銀色の筒状のもの)がまっすぐ上に上がっています
という事は、この状態とまったく同じ排気方向の商品しか取付できないんですね

↑施工後 システムキッチン用の平型シロッコレンジフードを取り付け
施工前は吊戸棚と換気扇の高さ(下場)がそろっていたのですが、新しいものだとどうしても高さが合わず数センチだけですが吊戸棚よりも下がってしまっています。
ですが、排気ダクトの位置もバッチリ合わすことができました。
何て事ない簡単なように思われるでしょうが、メーカーさんより図面を取り寄せてファンの位置やモーターの位置などを照らし合わせて一生懸命適合機種を探したんですよ。
排気効率も上がり、音も静かになって、清掃製もよくなりました。
ホームページの施工事例も少しづつ更新させていただいておりますので、ぜひご覧くださいね
リフォーム、おふろ工事、電気・ガス・水道工事、太陽光発電などなど
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
中年営業マン
Motoyama
疲れがとれない43歳・・・(悲)
Motoyama

疲れがとれない43歳・・・(悲)
7月14日(日)は、みなさんお出かけの予定はありますか?
予定のない方は、泉大津フェニックのイベントに行かれてはみるのはいかがでしょうか・・・?
http://泉州フェス.com/index.html

2013年07月08日
Motoyama【水道修理】
“夏”到来ですね!
一気に暑くなりましたが、逆に暑さに対してあきらめがついたのでしょうか、
カラダは軽く雨時期に比べて元気な感じがするこの頃です
今回は、仕事ネタを投稿させていただきます。
先日、市内学校施設から『水道の蛇口が破損したので早く来て欲しい』と連絡があり急行!
到着すると下のような状況でした

↑学校にある手洗い場の蛇口が見事に根元から折れて外れています
しかも、蛇口本体の根元からではなく、壁の中の配管から折れてしまっているので大変です
水を止めているのですが、大元の止水で止めているので早く復旧しないとトイレも手洗いも使えないので、
大至急!復旧工事を手配です

↑古い建物なので配管が塩ビ管でなく鉄管です。作業が可能な範囲で周囲を少しづつ割っていき・・・

↑折れた部分を途中から切断し・・・

↑新しく配管をやりなおしして・・・

↑蛇口を取り付けし、周囲を補修して工事完了です!
一気に暑くなりましたが、逆に暑さに対してあきらめがついたのでしょうか、
カラダは軽く雨時期に比べて元気な感じがするこの頃です
今回は、仕事ネタを投稿させていただきます。
先日、市内学校施設から『水道の蛇口が破損したので早く来て欲しい』と連絡があり急行!
到着すると下のような状況でした

↑学校にある手洗い場の蛇口が見事に根元から折れて外れています
しかも、蛇口本体の根元からではなく、壁の中の配管から折れてしまっているので大変です
水を止めているのですが、大元の止水で止めているので早く復旧しないとトイレも手洗いも使えないので、
大至急!復旧工事を手配です

↑古い建物なので配管が塩ビ管でなく鉄管です。作業が可能な範囲で周囲を少しづつ割っていき・・・

↑折れた部分を途中から切断し・・・

↑新しく配管をやりなおしして・・・

↑蛇口を取り付けし、周囲を補修して工事完了です!
ホームページの施工事例も少しづつ更新させていただいておりますので、ぜひご覧くださいね
リフォーム、おふろ工事、電気・ガス・水道工事、太陽光発電などなど
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
中年営業マン
Motoyama
疲れがとれない43歳・・・(悲)
Motoyama

疲れがとれない43歳・・・(悲)
2013年06月24日
Motoyama 【懐かしい友人・・・】
中年営業マンのMotoyamaです
縁あって約20年ぶりに高校時代の友人とフェイスブックで友達になりました!
彼は当時からヘビー&ロックをこよなく愛するバンドマンで、現在もドラムの講師やバンド活動を行っているプロミュージシャンです
当時から“ファンキー”(死語かな)なところがあったのですが、現在もそれは変わっていないようでモヒカン頭のようです
ですが、その容姿からは想像もできないシャイでやさしく癒し系の彼。そんな彼が8月にライブをするようなので
『行ってみようかな・・・』と思っています。
その友人のバンドのホームページです。よろしければ見てあげてくださいね → http://www.kireek.com/
そして、ライブイベントの詳細です → http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=MsukY45H
ちなみに高校時代、学園祭バンドを彼と一緒に組んでいました
縁あって約20年ぶりに高校時代の友人とフェイスブックで友達になりました!
彼は当時からヘビー&ロックをこよなく愛するバンドマンで、現在もドラムの講師やバンド活動を行っているプロミュージシャンです

当時から“ファンキー”(死語かな)なところがあったのですが、現在もそれは変わっていないようでモヒカン頭のようです

ですが、その容姿からは想像もできないシャイでやさしく癒し系の彼。そんな彼が8月にライブをするようなので
『行ってみようかな・・・』と思っています。
その友人のバンドのホームページです。よろしければ見てあげてくださいね → http://www.kireek.com/
そして、ライブイベントの詳細です → http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=MsukY45H
ちなみに高校時代、学園祭バンドを彼と一緒に組んでいました

☆☆ホームページの施工事例 一部更新しました☆☆
ぜひ、御覧くださいね http://www.shintani-osk.com/
リフォームアップシンタニホームページ
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
ぜひ、御覧くださいね http://www.shintani-osk.com/
リフォームアップシンタニホームページ
0725-45-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!
2013年04月22日
Motoyama 浴槽って割れるんですよ!
マンションの浴槽が割れてしまいました。お湯を溜めることが出来ないので、大変です
『お風呂の桶(浴槽)って割れたりするの??』っと思われるでしょうが、原因は多種多様ですが、割れる場合もあるんです・・・

↑入替前

↑亀裂部分の拡大です

↑浴槽をはずすとこんな感じ・・・日頃掃除出来ない部分なので汚れがすごいですね。
↑新しい浴槽設置完了。綺麗さも清潔感も増しましたよね
約20数年前のユニットバスで、可能ならユニットバス全体を入替したいところなのですが、お施主様の予算の都合もありますよね
したがって浴槽のみの入替となったのですが、約20数年前の商品からの代替浴槽を調べるのに若干苦労しました
『お風呂の桶(浴槽)って割れたりするの??』っと思われるでしょうが、原因は多種多様ですが、割れる場合もあるんです・・・
↑入替前
↑亀裂部分の拡大です
↑浴槽をはずすとこんな感じ・・・日頃掃除出来ない部分なので汚れがすごいですね。
↑新しい浴槽設置完了。綺麗さも清潔感も増しましたよね
約20数年前のユニットバスで、可能ならユニットバス全体を入替したいところなのですが、お施主様の予算の都合もありますよね
したがって浴槽のみの入替となったのですが、約20数年前の商品からの代替浴槽を調べるのに若干苦労しました
ホームページの施工事例も少しづつ更新させていただいておりますので、ぜひご覧くださいね
リフォーム、おふろ工事、給湯設備工事、太陽光発電などなど
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
約1億5千万通りの組み合わせができる壁面一体収納「キュビオス」で収納リフォームしませんか!?http://www.sumu2.com/cgi-bin/mag/sumu2.cgi?a=130402SU&b=7
詳しくはコチラ・・・ http://sumai.panasonic.jp/shuno/cubios/
詳しくはコチラ・・・ http://sumai.panasonic.jp/shuno/cubios/
中年営業マン
Motoyama
来月で43歳・・・(悲)
Motoyama

来月で43歳・・・(悲)
2013年04月17日
Motoyama 地震で漏水
先日(13日)の地震は久しぶりの事で驚きましたよね
当社は、ガス供給会社なので朝から「ガスが出ない!」という問合せの電話がたくさんありました
当社のLPガスをご使用のお客様からの問合せがあるのは当然なのですが、大阪ガスをご使用のお客様からも「ガスが出ない!シンタニさんどうしたらいいの!?」という内容の問合せをたくさんいただきました
お客様に“頼られ、相談される”ということは大変うれしい事で、『ありがたいな』と思いました
「ガスが出ない」という状況についてですが、現在みなさん宅に設置させていただいているガスメーターは高性能マイコンメーターとなっていて、感震器が内臓されており、漏れを感知しることは当然ですし、地震等の揺れも感知して万が一の時にはガスを遮断させるようになっています
なので、ガスが出なかったお客様宅は、地震の揺れを感知して安全を確保する為に遮断している状況であいたので、復帰動作を行ってもらえればすぐにガスは使用出来ました
そんな中、地震によりトイレの便器のタンク部に亀裂が入り漏水してしまった例がありますのでご紹介させていただきます
施工前(訪問時の状態です。よくあるタイプの便器ですよね)
水漏れ箇所(タンクと便器の繋ぎ目部分からじわっと漏れていました)


タンク底拡大写真
この部分からの漏れは、多くの場合が接合部の専用パッキン材が老朽化によって漏れてします事が多いのですが、今回はタンクの底部分にうっすらと亀裂があり、その部分から漏れていました
こうなるとタンクの取替が必要になってくるのですが・・・
数十年前の便器の為、取替対応品が供給不可能という状況でしたので新しい便器に交換させていただく事になりました
施工後
地震のグラつきにより陶器製の便器(タンク)等が割れるという事は、よほど大きな揺れがないとあまり起きない稀な状況ですが、このような場合の水漏れもあります
みなさんも再度お家の水漏れチェックを行ってみてはいかがでしょうか?
当社は、ガス供給会社なので朝から「ガスが出ない!」という問合せの電話がたくさんありました
当社のLPガスをご使用のお客様からの問合せがあるのは当然なのですが、大阪ガスをご使用のお客様からも「ガスが出ない!シンタニさんどうしたらいいの!?」という内容の問合せをたくさんいただきました
お客様に“頼られ、相談される”ということは大変うれしい事で、『ありがたいな』と思いました
「ガスが出ない」という状況についてですが、現在みなさん宅に設置させていただいているガスメーターは高性能マイコンメーターとなっていて、感震器が内臓されており、漏れを感知しることは当然ですし、地震等の揺れも感知して万が一の時にはガスを遮断させるようになっています
なので、ガスが出なかったお客様宅は、地震の揺れを感知して安全を確保する為に遮断している状況であいたので、復帰動作を行ってもらえればすぐにガスは使用出来ました
そんな中、地震によりトイレの便器のタンク部に亀裂が入り漏水してしまった例がありますのでご紹介させていただきます
タンク底拡大写真
この部分からの漏れは、多くの場合が接合部の専用パッキン材が老朽化によって漏れてします事が多いのですが、今回はタンクの底部分にうっすらと亀裂があり、その部分から漏れていました
こうなるとタンクの取替が必要になってくるのですが・・・
数十年前の便器の為、取替対応品が供給不可能という状況でしたので新しい便器に交換させていただく事になりました
地震のグラつきにより陶器製の便器(タンク)等が割れるという事は、よほど大きな揺れがないとあまり起きない稀な状況ですが、このような場合の水漏れもあります
みなさんも再度お家の水漏れチェックを行ってみてはいかがでしょうか?
リフォーム、トイレ工事、給湯設備工事、太陽光発電などなど
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
住まいのことはシンタニにお任せください!
0725-45-2080
ホームページ・・・http://www.shintani-osk.com/
中年営業マン
Motoyama
来月で43歳・・・(悲)
Motoyama

来月で43歳・・・(悲)
2013年04月03日
Motoyama 「ほ~」と思った記事
今年、【2013年4月5日】が“26年ぶりのスゴイ日”
という記事を見つけました!
みなさんはご存知ですか?
1987年6月30日以来、
すべての数字が異なる日
なのだそうです。
2013 4 5
1987 6 30
上記以外の 1988年~2012年は数字がダブっているのですね
例えば・・・2012年は、2がダブリ 1988年は、8がダブリ となります
このように確認していくと、前回数字が異なっていた日は、1987年6月30日となるそうです
したがって、26年ぶりの珍しい1日となりますね
『ほ~』と思ったので掲載させていただきました
詳しくはコチラ・・・http://nikkan-spa.jp/416238
私はこのサイトをよくスマートホンで閲覧しています。雑学等参考になるものも多いですよ!
という記事を見つけました!
みなさんはご存知ですか?
1987年6月30日以来、
すべての数字が異なる日
なのだそうです。
2013 4 5
1987 6 30
上記以外の 1988年~2012年は数字がダブっているのですね
例えば・・・2012年は、2がダブリ 1988年は、8がダブリ となります
このように確認していくと、前回数字が異なっていた日は、1987年6月30日となるそうです
したがって、26年ぶりの珍しい1日となりますね
『ほ~』と思ったので掲載させていただきました
詳しくはコチラ・・・http://nikkan-spa.jp/416238
私はこのサイトをよくスマートホンで閲覧しています。雑学等参考になるものも多いですよ!
中年営業マン
Motoyama
Motoyama
