オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年01月06日

胃腸回復!

お客様係りHですスマイル
2011年明けましておめでとう御座いますウザギ
本年もお客様のお役に立て喜んでいただけるように
全力で取り組んでまいりますので宜しく御願いします。



さて例年のお正月は愛知の実家に帰省をするのですが、
年末から年始にかけて全国的に天候が大荒れの予報で
実際に昨年の12月31日は朝から暴風にどんより鉛
色の雲・・・今にも雪が降り出しそうな空雪
実家の母親に電話で天候を聞くと雪が降ってきてると
のことで雪対策の車の装備もしていないのと雪道の車
の運転も自信がなっかたので帰省は諦めこちらで年越し
をむかえました。
お正月の間はちょこちょこ出歩きお金も使い~のあっと
いう間の楽しいお正月休みでしたがついつい食べ過ぎで
例年すっかり胃腸の調子を崩してしまいます赤面


そこでうちの奥さんが数年前から七草粥を作ってくれ食べてます
(子供たちはNGですけど・・・)
スーパーの野菜売り場で七草セットがパック詰めにされ売られて
いますので便利に利用しています。
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
の七草です。小学の頃、国語の教科書に載っていて必死で覚えた記憶
があるのですがみなさんはどうでしたか?

それぞれの野菜にはビタミン・ミネラルが豊富に含まれていて食べ過
ぎた疲れた胃腸を癒し脂肪代謝をスムーズにしてくれるそうです。

味付けは茶碗によっそた七草粥に塩をお好みにふりかけ漬物といただきました。
あっさり胃にやさしく体もスッキリチョキ

        今年も仕事に遊びに頑張ります!!
 


                                        お客様係りH


   

Posted by シンタニ at 20:30Comments(0)日記