2016年07月06日
よく見るけど名前の知らないあのお花・・・
最近道路でよく目にするこの花名前しっていますか?

おばあちゃんに聞いてみると『ちねきりそう』とのこと・・・
でも、そんな植物は調べても出てこない
確かに、ちぎって植えればそこに根付いて増えるくらい生命力の強い植物で、『ちねきり草』もしっくりきてしまう
正しい名前は『マツバギク』でした
アフリカ原産で高温・乾燥に強く、春~夏にかけて朝に咲いて夕方に閉じるという長期間咲く花のよう
中央分離帯などに植えられてるマツバギクですが、そんなに長期間花が楽しめる上に丈夫なら街路樹(?街路草?)に最適ですね

しょーご
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ

フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
当社ホームページの施工事例 随時更新中!!

おばあちゃんに聞いてみると『ちねきりそう』とのこと・・・
でも、そんな植物は調べても出てこない

確かに、ちぎって植えればそこに根付いて増えるくらい生命力の強い植物で、『ちねきり草』もしっくりきてしまう

正しい名前は『マツバギク』でした

アフリカ原産で高温・乾燥に強く、春~夏にかけて朝に咲いて夕方に閉じるという長期間咲く花のよう

中央分離帯などに植えられてるマツバギクですが、そんなに長期間花が楽しめる上に丈夫なら街路樹(?街路草?)に最適ですね


しょーご
---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ

フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
当社ホームページの施工事例 随時更新中!!
Posted by シンタニ at 06:00│Comments(0)