2015年03月16日
yamane 防災訓練を見学して来ました!!
3月3日に、和泉市のテクノステージにある伊丹産業㈱さんで行われた防災訓練を見学して来ました
伊丹産業㈱さんは、シンタニのLPガスのお客様にLPガスを配送してくれています
また、災害時にガスの充てんを受け入れたり、配送や保安点検の支援、災害時における流出容器回収の際の保管場所の提供等を行う中核充てん所に選定されています。
今回の防災訓練では、地震を想定し大阪府内でも震度6強を観測し、電気・ガス・水道施設などのライフラインが寸断し、通信網も寸断されたたものとして訓練しています。




一番左の写真は自家発電機の写真です。停電しても安心ですね。次の写真は情報伝達訓練の様子です。3番目の写真は何かだいたいわかるのではないでしょうか??避難所の炊き出し訓練です。ガスを使って温かいご飯を食べれるだけでなく、発電もできるんですね

これは散水訓練の様子です。火事などでボンベが高温になった際に散水しボンベの温度を下げます。けっこうな水の量で迫力がありました
こんな感じで皆さん真剣に訓練していらっしゃいました。大阪ではあまり地震の被害は出ていませんが、もし大きな被害がでたらどうするのかということを考えて訓練している事がわかるだけでも大きな安心になりますよね
★★トイレリフォームキャンペーン中★★
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
当社ホームページの施工事例 随時更新中!!

伊丹産業㈱さんは、シンタニのLPガスのお客様にLPガスを配送してくれています

今回の防災訓練では、地震を想定し大阪府内でも震度6強を観測し、電気・ガス・水道施設などのライフラインが寸断し、通信網も寸断されたたものとして訓練しています。
一番左の写真は自家発電機の写真です。停電しても安心ですね。次の写真は情報伝達訓練の様子です。3番目の写真は何かだいたいわかるのではないでしょうか??避難所の炊き出し訓練です。ガスを使って温かいご飯を食べれるだけでなく、発電もできるんですね




★★トイレリフォームキャンペーン中★★
フリーコール 0088-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。
堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
当社ホームページの施工事例 随時更新中!!
Posted by シンタニ at 16:55│Comments(0)