2013年02月05日
sakasita 今年の節分ΘΘ
日曜日は節分でしたね。毎年、手巻き寿司を家族みんなで作りながら食べるのですが、今年の我が家は、主人の実家で手作りの巻き寿司をご馳走になりました。
今年はお父さんとお母さんの結婚40周年だそうでプレゼントを持って行く事を電話した時にご飯もヨロシク!!とお願いしたのです。2月4日が結婚記念日なので前日でしたがお祝いしました。

↑ ↑ ↑これがプレゼントした似顔絵です。写真から書いて貰いました。
※みんなで無言で南南東へ向いて正座をして食べる姿はすごく笑えました。
家に帰って、みんなで「豆まき」です!!
と言っても、子供も大きくなり“恥ずかしい”“もういいやん”と言いだして、誰も鬼をしてくれないので、仕方なく一人一回だけ外に向かって大声で「鬼は外、福は内」と叫んで年の数だけマメを食べて節分を終えました。
ほんとに、子供が大きくなるとつまらないですね


↑ ↑今年使われなかった鬼のお面です・・・
リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
sakasita
今年はお父さんとお母さんの結婚40周年だそうでプレゼントを持って行く事を電話した時にご飯もヨロシク!!とお願いしたのです。2月4日が結婚記念日なので前日でしたがお祝いしました。

↑ ↑ ↑これがプレゼントした似顔絵です。写真から書いて貰いました。
※みんなで無言で南南東へ向いて正座をして食べる姿はすごく笑えました。
家に帰って、みんなで「豆まき」です!!
と言っても、子供も大きくなり“恥ずかしい”“もういいやん”と言いだして、誰も鬼をしてくれないので、仕方なく一人一回だけ外に向かって大声で「鬼は外、福は内」と叫んで年の数だけマメを食べて節分を終えました。
ほんとに、子供が大きくなるとつまらないですね



↑ ↑今年使われなかった鬼のお面です・・・

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
sakasita

Posted by シンタニ at 14:57│Comments(0)
│sakasita
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。