2012年06月14日
☆手摺取付 Motoyama☆
市内の小学校の男子用トイレに手摺を取付しました
通常の手摺は、奥行き(出幅)は10~15㎝程度ですが、
小便器の前に持たれかけるように設置するので奥行きが30㎝×幅60㎝のものをイージーオーダーにて作成しました。
手摺の取付位置を決める時に児童の方と先生とに立ち会ってもらったのですが、
この子供さんがとても明るくてキラキラとした目で、すごくかわいかったです。
トイレで不自由をしていた子供さんが少しでも楽にトイレが出来るようになってくれたらなと思います。
最近はすごく暑いですよね~
身体が重くて若干フットワークが悪い今日この頃です・・・
若い後輩たちは元気なのですが、私はやっぱり中年だ!と自覚してしまいますねー
通常の手摺は、奥行き(出幅)は10~15㎝程度ですが、
小便器の前に持たれかけるように設置するので奥行きが30㎝×幅60㎝のものをイージーオーダーにて作成しました。
↓取付前↓

↓取付後↓

持たれかかる事も出来ますし、手でしっかり持って身体を支える事も可能です。↓取付後↓
手摺の取付位置を決める時に児童の方と先生とに立ち会ってもらったのですが、
この子供さんがとても明るくてキラキラとした目で、すごくかわいかったです。
トイレで不自由をしていた子供さんが少しでも楽にトイレが出来るようになってくれたらなと思います。
最近はすごく暑いですよね~
身体が重くて若干フットワークが悪い今日この頃です・・・
若い後輩たちは元気なのですが、私はやっぱり中年だ!と自覚してしまいますねー
中年と認めたくない中年営業マン
Motoyama

Motoyama


Posted by シンタニ at 19:28│Comments(0)
│中年営業マン