2012年06月04日
Motoyama ~休日日記~
梅雨?夏? 暑くてダルイ季節がやってきましたよね~
昨日は、町内会のお手伝いで“泉大津ごみゼロ大作戦”に参加してきました。
草刈り機等も使いながら雑草を刈り取ったり、もちろんゴミも拾ったりと、
暑い中でしたが、老人会の方々から青年団の若い人まで一緒になって行う行事は、
地域の連帯感や一体感が深まる事の一つとしていいことだなと思いました・・・

↑青年団諸君です。
写真の一番右の子は、頑張りすぎてジャージがズレ過ぎてパンツが丸見えです(笑)
あまりきれいな光景でなくてごめんなさい
昨年は半そで短パン姿で作業を行い、痒い痒いと嘆いた為、本年はその教訓を生かして長袖長ズボンで集まってくれた子が多いです(笑)

↑N君(写真一番手前の帽子の青年)は 俗に言う『偉いさん』なので
早々に手袋をはずして闊歩中です
ちなみに、私は『その他大勢』の部類なので最後まで一生懸命掃除しましたよ
たかが掃除。されど掃除。
先程も述べましたが、地域の人たちが何かを一緒になって行うと言う事は、大なり小なり地域の連帯感が深まるものだと思っています。
地域に一体感があれば、災害時や非常時等の万が一の時にでも、いち早い対応が可能になるのでは?とも思っていますし、そうあって欲しいものですよね
昨日は、町内会のお手伝いで“泉大津ごみゼロ大作戦”に参加してきました。
草刈り機等も使いながら雑草を刈り取ったり、もちろんゴミも拾ったりと、
暑い中でしたが、老人会の方々から青年団の若い人まで一緒になって行う行事は、
地域の連帯感や一体感が深まる事の一つとしていいことだなと思いました・・・
↑青年団諸君です。
写真の一番右の子は、頑張りすぎてジャージがズレ過ぎてパンツが丸見えです(笑)
あまりきれいな光景でなくてごめんなさい
昨年は半そで短パン姿で作業を行い、痒い痒いと嘆いた為、本年はその教訓を生かして長袖長ズボンで集まってくれた子が多いです(笑)
↑N君(写真一番手前の帽子の青年)は 俗に言う『偉いさん』なので
早々に手袋をはずして闊歩中です
ちなみに、私は『その他大勢』の部類なので最後まで一生懸命掃除しましたよ
たかが掃除。されど掃除。
先程も述べましたが、地域の人たちが何かを一緒になって行うと言う事は、大なり小なり地域の連帯感が深まるものだと思っています。
地域に一体感があれば、災害時や非常時等の万が一の時にでも、いち早い対応が可能になるのでは?とも思っていますし、そうあって欲しいものですよね
中年と認めたくない中年営業マン
Motoyama

Motoyama


Posted by シンタニ at 19:52│Comments(0)
│中年営業マン