オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年09月30日

Motoyama 感謝致します。20年・・・

9月18日で入社20年が過ぎました。
入社当時は、まだ21歳のフレシュマン若造でしたが、現在は41歳中年オヤジです。
振り返ると、私が働き始めた時期は、世の中はまだバブル景気の余波が残るいわゆる『イケイケ。何でもあり』のような時代でしたので、建売住宅がどんどん建築され、LPガス供給のお客様も毎月数十件単位で増え、また、新築住宅へ設備機器を納入する卸業務も大変好調な時代だったのを思いだします。
その後、バブル崩壊、阪神淡路大震災、証券会社倒産、リーマンショックなどなど景気が上向く兆しが見えない時代が到来して、そんな中、オール電化住宅の驚異的な普及によりガス業界も非常に厳しい時代に突入していきましたよね。
パソコンの普及で業務効率化や簡素化も多数あって、パソコンを覚えるのに苦労した記憶もあります・・・
時代の流れも早くて、数年単位で考えておけばよかった事も、今では数か月単位や数日単位で考えて素早く対応していかないといけないようになったなっと思う今日この頃です。

沢山のお客様にかわいがっていただき、時には怒られ怒鳴られながらもなんとかかんとか今までこれました。

会社の仲間にも恵まれましたし、人情社長にも恵まれました。

業者さんやメーカーさんにも何回助けてもらった事やら...

ご迷惑をかけてしまった方々には、ごめんなさい

いろいろな人と事柄に今更ながら改めて感謝し、パワーアップして頑張っていきます!!

これからもリフォームアップシンタニをよろしくお願いしますね!!
http://www.shintani-osk.com/


地元泉大津は(泉州一帯がそうですが)、だんじり祭りムード一色です
青年団の走りこみや鳴り物練習、御神灯、常ににぎやかで祭りらしく・・・
やっぱり、祭りが近付く頃のこの雰囲気は最高です!

中年と認めたくない中年営業マン
MotoyamaMotoyama   感謝致します。20年・・・


Posted by シンタニ at 20:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。