オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年08月13日

take ガス警報機について

 こんにちはニコニコ
毎日、暑い日が続いてますが、みなさん大丈夫ですか?
水分補給は、忘れずに体に気をつけて下さいねワーイ

 高校野球も始まり、ホントに暑い中、必死にプレーしている姿をみて
感動しています!ニコニコやっぱり、必死な姿はかっこいいですねアップ

 話はかわりますがガスをお使いのみなさん、ガス警報器は、なんの為に
設置されているかご存知ですか??
 ガス警報器は、うっかりミスなどによるガス漏れをすばやく感知して、
ブザーや音声で知らせてくれます。ガスもれ事故の多くは「点火したつもり」
のうっかりミスや吹きこぼれによるものが多いんですオドロキ

 ですので、ガスもれ事故を防ぐためにも警報機の設置をオススメします!家
あと、警報機のまわりにたくさん物をおいていると感知しにくくなる事が
ありますので、あまり置かないように気をつけましょうね!!花まる

http://www.shintani-osk.com/ シンタニホームページはこちら

                             take
take ガス警報機について                          


同じカテゴリー(日記)の記事画像
takeda  トクラス ショールーム!
takeda 春本番!
takeda 発表会!
takeda   運動会!
takeda  もうすぐ夏!
takeda  ゴールデンウィーク!
同じカテゴリー(日記)の記事
 takeda トクラス ショールーム! (2025-05-22 12:53)
 takeda 春本番! (2025-04-09 17:47)
 takeda 発表会! (2024-11-29 13:05)
 takeda 運動会! (2024-10-30 11:50)
 takeda もうすぐ夏! (2024-06-21 12:01)
 takeda ゴールデンウィーク! (2024-05-07 17:55)
Posted by シンタニ at 12:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。