2011年06月29日
Hiro 太陽光発電はすごいぞ
太陽光発電を当社で設置させていただいたお客様宅の5月の発電売電のモニターグラフです

オレンジ色が購入している電気量(ご使用している電気量)
水色が発電している電気量(売電量)
売電量にバラつきがあるのは、天候(雨天)などの為です。
このお客様宅は、実際に使用している電気量よりも発電(売電)している電気量の方がかなり多いので大変オトクとなっていますので、お客様も大喜びです。
「節電」「節約」
最近は毎日のように目に耳にと入ってきますよね
そこで太陽光発電は節電に最適!
さらにエコジョーズと組み合わせると、太陽光&電気&ガスの組み合わせで
『エネルギーのベストミックス』です!
“光熱費節約”を優先に考えるか?
“電気量節約”を優先に考えるか?
今、時代と世の中が求めているものは? すべきことは何か?
当社は電気もガスも太陽光も全てをご提案させていただきますが、お客様にとって最適で、環境にも配慮した、今最も最適だと考えるエネルギー提案を常に考え、ご販売させていただくようにしています
~プライベート日記~
6月26日(日)快晴
貝塚市のグラウンドでサッカーの試合がありました。いつもはゴールキーパーなのですが、久々にフィールド選手として左サイドバックのポジションで出場。結果は・・・・・
猛暑というか酷暑というか....あまりの暑さでまったく動けず(元々超ヘタクソなのですが)、挙句は後半途中で半熱中症状態になりコート外へ.....
運動不足、体力不足を感じ、情けなさ一杯の日曜日でした
ですが、帰宅後のビールは美味しかったです

オレンジ色が購入している電気量(ご使用している電気量)
水色が発電している電気量(売電量)
売電量にバラつきがあるのは、天候(雨天)などの為です。
このお客様宅は、実際に使用している電気量よりも発電(売電)している電気量の方がかなり多いので大変オトクとなっていますので、お客様も大喜びです。
「節電」「節約」
最近は毎日のように目に耳にと入ってきますよね
そこで太陽光発電は節電に最適!
さらにエコジョーズと組み合わせると、太陽光&電気&ガスの組み合わせで
『エネルギーのベストミックス』です!
“光熱費節約”を優先に考えるか?
“電気量節約”を優先に考えるか?
今、時代と世の中が求めているものは? すべきことは何か?
当社は電気もガスも太陽光も全てをご提案させていただきますが、お客様にとって最適で、環境にも配慮した、今最も最適だと考えるエネルギー提案を常に考え、ご販売させていただくようにしています
中年と認めたくない中年営業マン
Hiro

Hiro


~プライベート日記~
6月26日(日)快晴
貝塚市のグラウンドでサッカーの試合がありました。いつもはゴールキーパーなのですが、久々にフィールド選手として左サイドバックのポジションで出場。結果は・・・・・
猛暑というか酷暑というか....あまりの暑さでまったく動けず(元々超ヘタクソなのですが)、挙句は後半途中で半熱中症状態になりコート外へ.....
運動不足、体力不足を感じ、情けなさ一杯の日曜日でした

ですが、帰宅後のビールは美味しかったです

Posted by シンタニ at 08:00│Comments(0)
│中年営業マン