オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年05月11日

太陽光発電活躍中ーッ

当社で太陽光発電を販売させていただいた和泉市のミニ発電所の一つのお客様宅にご挨拶訪問に行ってきました。
5月という事もあり、これから太陽光発電が大活躍するシーズンです。

モニターの写真。ご訪問時間はお昼過ぎ
太陽光発電活躍中ーッ
発電量 3.42KW、 売電量 3.00KW、消費量 0.42KW 
  となっているのが確認できます
太陽光発電活躍中ーッ
緑色の棒グラフが発電量なのですが、このお客様宅では実際に使用している電気よりもたくさん発電している事が確認できます。っと言う事はそれだけ売電出来ているということですよね(見づらくてゴメンナサイ)
奥様に「電気代はどうですか?」と聞いてみると“にっこり笑顔”の返答が返ってきたので思っていた通りの結果が出ているのだろうと思いました。

テレビや新聞、その他などでも『節電・節電』の言葉を非常に多く見ますよね。
太陽光発電は設置するにあたっては確かに初期費用が高額な商品ですが、補助金制度もありますし、価格も少づつ下がってきていますので、節電が叫ばれる中、設置するなら今ではないでしょうか?

太陽光発電活躍中ーッ

黒いパネルがオシャレなソーラーフロンティア製の集合住宅向け太陽光発電のイメージ写真です

-------------------------------
エアコン等の夏の電力ピークに備えて電気式エアコンだはなく、ガスのエアコン[GHP(ガスヒーポン)]も当社のお客様の会社で活躍中です
太陽光発電活躍中ーッ
このお客様の会社は工場倉庫内の商品温度管理を徹底して行っておられるのでGHPが大活躍しています。

もちろん当社社屋の冷暖房もGHPが活躍中!
節電対策に一役買ってくれています


太陽光発電もガスヒーポンも
リフォームアップシンタニにお任せ下さい
http://www.shintani-osk.com/




中年と認めたくない中年営業マン
Hiroちっ、ちっ、ちっ太陽光発電活躍中ーッ


~プライベート~
5月8日(日) 地元のお祭りの団体でバーベキューをしてきました。
場所は泉大津のひまわり広場。今年も6月に種まき祭があり、8月に開花祭があるそうです。
この広場でひまわり満開になるよていです
太陽光発電活躍中ーッ
後輩達は、酔っていても元気です。かなりムキになってなぜかグランドゴルフをしていました
太陽光発電活躍中ーッ
中年チームは日陰でグデグデです
太陽光発電活躍中ーッ


同じカテゴリー(中年営業マン)の記事画像
Motoyama ガラストップ割れ注意です!
Motoyama たまには仕事ネタ!
Motoyama たまには仕事ネタ!
電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・?
Motoyama オーストラリアの友人
Motoyama トイレリフォームの参考
同じカテゴリー(中年営業マン)の記事
 Motoyama ガラストップ割れ注意です! (2016-01-12 11:37)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-06-25 08:00)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-05-15 08:28)
 電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・? (2015-04-25 08:57)
 Motoyama オーストラリアの友人 (2015-04-14 17:13)
 Motoyama トイレリフォームの参考 (2015-02-18 19:27)
Posted by シンタニ at 20:00│Comments(0)中年営業マン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。