オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年05月07日

☆TAMAGO☆ アレルギー

みなさんこんにちは☆

5月のGWに入り急に気温も上がり、暑かったり、涼しかったりと朝・晩と少し冷え込むこの季節ですが、
皆さまは体調など崩されていないですか?

私TAMAGOはといいますと、風邪はひいていないのですが、4月中ごろからアレルギーに悩まされていました。ガーン

症状はといっても熱や鼻グズグズの症状は無く、咳がコンコン出るだけの症状ですが、
その咳の出方が半端なく出て、特に夜に出だすと眠る事がなかなか出来きない程でした。

夜に寝れないのはとてもつらいので、いつも子供が通っている耳鼻咽喉科にいったのですが、
アレルギーの薬2種類と張り薬をもらい早速薬をのんでみました。
そんなすぐに効くわけもなくその晩は又咳に苦しみました。泣き

朝に薬を飲み会社へと出社したのですが、朝から頭が痛く手が小刻みに震えて異変に気が付いて、
ひょっとして薬があっていないのかも?と思い薬の服用を一度やめてみました。
たまたまなのか頭痛が消え、手の震えも少しましになりました。

怖くなったので、事情を説明してもう一度同じ耳鼻科へと行き診察してもらうと、
体調が弱っていた為、薬アレルギーの症状が出たのでしょうとの事でした。
結局、飲み薬を服用しないで張り薬だけの処置になったのですが、なにぶん手の震えがとまらなかったので、咳がでてつらかったのですが、張り薬もやめました。
そうすると、手の震えもピタリと治まったので一安心。咳は治まる事はなく連休へと突入したのですが、自然に咳も治まり、今となっては夜もグッスリと眠る事ができています。ワーイ

アレルギー・花粉症の症状はさまざまですが、やはり免疫力の低下が症状をひどくしたり、かかりやすく
なったりするようです。
規則正しい生活が大事なようです。
何事も健康が一番ですよねニコニコ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
takeda 発表会!
takeda   運動会!
takeda  もうすぐ夏!
takeda  ゴールデンウィーク!
takeda  プロ野球!
takeda  軟水器!
同じカテゴリー(日記)の記事
 takeda 発表会! (2024-11-29 13:05)
 takeda 運動会! (2024-10-30 11:50)
 takeda もうすぐ夏! (2024-06-21 12:01)
 takeda ゴールデンウィーク! (2024-05-07 17:55)
 takeda プロ野球! (2024-04-08 17:43)
 takeda 軟水器! (2024-02-10 09:21)
Posted by シンタニ at 15:15│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。