オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年05月04日

Hiro ~iPad活躍中~

会社で数か月前から導入してもらっている“iPad”です。
なにせ「デジタル系音痴」の私にとっては悪戦苦闘のモノなのですが、思考錯誤しながら使用しています

みなさん、それぞれ業種によって使い方はそれぞれあると思うのですが、私はお客様宅訪問時のリフォーム現場の施工事例のを見ていただいたり、カタログを見ていただいたり、当社のホームページを見ていただいたり・・・という事によく使用しています
Hiro ~iPad活躍中~
キッチンのイメージ画像

Hiro ~iPad活躍中~
急なお話でカタログを持っていない時に活躍


また、非常に重宝しているのがグーグルマップです。
私達営業は外回りをしているのですが、以前に購入していただいたお客様やご新規のお客様から水漏れ修理や器具の故障等のご依頼を受けます。お客様が困っている一大事なので出来るだけ早くお伺いしないといけません。ですが、全てのお客様のお家を覚えていれば問題はないのですが、私にとって初めて訪問させていただくお客様宅の多数あるので、そんな時に役立つのがこのマップです。
Hiro ~iPad活躍中~
例えば当社の住所を入力すれば写真の通り地図にポイントが出てくるので、そこを目指して走ればOKなんです。車載ナビは車だけでしか使用できませんが、これなら徒歩でも電車でも使用出来るので便利で助かっています。

その他に図面や文書等も保存したり、メールチェックや予定表管理等もおこなっているのですが、使いこなせばもっと便利になるのでしょうね。そして遊び方の方法も・・・
まだまだ初心者ですが、少しでも多くの機能を使いこなせるようにしていきたいなと思う今日この頃です・・・
------------------


今日は、水道メーターが回って水道検針員さんから『急に多くなっていますよ』と言われるくらいにたくさんの水がガス給湯器から漏れてしまっている修理のご依頼がありました。
ガス給湯器はお家の裏側などの普段はあまり見ないところに取付してある事が多いので水漏れなどがあっても気づかない事が多いので、みなさんもたまにはお家の回りを一周してみて異常がないかどうか確認をしてみてくださいね。

ホームページはコチラ・・・http://www.shintani-osk.com/
中年と認めたくない中年営業マン
Hiroちっ、ちっ、ちっHiro ~iPad活躍中~


同じカテゴリー(中年営業マン)の記事画像
Motoyama ガラストップ割れ注意です!
Motoyama たまには仕事ネタ!
Motoyama たまには仕事ネタ!
電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・?
Motoyama オーストラリアの友人
Motoyama トイレリフォームの参考
同じカテゴリー(中年営業マン)の記事
 Motoyama ガラストップ割れ注意です! (2016-01-12 11:37)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-06-25 08:00)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-05-15 08:28)
 電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・? (2015-04-25 08:57)
 Motoyama オーストラリアの友人 (2015-04-14 17:13)
 Motoyama トイレリフォームの参考 (2015-02-18 19:27)
Posted by シンタニ at 17:21│Comments(0)中年営業マン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。