オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年03月31日

昔って大変!!               saka

連休に“紀泉わいわい村”へ行ってきました。

きっかけは、千葉から姉が子供達を連れて実家へ帰ってきたからです。
気分転換に、私の子供たちが5年生の時に林間学校で行ったところで、昔の生活が体験できると聞いて3家族とじいちゃん・ばあちゃんで13人、一泊2日で泊ってきました。

昔って大変!!               saka自然に囲まれたほのぼのした所でした。
もう“つくし”もにょきにょきと出てました。





昔って大変!!               saka近くに川や井戸もあってちびっこ達は水遊びをして遊んでました。




夕方になり、お風呂の準備です。

五右衛門風呂!!
マキ割からはじめました。
ちびっこ達は初めての体験で“うきうき”“わくわく”して楽しんでました。

昔って大変!!               saka







昔って大変!!               saka


昔のシステムキッチン“へっついさん”でご飯やお鍋を焚いて美味しく食べました。



囲炉裏を囲んでご飯を食べているとおばあさんになった気分で、昔話の世界に入った気分でした。


昔って大変!!               saka

テレビもないのでニュースも耳にせず、別世界に来たような感じで2日間過ごせました。



saka

和泉市・泉大津市のリフォームはシンタニへ
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.shintani-osk.com/







同じカテゴリー(日記)の記事画像
takeda 発表会!
takeda   運動会!
takeda  もうすぐ夏!
takeda  ゴールデンウィーク!
takeda  プロ野球!
takeda  軟水器!
同じカテゴリー(日記)の記事
 takeda 発表会! (2024-11-29 13:05)
 takeda 運動会! (2024-10-30 11:50)
 takeda もうすぐ夏! (2024-06-21 12:01)
 takeda ゴールデンウィーク! (2024-05-07 17:55)
 takeda プロ野球! (2024-04-08 17:43)
 takeda 軟水器! (2024-02-10 09:21)
Posted by シンタニ at 17:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。