オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2010年11月19日

中年営業マン  こんな作業もします

一般ご家庭ではなかなか馴染みのない業務用炊飯器の修理です。
症状は『パイロット(種火)が点火しない』という事で部品交換を行ってきました。

       中年営業マン  こんな作業もします中年営業マン  こんな作業もします
       さて、作業開始です
       (年季のこもった器具です。大事に長く使ってくださっていますね)

       中年営業マン  こんな作業もします部品取り外し

       中年営業マン  こんな作業もします新しい部品取付完了です

       中年営業マン  こんな作業もします点火試験 美しい炎です

       中年営業マン  こんな作業もしますメインバーナー点火。
       燃焼状態が、あまり良くないので分解清掃調整を行いました

       中年営業マン  こんな作業もします無事作業完了です

中年営業マン、不器用ですが こんな作業もします(恥)

晴れ中年と認めたくない中年営業マン  炊飯器修理晴れ
Hiroちっ、ちっ、ちっ


☆☆☆☆高効率給湯器エコジョーズの簡単図☆☆☆☆
中年営業マン  こんな作業もします

みなさん!ガス代を節約しましょう!


同じカテゴリー(中年営業マン)の記事画像
Motoyama ガラストップ割れ注意です!
Motoyama たまには仕事ネタ!
Motoyama たまには仕事ネタ!
電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・?
Motoyama オーストラリアの友人
Motoyama トイレリフォームの参考
同じカテゴリー(中年営業マン)の記事
 Motoyama ガラストップ割れ注意です! (2016-01-12 11:37)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-06-25 08:00)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-05-15 08:28)
 電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・? (2015-04-25 08:57)
 Motoyama オーストラリアの友人 (2015-04-14 17:13)
 Motoyama トイレリフォームの参考 (2015-02-18 19:27)
Posted by シンタニ at 18:09│Comments(0)中年営業マン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。