オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2010年11月04日

中年営業マン   環境家計簿

“池上彰の学べるニュース”という番組をみなさんご存知ですよね
この番組は、池上彰氏が難しい時事を本当にわかりやすく説明してくれるので私のような時事音痴には非常にありがたい番組です。

さて昨夜の番組も大変おもしろかったのですが、その中で「そうだったのか!地球温暖化の防止」というものがありました。
http://www.tv-asahi.co.jp/manaberu/bk/cur/index.html
この内容は、エネルギーを主体とする仕事を行っている私にとっては大切な内容の一つです。
お客様宅の一軒一軒のご希望とライフスタイルにあったエネルギーをご提案させていただいている営業活動の中で、オール電化や太陽光発電、高効率給湯器等さまざまな種類があるのですが、どちらかと言うと『お客様宅の光熱費がどれだけ節約になるのか?』という事を重点的に考え、地球環境の事については、どうしても二の次三の次になってしまっています。ですが、高額な費用をお客様にご負担いただき設置していただくのですから、お客様が一番特になるようにしなければいけないのは当然ですよね
番組中に、池上氏やコメンテーターの方々も言ってましたが、『一件一件 家庭レベルでの温暖化防止への措置』というものを真剣に取り組んでいかなければいけないと改めて感じました。
そこで番組中に紹介された≪環境家計簿≫というものをつけてみてみなさんそれぞれに少しづつでも減らすように取り組んでみてはいかがでしょうか?
http://www.carbonfree.jp/200.html
≪CO2削減=光熱費の節約≫になるので、あまり難しく考えなくても“節約すれば貢献できる”というふうに気軽にとりくんでみるのはいかがでしょう・・・

取り留めのない内容になってしまい失礼しました


晴れ中年と認めたくない中年営業マン 節約=温暖化防止晴れ
   Hiroちっ、ちっ、ちっ


☆☆☆ダッジオーブン Xmasホームパーティはいかが?☆☆☆
ビルトインコンロを使って美味しく調理
中年営業マン   環境家計簿
http://www.harman.co.jp/products/builtin/safull_new/index.html



同じカテゴリー(中年営業マン)の記事画像
Motoyama ガラストップ割れ注意です!
Motoyama たまには仕事ネタ!
Motoyama たまには仕事ネタ!
電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・?
Motoyama オーストラリアの友人
Motoyama トイレリフォームの参考
同じカテゴリー(中年営業マン)の記事
 Motoyama ガラストップ割れ注意です! (2016-01-12 11:37)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-06-25 08:00)
 Motoyama たまには仕事ネタ! (2015-05-15 08:28)
 電化からガスへ切替はいかがでしょうか・・・? (2015-04-25 08:57)
 Motoyama オーストラリアの友人 (2015-04-14 17:13)
 Motoyama トイレリフォームの参考 (2015-02-18 19:27)
Posted by シンタニ at 10:02│Comments(0)中年営業マン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。