オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2018年06月18日

地震があった!ガスが止まった!!そんな時の対処法☆

朝から大きな地震がありましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?

㈱シンタニには朝から電話が鳴り響きましたアセアセ

その理由は、ガスのメーターに感振器というものが付いていて一定以上の揺れを検知するとガスを止める機能が備わっているからです!

そのガスメーターがこちらです。


おそらく、みなさんのお家のガスボンベ置いているあたりの壁についていると思います。

地震が終わって落ち着いてから行なっていただきたいです。
メーターの復帰(ガスを再び使える状態にする)方法をご紹介いたします。

先ほどのメーターの写真を見てもらうと左下の方に黒い丸があるのがわかりますか?
(シンタニの銀色のシールのすぐ上です。)

こちらゴムのボタンになっているのですが、一度グッと押してください。
(押し続けなく、離していただいてOKです。)

そうすると1分間メーターが自動で異常がないか点検をします。
その間はガスを使わないで下さい。
コンロはもちろん、お風呂・洗面所などでお湯を使うのもNGです。

異常が無ければ復帰し、それ以降は通常使用していただけます。

もちろん異常(ガス漏れなど)が検知されれば復帰しませんのでその際は シンタニ へお電話ください。
0725-45-2080

しょーご





フリーコール 0088-111-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
当社ホームページの施工事例 随時更新中!!

  

Posted by シンタニ at 17:34Comments(0)