オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2016年04月11日

若者も思わずつかんでしまう~~~

手すりの取り付けに行ってまいりました!

足が不自由なおばぁちゃんの為の取り付けですが、あると若くても思わずつかんでしまいますアセアセ

おばあちゃんに実際に風呂場に来てもらって最適な高さにあわせてマークをつけます。



タイルが割れないように慎重に穴を開けていきます拍手



まっすぐに成るように微調整していきますgood



これにて完成ですピカピカピカピカ



これで、おばぁちゃんも快適に入浴してくれるはず!

僕たちが体重をかけてしっかり固定されているかチェックしましたパーンチ

ばっちりですニコニコ

しかし、僕らはまだまだ体動きますが、手すりって便利な位置にありますよね・・・

家のお風呂の浴槽のところに手すりが付いてるタイプが多いですが、その家の方が別のところでお風呂入って手すりがなかったときメチャクチャ不便に感じてしまうと思いますアセアセ
私が実際そうですので・・・タラーッ

若者でもそうなんですから、ある程度年齢が来たら怪我防止の為に手すりをつけることは検討してみてください!


しょーご

---------------------------------
リフォームアップシンタニホームページ



フリーコール 0088-111-2080

リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。
泉州地域の皆様にリフォーム・修理・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください
当社ホームページの施工事例 随時更新中!!

  

Posted by シンタニ at 06:00Comments(0)