オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2014年11月13日

sakasita 包丁の切れ味がよくなる

こんにちは。いつもスタッフブログを見てくれてありがとうございます。

最近は、かばんの中にカイロが入っています。寒くってガマンできない時に使おうとしまってますメロメロ

先日、簡単に包丁の切れ味がよくなる方法って言うのが載っていてすごい!!
って思ったのでブログで紹介させてもらいます。

千切りやみじん切りなどをしているときに、包丁の切れ味がよくないとイライラ…。余分な力が入ってしまい、ケガの原因にもなってしまいます。そこで、料理前に手っ取り早く研げる方法を試してみました。使用する道具は、お皿の裏側なんですよ!

お皿の裏側で包丁を研ぐコツは・・・

あまり力を入れずに、シュッシュッと手前にこするだけ。指を切らないように、お皿の下に濡れふきんを敷いて、片手で研いでもいいと思います。

特に技術も必要なく、誰にでも簡単にできる研ぎ方。

料理をする前に、1分もかからずにできちゃいますよ♪ぜひ、騙されたと思って試してみてください。




sakasita

リフォームアップシンタニホームページ
http://www.shintani-osk.com/
フリーコール 0800-111-2080
リフォームアップシンタニ【㈱シンタニ】です。泉州地域の皆様にリフォーム・修理・オール電化・太陽光発電を提案する、地域密着型リフォーム店です。

堺市・高石市・泉大津市・忠岡町・和泉市・岸和田市などご相談ください!!


  

Posted by シンタニ at 15:11Comments(0)sakasita