オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 和泉市

新規登録ログインヘルプ


2011年07月04日

Hiro  太陽光+ガス=ベストミックスエネルギー

節電対策に伴い太陽光発電やガスヒートポンプエアコン、エネファームなどのお話が多いですよね

当社ではガス機器もオール電化機器もお取り扱いをさせていただいており、お客様のご要望とライフスタイルに適したご提案をさせていただくようにしております。
そんな中で、太陽光発電はガスと電気のどちらの組み合わせがいいの?というお声を聞きます。
そこで私は『絶対』や『必ず』ということはないのですが、個人的には太陽光発電はエコジョーズなどのガスとの組み合わせがベストミックスエネルギーですよ。とお答えしています。

それは、「太陽光発電の余剰電力買取制度」により、余った電気は42円で電力会社に売れます。つまり、できるだけ多くの電気を売ることがお得になるポイントと言えますよね。できるだけ多くの電気を売るには、できるだけ多く発電するか、できるだけ電気の使用を抑えるか、ということになります。できるだけ電気の使用を抑えるためには、全てを電気で賄うのではなく、電気でしかできないことは電気で行い、ガスでできることはガスで行う。そんなベストミックスな暮らしがお得だと言えます。
また、ご家庭に届くまでに送電ロスの高い電気に比べ、ご家庭で使われるガスはほぼ100%エネルギーとしてご利用いただくことができますので、よりエコなエネルギーと言えます。 太陽光発電を導入する場合、毎月の光熱費を抑えることを優先に考えがちですが、あわせて新たに購入する機器費用のことも考えることが大切です。つまり、月々のランニングコストだけでなく、イニシャルコストも含めた「トータルコスト」で考えることが大切です。オール電化にする場合、IHクッキングヒーターやエコキュートなどの機器を購入する必要が出てきます。これらは決して安い買い物とは言えませんよね。
一方、「太陽光+ガス」の場合は、ガスコンロやガス給湯器をそのまま利用いただけますので、新たに機器購入費用が発生せず、経済的と言えるからです。

ここでご理解を頂きたいのですが、私はオール電化住宅を否定しているわけではないのです。
私なりに考えるエネルギーのベストミックスは?という事です。

みなさんそれぞれに節約に対する考え方やエコに対する考え方があると思います。
太陽光とガスの組み合わせのお話は、私が諸々勉強したり日々エネルギーやリフォームの仕事をさせていただく中で出している結論です。




エネルギーベストミックスはリフォームアップシンタニにお任せ下さい!
http://www.shintani-osk.com/

中年と認めたくない中年営業マン
Hiroちっ、ちっ、ちっ


毎日暑いですが、元気いっぱいがんばりましょう!


  

Posted by シンタニ at 09:29Comments(0)中年営業マン