ウォッシュレットは家電です!

シンタニ

2023年06月14日 14:04

トイレにほとんどの方がついていると思います。ウォッシュレット!

これ、電子部品の入っている「家電」なんです。

トイレは基本的に
①タンク
②便器
③便座
の3点から成り立ってます。
このうちの③便座がウォッシュレットにあたります。

たまに勘違いしている方がおられるのですが、便座だけって交換できるので、ウォッシュレットが壊れたからってトイレ全部を入れ替える必要はないんです。



こんな風に便座だけ外れます。
取り外しボタンは機種によってことなるので、説明書見てみて下さい。

びふぉー


あふたー


メーカー純正の後継機種ですが、若干ですがデザイン異なるのがわかりますか?
細かい部品の位置も異なってるんですが、仕様上は関係ない部分が多いです。

毎日使う家電なので、ウォッシュレットだけ替えれるんで、もっと気軽に取替かんがえてみてください☆

そして、オススメ品




この紙巻は下地に固定しないといけないですが、手すりとして利用できる「立座紙巻」といいます!

スペースを取らず、ご年配の方がよく掴んでしまってケガする紙巻自体が手すりとなる優れものです!

どうせ付け替えるなら若い方もこういうのがいいと思います☆

しょーご

リフォームアップシンタニホームページ



TEL:0725-45-2080

泉州地域の皆様に給湯器・コンロ・IH・エコキュートの交換!
キッチン、ユニットバス、洗面、トイレのリフォーム!
外壁塗装・フローリング貼り換えなどの大工工事など全般対応!!!
地域密着型リフォーム店です☆


関連記事